どこまで続くかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ

← 先月分 過去日記一覧 来月分 →



7月31日  (ごく一部の人間にしか・・)

実は、極一部にしか漏らしてませんが・・


腰を痛めました(笑)

(これで全世界に向けて腰痛持ちを宣言してしまった訳だが・・)


いやぁ・・今日ですね。

自動車学校の無料送迎バスに乗り遅れてしまいまして、


『学校まで走る羽目になったんです。』



・・で、近道を試みようとして妙な場所に迷い込んだのが運の尽き。

2m以上の段差を飛び降りなくては、ここから一歩も先へ進めません(汗)

・・ってな、状況に遭遇してしまいまして・・。


飛び降りたんですね、そりゃもう豪快に。・・ええ。

んで、その際にどうやら着地をしくじったみたいで腰をグキッと・・・(×_×;)



今日ハ初メテ車ニノリマシタ・・。

感想ハ・・腰ガ、痛カッタダケ。

それと怖かった、、、免許無事に取れるかなあ?



7月29日  (アクシデント)

どうも、初登校でいきなり教習原簿がでてこなかったてる吉です。

何度やっても知らないおばさんの原簿がでてくるのよねぇ・・はふん。



まーいいや、いつまでも免許ネタってのもアレなので話題を変える。


昨日、なんだか友達と夜中まで話しててちょっとでた話題なんですが。

覚えてます・・?「負けない事」って唄。

アレって確か俺の世代が小学生だった頃くらいに流行った歌で

歌い手は大自慢ブラザーズです。


ガキだったから意味もわからず聞いてた記憶がありますが(苦笑)

実は何気にいい歌詞だったのかもしれない・・と昨日の夜にふと思ふ。


CD探してみようかな〜・・久々に聞きたいぞ〜。




『負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事

 駄目になりそうな時 それが一番大事〜♪




・・・・・ぐっはぁ!Σ( ̄¬ ̄‖)



7月28日  (誰と間違えたんですか?)

スイマセーン!

入校の為の書類かいてきたんスけどぉ〜♪



担当教員:はいはい。。

・・アレ? 君、前もこなかった・・?




・・・


・・全くの初対面ですが。

一体、誰と間違えてるんでしょうか(笑)



7月27日  (ダークサイドストーリー。)

俺、なにやってんだろ。

会う人会う人に中途半端に負の気をぶつけて暗くなって。

本気で泣く事も泣きつく事ももうしばらくしてないなあ。


自分を頼ってきた親友?(・・でもないか)を突き放して逆に心配かけてるし。(汗)


明日からは夏休み。

でも明日からは自動車学校に通い始める。


夏休みが目まぐるしく動いて、息つく間もなければいいなあ。

忙しさの中に没頭して、何かを見出すタイプの人間だから。


は〜…とりあえず明日は入校式!がんばる!!!



7月27日  (はいっ!試験終わりました。)

タイトルの通り、全9科目の試験全てを終える事が出来ました。

まー色んな意味で“終わっている”のですが、

折角、試験が終わったのだから気付かないふりをします(笑)


いやぁ〜・・きつかったですよホント。




全く習ってない領域のオンパレードだった教科もあったし。


試験中に教授が「まともにやったら解けない」と口走った教科もあったし


そうだなぁ〜・・試験用紙が何故か全員分無い・・・って教科もありましたな♪




・・・これ、実は全て同一の教科に対して書かれた物です。

さすが名実ともに、「最低」の教授なだけはある・・トラブルが半端じゃねぇ。

まぁとりあえずコイツは俺らの中で最低・・と記憶されたので

この先、何があってもコイツの教科だけはとらねぇ。のですが


とりあえずこのおっちゃんに一言。




いいからとっととその髭・・・剃れや♪



7月21日  (前期最後の山だと信じて・・)

え゛〜・・・依然として試験対策に追われています。

これが9月で終わる前期最後の山だといいのですが・・。



そうそう、、、やっぱ試験が終わるまでの数日間の間は

更新がかなりおざなりになりそうです。

余裕も無いしね、心も体も時間もだ。



7月19日  (気のせいだったんかなぁ?)

