

2階病棟|3階病棟|外来|透析室|薬剤部|放射線技術課|検査技術課|臨床工学技術課|リハビリ技術課|栄養課
2階病棟 | |
---|---|
ごあいさつ | 2階病棟は、一般病床12床と地域包括ケア病床37床の計49床となっています。高齢の入院患者さまが多く、入院期間も長くなる傾向にあることから治療・看護だけでなく、介護福祉士が中心となってリハビリやレクリェーションを日々実施しています。また、退院に向けて患者さまご本人およびご家族の方の希望を聴きつつ、地域連携の担当者や医師・リハビリの先生など病院内の他職種と話し合っています。さらに、地域のケアマネージャーや役場保健師など外部の職種の方とも患者さまのことで話し合う場を設けるなど、多職種連携を意識して日々の看護に取り組んでいます。 |
病棟の特徴 |
2階病棟には、一般病棟と地域包括ケア病床があります。 |
業務内容 | ![]() ![]() |
機能訓練を行い、早期退院を サポートします! |
患者さま個々に応じた機能訓練を行います。 2階病棟では退院後の生活が不安なくスムーズかつ継続的に送れるよう、日常生活に必要な基本的動作や歩行訓練、日常生活動作の訓練を行い、在宅復帰に向けて支援しています。 ◆集団機能訓練(院内デイサービス) 平日 月〜金曜日 14:30〜15:30 リハビリ体操及びレクリエーション(日替わり) 季節に合わせた行事(節分、ひな祭り、七夕、敬老会、クリスマス等) ◆個別機能訓練 歩行訓練、起居動作訓練、嚥下訓練など |
レクレーション等の様子 | ![]() ![]() レクレーションで魚釣りを楽しんでいます。 ![]() 月ごとのカレンダーを作製しています。 季節に合わせた装飾を楽しんでいます。 |