どこまで続くかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ

← 先月分 過去日記一覧 来月分 →



5月30日  (熱の体をおして何かにすがるように・・。)

ははははは・・ 事故りました。 (マジ



・・で、事故状況だけど車と自転車で原因は車の飛び出しです。

俺はその車をかわそうとして自転車ごとハジケとび・・


自転車破損+右半身打撲・・

車はボンネットの上のほうが微妙に凹みました。


いや、なんか色々もめましたなぁ・・相手は嫌なおばちゃんだった。


・・ちょっと事故現場を再現してみましょう。







がっしゃーん! (俺が自転車ごと転倒した音



さて、慌てて車から降りてきたおばちゃんの第一声が・・

『アタシちゃんと止まったのにぃ〜!!!』



・・いや、あのなおばちゃん。

人の進路方向にいきなり現れて、 『止まったのにぃ!』 ・・って


歩道のド真ん中に止まられてもな・・。


相手の方向見ないで突っ込んできて、

その場で驚いて止まったからって それに何の意味がありますか(笑)?

歩道完全にふさがってたし・・


そりゃ事故るって! 事故確定!!

しかもこっちが優先道路よ?



要するに・・

世の中、何でも止まりゃいいって訳じゃない。



挙句の果てにこのおばちゃんの口から出た言葉・・

あ、 修理費は全部そっちの保険で払ってね


なんで・・?

俺も一応怪我してるし、自転車壊れてるんすけど

全額こっちが負担・・スか??


警察にも行かないで責任10-0のつもりなんですか?


・・どうもコイツの頭の中では俺が100%悪い事になっているようです。




・・で、今日警察に行ってまいりました( ̄□ ̄)ゞ

いやぁ・・こっちも酷かったです。


まぁ詳細は明日に記す事にして、ココで皆様へのメッセージに移行






結局、怪我は大した事がなかったので、心配無用です。

膝が少しおかしいけど、命に関わる物でもないし・・



・・で、自己ってから1日の間・・

心配させるのが嫌だったから、極々少数の友人を除いて

ある程度、事態が収束するまではこうして伏せておいた次第ですが


『聞いてないよコラ〜!!』って方、ごめんね。

いや・・心配させてもしょうがないし、愚痴るのも・・(苦笑

それ以外に何の打算もないよ、告げなかった事には







んで、上記の様な理由で

殆どの友達(主に関東勢)には秘密にしておいたこの事件




よくよく考えてみれば、俺の友人といえば・・・



事故ったと聞いたら、 まず笑う ようなのが大半なので


伏せる必要なかったかもしれない(笑)



5月29日  (轢かれた・・むしろ轢いた)

休み〜。



5月28日  (グダグダにぼやいてみたかも。)

今日は忙しかった・・・


今日は9:10に登校・・その後

様々な不幸が重なって12:20に終わるはずだった実験は

1時間10分の延長を見ることになり、13:30まで続く事になる


当然、昼休みは終わっている・・


仕方ないので次の講義を10分間だけサボって昼飯を食べる・・( ̄〜; ̄)

昼飯を食い終わってすぐさま3限目の教室にダッシュ!!


3限を終わらせて、レポート指導にT瀧教授のもとに再びダッシュ!!



・・・


・・・


・・・教授、帰ってるし・・・(涙)



この後、4限・5限をうけて6:20頃に学校を出たのですが

この間、ほとんど休憩してません・・(汗)


はぁ・・なんだかなあ・・・・。


・・って訳で最近忙しいので更新低迷気味・・

なんか言い訳がましいなぁ・・(汗)



いやね、本当は時間結構有るんです。

でもね・・凹むの。



って訳で皆さん、『更新ない日は凹んでると思っててくだせぇ・・』



はーぁ・・・でも一体何に凹んでるんだろうね?俺ってさ。┐('〜`;)┌



5月26〜27日  (ごめんホントに)

派手に休んだ(笑)



5月25日  (ホント〜〜〜〜の自分???)

いつだったか友達に本音を話したことがある。

『・・・クセェ事、云ってんじゃねえ!!o-_-)=○)゜O゜)』


・・怒られた(笑)




ある日、そいつに愚痴を話したこともある。

『甘ったれてんじゃねぇ!!\(`O´θ/☆/(x_x)』


やっぱし怒られた。(笑)



ん〜〜〜・・・・

「くせぇつもりも」「甘ったれたつもりも」無かったけどなあ。

自分の事って案外・・分からない。






しょうがないから外からの評判を基に自分を知ろう。。。

そうだなぁ・・俺ってば


優しくて、金銭感覚がしっかりしてて、女性に興味が無くって、

アホで、ある意味で体力の化け者で・・


そのくせ、やる事無茶苦茶で、変なところで金遣い荒くて、女に甘くて

アホで、いつも死にそうな感じ・・・


今までの全ての評判、全てを鵜呑みにするとこんな感じ。


前者はほとんどいなくて後者は大多数だなあ。。(汗)

なんだか「アホ」が複数存在する気がするけどまぁいいや。



コレが、ホントの自分??