ん〜・・もの凄い偶然だとは思うけど。

しかも確証も無いんだが、確かに『見た』気がするんだよなぁ・・。

まぁ実際に確かめようが無いんで今回の事は保留・・で。



んで、今日はオプトエレクトロニクス・電子回路を学んでたんですが

こりゃぁダメだ。(笑)


本気で訳がわからないもんな。



持ち込み可だから・・・奇跡に全てをかけることにしましょう。



7月18日  (はははは・・)

試験前です・・試験前なのになにやってるかってーと



えぇ、髪きったり。


奨学金(モドキ)の願書書いてたり。



『勉強する気あるのか?』・・と聞かれそうな物ですが

答えは1つ、無いのです。




んで、頭の方なんですが・・ようやくアフロを脱しました。


評判の方は・・いやぁ恐ろしく悪い悪い。

『面白くない』・・って何だ俺は芸人か?コンチクショイ。




・・で、問題のアフロヘアー。

実は写真に収めて保存済みだったり。


知り合いには見せておくべきか、非常に迷うところである。



7月16日  (冥福を・・違)

え〜・・・・このページを見ている一部の皆さん。

もしくは見てないけど友達なアナタ。


試験のシーズンですなぁ・・ ガンバレ!

・・てか何より、 頑張れ俺!!!



何やら長い前振りでしたが、、『試験』・・ええ試験です。

その為、更新が疎かになるとは思いますが、ご了承頂きたい。


現に今日も、リテラシーの課題やらなんやらで

8時間近くPCの前に居ますしね、、、

更新のヒマどころか、 頭が変になりそうである。



・・・これから数日間、頑張れるかなぁ?

心のカンフル剤・・ぷりぃ〜ず。(←魂の叫び







げぇげぇげげげのげ〜・・朝は寝床でぐぅぐぅ。。

楽しいな〜楽しいな〜・・(中略)・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お化けにゃ学校も〜・・



・・・・・・・・・・


試験も何にもないっ!!!

(↑・・羨ましい



7月14日  (本当は・・)

本来ならば昨日のうちに書いておきたかったネタなのですが

競馬で史上最高値の万馬券がでたそうな・・。


その額、なんと830万馬券!!!



これってどうゆう事かというと・・

100円で買った馬券がなんと830万円になって帰ってくるって事です。


いやぁ・・凄い値段だホント・・。

どれだけ人気のない馬なんだろね・・。


・・と思って調べてみると、


一番人気・11番人気・12番人気の順でゴールが決定したそうです。

こりゃ当たらねえわ。・・納得。



7月11日  (green)

前期最後の講義を着々とこなし

試験モード突撃寸前のてる吉です、、、こんばんわ。。


試験といえばそろそろ髪切らないとね、、、昔からの習慣だから。

アフロよさらば。。(笑)



さてさて、タイトルの通り『GREEN』買って参りました。。


パッケージになにやら軽い曲目紹介が・・



熱き鼓動の果て:TV ASAHI NETWORK SPORTS 2002 テーマソング

ultra soul:世界福岡水泳大会2001 大会公式テーマソング

Everlasting:名探偵コナン「ベイカー街の亡霊」主題歌

・・・

・・・・


SIGNAL: ときめきメモリアルGirl's Side  オープニング


美しき世界: ときめきメモリアルGirl's Side  エンディングテーマ




ときめきメモリアルGirl's Side ( ̄□ ̄;)!!



ときめきメモリアルGirl's Side Σ( ̄□ ̄;)!!




ときめきメモリアルGirl's Side Σ( ̄¬ ̄‖)



・・・どうしちゃったんですか?稲葉さん(T^T)

…よりによって「ときメモ」かよ・・





(閑話休題・・むしろ後書き)

「track10:FOREVER MINE」より

愛されてるんだなと 思えれば人は強く

痛いのも平気なくらい 勇猛果敢に生きられる…?



