

入院されるにあたってのご説明|療養病棟の入院のご案内
入院について | ![]() ![]() |
---|---|
入院される患者様へのお願い | ![]() 良質な医療を実現するためには、医師をはじめとする医療提供者に対して、患者様自身の健康に対する情報を出来るだけ正確にお話下さい。 ![]() 全ての患者様が適切な医療を受けられるようにするため、他の患者様の治療や病院職員による医療提供に支障にならないようご協力をお願いいたします。 院内での身体的暴力・暴言やセクシュアルハラスメントを行った場合は退院していただくことがあります。 ![]() ![]() ![]() 非難経路図は各病棟に掲示していますので、入院後早目にご確認下さい |
病院施設の利用について | ![]() 当院は病気の予防・治療を行う社会的使命があります。その使命の遂行と皆様の健康を守るために、敷地内全面禁煙の完全実施をしておりますので、ご協力よろしくお願いします。また、タバコの持参や敷地外周辺での喫煙もご遠慮下さい。 ![]() ![]() 都合により駐車場を使用される方は、看護師にご相談下さい。なお、当病院駐車場内における事故、損傷、盗難等のトラブル等について、病院では一切責任を負いませんので、予めご了承下さい。 ![]() また、通話は他の方に迷惑にならないように、指定された場所にてご利用願います。 ![]() ※プリペイドカードは売店、2階病棟の自販機コーナーでお買い求め下さい。(1枚1000円) ※カードの未使用分は売店で払い戻しができます。※テレビは他の患者さんの迷惑にならないよう、イヤホンでご利用下さい。 |
入院手続き | ![]() ![]() ![]() |
食事について | ・朝 食8:00〜、昼 食12:00〜、夕 食18:00〜 ※病状によっては、治療上の必要により特別な食事(糖尿病食、肝臓病食、腎臓病 ![]() |
病室について | ![]() ![]() ご希望の方は病棟看護師にお申し出下さい。この場合、下記の差額料金をご負担いただきます。この費用は健康保険から給付されません。 1日につき(税込8%) ・特別室A 3,240円(1室:201号) ・特別室B 2,160円(2室:301、302号) ・1床室 2,160円(4室:203,205,206,208号、) ・2床室 1,080円(1室:207号) |
面会時間について | ![]() 患者さんの状態によっては、面会をお断りするか、お待ちいただくことがあります。 ![]() 長時間の面会は患者様の体調に影響を及ぼす場合があるため、15分程度の面会を御願いいたします。また大勢での面会も他の患者様のご迷惑となる場合がありますので、ご遠慮下さい。 ![]() |
入院生活について | ![]() 自己管理となりますので、多額の現金および貴重品はお持ちにならないようお願いします。万一盗難、紛失がありましても当院では一切責任を負いかねますのでご了承下さい ![]() 携帯電話は医療機器が誤作動の恐れがありますので、ご使用においては指定の場所にて、ご利用をお願いいたします。 ![]() 院外にかける場合はプリペイドカードが必要です。公衆電話は1階中央ホールにあります。 ![]() ただし、枕もとの電気はいつでも使用できます。 ![]() 「外出・外泊許可証」に記入して看護師に提出して下さい。 ![]() 入浴は月曜日から金曜日の午前は介助入浴で使用しています。午後は安全上の理由からシャワー浴のみご利用いただけますので、希望される方は看護スタッフまでお申し付けください。 ※3階病棟には横になったまま入浴できる「シャワーベッド」を設置しています。 ![]() 乾燥室もありますが、洗濯物には名前を付けてご利用下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
入院費のお支払い | ![]() ![]() ・クレジットカード等のお支払も対応しております。 ※ご利用できないカードもありますので、予めお取引先の金融機関にご確認下さい。 また限度額をご確認の上ご利用下さい。 ご利用いただける時間帯 月〜金曜日8:45〜17:00 ・領収書は再発行できません。 医療費控除等の手続きに必要となる場合がありますので大切に保管して下さい。 |