ヤダなぁ・・・コレじゃ分裂症。。(笑)



5月24日  (いやまてって!!)

待てって!!


待つんだ皆!!!





好きじゃないってば。





まったくもう、いつも噂が一人歩きするなぁ・・俺って奴は。


いいかい?

だって僕は1度もはっきりと 好き って言った事ないじゃない。



認めたことなんてないのになあ・・1度も。


なのにいつの間にかそれが暗黙の了解に・・

少なくとも周りの皆にとっては確実にそうなってるね。



いいかい?


俺は再び声を大にして叫ぼう。




僕は決して好きじゃないんだよ!!






マズ汁なんかよぉ(/_<。)  ←いやマジで
(最近じゃMさんにまで誤解されている節があるなぁ・・。



5月23日  (余裕か諦めか。)

最近・・ほんの少しではあるものの、
他人に何かをしてあげられる余裕って奴が戻ってきました。


ところで・・

誰かの為に何かをしてあげられるってのは

ある程度、自分側に余裕がないと出来ないことだと思うんだけど。

イマイチ、特に何が有ったって訳でもなく、この余裕。


そいつは本当は、

幸せなのかい?諦めなのかい??( ̄ー ̄)ニヤリッ



最近、純粋に笑いってもらえそうなネタとの遭遇率が低いなぁ・・(-。-) ボソッ



5月22日  (なんだかネタが無いなぁ・・。。)

生活に笑いのネタがない乗って

幸せなんだろうか?

不幸なんだろうか?


まぁなんにせよ、ネタで塗り固められた人生は送りたくないなぁ・・。



5月21日  (夢ネタと言えばね。)

なんだか異様までに好きな歌詞があるのです、夢関連で。


  何かを期待する事で 時にすれ違うけれど

  無心に与え合い続ける事は 夢の道端に咲く花のようだ

  ・・誰に出来る事なのだろう?


すんごい普通の描写なんだけど、

ココに稲葉さんの作詞能力の妙を感じるんだ。



見えるのに掴めない、

近いけど掴めない、

手を伸ばすのにやっぱり掴めない。


そうゆうのって今まで生きてきた中で沢山有ったなあ・・って。



5月20日  (夢を見た気がするな・・)

気がするってか、見た(笑)

なんか激烈に辻褄の合わない夢をひたすらに見せられた、


・・そんな気がする。



夢って何でもアリだからなあ、


失った何かを夢の中で手に入れてもそれは所詮夢の話で。

夢の中で再会できても、現実世界での彼は依然行方不明で。


それらの類の夢は、起きて夢だと分かると毎回凹むなあ。



逆もあったりするけどね。

夢で大失敗して、不幸の海に沈んでても目覚めりゃあ爽快だしな。。




・・・ふーむ、誰か夢を見ない様な薬を下さい(笑)
(いや、別に今日見た夢との関連性は全く無いんですが、今日の日記。)



5月19日  (変換変換楽しいな〜♪)

カレーテキスト・FFテキスト・・なげぇです、長丁場です

中々作業が終わりません・・はふん。


レポートも毎週出るしでなんだか腱鞘炎気味かも(笑)

そういえば腱鞘炎って言葉を初めて知ったのは6年位前からだったけ?

考えてみればあの頃から俺は・・・だった訳だ。(謎発言



まぁいいや、謎発言は置いておいて日記の本題に行こう。

いま使ってる携帯に『予測変換機能』・・というものが付いています。


要は持ち主が過去に入力した内容を覚えていて

ある文字を打ったときに変換候補を用意してくれる・・というもの。

(例えば、過去に「明日」と入力すると、
『あ』と打った瞬間に「明日」という変換候補が出る。)


ところでこれって

持ち主の個性が相当強く反映される機能だと思うのですがどうでしょう?



俺の携帯の場合・・


「さ」・・と入力する

変換候補:酒


「く」・・と入力する

変換候補:熊カレー


「も」・・と入力する

変換候補:もーだめだー!!



ここ数日の暮らしぶりが実に上手くでていてとっても嫌な感じだ。。

個性的と異常は紙一重・・実際はそんなもんさ。。



5月18日  (上機嫌ではあるものの・・)

なんだかココ数日間・・やたら人生が楽しいです♪

なんか珍しいぞ?こうゆー期間は。。(笑)


さてさて・・今週は色々とHPに手をかける時間が作れました。


文字化け対策もそうですが・・

まず日記を二つに分け、デザインもちょっと変えたりしてます。
(そのせいで昨日は更新できませんでした・・)

なんで時間をかけられたのかと言いますと・・


今週に出されたレポートがすんごく簡単なんです。

要は『月曜提出だから週末に根を詰めてやれば良いや!!』


・・って思って昨日まで遊んでたんですね。(^-^;)



・・・・・・・で、HPの方はもう大分、完成してきたのですが・・


それに反してレポートの方は真っ白・・。


ついでに頭の中も真っ白です。



さしあたって、明日あたりから初めようかと思いますが

一日で間に合うのでしょーか?(笑)



5月16〜17日  (ごめんなさい・・)

大した忙しくなかったんだけどまたもや休み・・。

仕事溜まってきたなあ・・公開予定のテキスト二本とレポートかぁ・・。



5月16日  (休み)

この日は休んだ・・でもCGI日記の方には地味に載っけていたりする。



5月15日  (今日は元気)

今日はわりかし元気です。


元気な理由は、レポートが溜まっていないせいだったり

昨日ゆっくり眠ったせいだったり

今日、ゆっくり昼寝したせいだったり・・

その他、ココに書くのも馬鹿馬鹿しい理由・かけない理由・・色々ですが。


とにかく元気

こうした自分の単純さは、そんなキライでもない。


いいんじゃない・・?