念の為に書いておくと歌詞カードには「?」はついていないです(^-^;)




7月8日  (弱点・・)

どうも、中国土産の肉・・不味かったですこんばんわ。

どうも自分には八角の味ってのが合わない模様。


『八角ドリンク』なんて物があったら間違いなく俺をKOできますよ。(笑)



7月7日  (幸せの定義は人それぞれ。)

今日って七夕・・?

全然気付かなかったのに日記更新で日付をチェックして初めて気付くという

この堕落した日々・・はふん。。


例によって少しだけ『自虐』してみました。こんばんわ。。



俺の居場所・・

俺が自分の居場所だとはっきり認知できる場所。


在るとするならば、そこは『俺を必要としてくれる場所』なんだろう。



人に頼られてる時とか、

何か仕事をしている時とか。


そんな中で、自分が替えの効かない唯一の存在・・として存在できるなら

それって結構幸せな事なんじゃないかなぁ・・?



分かんないけど、、、今の俺が求めてもいい幸せって

今はこれしか見つからないから。


どんな人にも、絶対に必要としてくれてる場所があるから

そこで自然体のままで暮らしたい、、、心からそう願う。



7月6日  (サボりグセガ・・・・)

すっかりサボり癖が付いてしまったてる吉です、こんばんわ。

いや・・サボりってか・・・

まぁ単にネタが無いだけなんですけれどもね(汗)


もう私生活の方も落ち着いてしまって

あの濁流に飲まれたような日々は何処へいってしまったのか・・・

なんて、ちと寂しい一面もありますわ〜♪



忙しいというのはちょっと辛いけど

自分を必要としてくれる場面での忙しさって

俺が今がそこにいる意味が明確に自覚できるから嬉しい。


ん・・?

今、ヒマなのは俺が大した必要がられてないからなのか?(苦笑)


楽でいいけど、、、なんかヤダな〜。。(^-^;)



7月3日  (・・・誰?)

ずっとずっとネタにしようと思ってたんだけど

なんだか書きそびれていたネタ・・・今日はそれを題材にしよう


早い話が「解析ネタ」なんですけどもね。



・・・・・・・・




・・・・・うちのページに







『てる吉 腫れ物 芯』の合わせ技一本で辿り着いた人がいるんですが。




・・アンタ一体ダレデスカ・・?



もしや同類?


腫れた・・?・・・痛い??

いやぁ〜苦労しますねぇ、お互い。(^-^;)



7月2日  (細々と・・)

んな場所、治したって誰も見にこねえよ。

・・って場所をいくつか更新。。(笑)



・・・


『んな事、やってるヒマがあるんなら書きかけのテキスト完成させやがれ!』

今、そんな天からの声(もとい読者の声)が聴こえた気がします(笑)


ん〜…って言うかなぁ。


なんつーか今日は、また轢かれかけたし(かわしたけど)

教科書を教室に置き忘れて紛失したし(2500円だってさー、はふん)

なんかイッパイイッパイなので・・・・大目に見て!!



んで、まぁ今日も思いの丈(愚痴?)・・を

ネット上の某所にぶちまけたのち、まー寝るのです。



んじゃあお休み〜♪



7月1日  (こぉ〜な粉に引き裂いてくれぇ〜♪)

続く〜何処までも続く〜この生命力〜。

僕は死神にぃ〜♪気に入られた旅人〜♪


↑今かかっている曲です。。

日記には何の関係もありませぬ(笑)



昨日・今日と精神的に安定気味。

のんびりと課題に明け暮れる日々であります(笑)


のんびりと・・って言えばまだ聞こえはいい。


でも実際のところは

『目標にも夢にも目を向けずに、ただ怠惰な日々を過ごしていただけ』

なんだけどね。。はははは・・


って事でここ数日間、俗世間との交流を断っている節がありますが

別にこの世界が嫌になって引き篭もっている訳じゃないので

俺の力が必要な時は是非とも呼んでくだされ。


『逆におまえ要らない』って意見も受付中(笑)

あ゛〜、でも凹むなぁそれ少し・・いや、かなり(苦笑)

やっぱし除名意見は受付中止、救援依頼のみ受け付けます。



・・さて、寝るかな?

今日はまだ昼寝してないし。。。(-_-).。oO