インターネットが使えないときはPHOENIX IPフォンをご利用できません。
インターネットに接続できない場合は、ご契約の加入電話(NTTなど)からの発信になります。その際の通話には、ご契約の加入電話(NTTなど)の通常通話料がかかります。
繋がらない場合は、NTT回線側の障害という可能性もありますので、その際はメンテナンス情報ページをご覧下さい。
※加入電話からの発信方法は、ご利用の機器のマニュアルをご覧ください。
通話不可能な電話番号から始まる番号にダイヤルした場合は、本サービスを利用した通話ではなく、ご契約の加入電話(NTTなど)からの発信になりますのでご注意ください。通話にはご契約の加入電話(NTTなど)の通常通話料がかかります。
IP電話でおかけの際、「050」で始まるIP電話番号が通知されます。
IP電話用宅内機器の設定や「184/186」のダイヤルで「非通知/通知」を選択できます。
電話機のACR機能が動作している状態でダイヤルすると、本サービスを利用した通話を行うことができませんので、ACR機能をOFFにしてご利用ください。(※)
また、電話機の機能で「184/186]を自動的に付加する場合には、その機能をOFF設定にしてご利用ください。
無料および有料の場合の接続料金につきましては、「主なIP電話サービスの接続比較」をご覧下さい。