ちょっとでも良いことがあったら浮かれて

悲しいことがあったら凹む


そんな生活も良いんじゃないだろうか・・?



5月14日  (はあ・・)

うーーん・・・疲れる。



5月13日  (珍品探索の旅は続く・・)

今日は、くま・にく・青ちゃん・俺の四人で変り種ソフトを食べてきました。


このアイス屋は特にソフトクリームの種類がとても豊富で

えびせん・海苔おかき・梅干 ・・等

他店には無い(有り得ない)味で僕らを楽しませてくれる。


・・で、こんな店で四人とも一体何を頼んだかと言えば・・



俺:たくあんソフトクリーム


くまちゃん:シーチキンソフト


肉:ポテトチップスソフト


青風:ミートボールソフト



それぞれの感想ですが・・


たくあんソフトはしょっぱかったです。

でも不思議・・食べてるうちに塩味に慣れる。

結論:意外にイケル(まじ)


シーチキンソフトクリーム・・シーチキンの風味が生きています。

ってか、もろにシーチキン。

でもこれが意外にソフトに合うのよ・・ 美味しいかも。


ポテトチップスソフトは歯ごたえが良かったです。

混ぜられたポテチが味に影響を及ぼしていなかった為か

この中で一番美味しい。



さて、問題作・・ ミートボールソフト。

これははっきり言って不味かった・・


噛んじゃダメです!噛んじゃあ・・

噛めば噛むほど肉の旨味が染み出てきて・・・・・




猛烈な吐き気に見舞われます(笑)

結論:・・ だ。



かくして、珍ソフト食事会は終わったわけです。

青ちゃんのだけ群を抜いて不味かった気がするが・・予想通りです。


とりあえず目の前でタクアンを刻んでソフトに仕立ててくれる店は

恐らく札幌中探してもココだけでしょう。。


キワモノ好きな方は探してみては?






ところで店長さん・・


肉にソフトクリーム渡す時・・

『いやぁ〜♪ポテトチップス 美味しいよ〜♪』


『は』・・って一体何ですか?

   …………とりあえず「他はどうなんだ?」・・そう問い詰めたい



5月12日  (昨日今日と・・)

昨日今日と合計20時間以上もレポートに費やしています。

残りの時間は飯食ったり、寝たり、熊カレー食ったり・・(汗)


素で忙しいんで更新に全然時間がつかえません。はふん。


さて上にも書いたし、昨日の日記でもちょいと触れたんですが

昨日はカレーの試食会がありました。


いずれ詳しくそのときの様子を書きたいのですが

如何せん今は私生活が忙しいので手が回りません・・。


あー・・・・・・・だりい。



5月11日  (この違和感はなに?)

今日、青ちゃんの家に行ってカレー食ってきました。

細かい点は明日行こうヒマになったら書くとして、先に結論をば・・


非常に不味かったです!!



以下ぼやき。。





最近、・・っても今日だけなんだが

色んな事に、もの凄い違和感を感じる様になっている。


誰かと話してるんだけど、そいつがそいつでないような・・

何時の間にか中身だけ別人になっちゃったんじゃないだろか?


・・そんな違和感。



『人間そんなにすぐには変われないよ?』


・・そう思いながらココ数年間生きてきたつもりなのに

それを真っ向から否定するような違和感。


なんだろうこれは・・わからない。


いつもの通り、問題が提示された時はとことん考えよう。


考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて・・
考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて・・

考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて・・
考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて・・


・・んで、結局わからなくって・・


『何時の間にか寝てしまう。』

・・と。


ああ、ホントにいつも通り。(とぉいめ



5月10日  (グッテリキングさん♪)

不味カレーのダメージ+レポートの疲労で早くもKO寸前なてる吉です。

この状態で僕にバイトをすれと?

とんでもない、今なら簡単に逝っちまいますよ?


・・という訳で、10日の日記を休んでしまった為、

究極のペナルティ・・テキスト二本書きです。
(今は11日、深夜です。)

しかもコラムを書けと・・・


無理です、はふん・・誰かテーマをくれればそれについて書くかもしれないです。

んじゃあ、またね。(募集中:続きは来たら描きます。



5月9日  (線香花火に歳を感じた日・・)

今日、突然のこっつの襲来で花火に行きました。

うん、N君ともう1人、女性がいたのですがまさかあの人が来るとは


意表をつかれてちょいビビル。。(笑)



いやぁ・・花火いいなぁ・・。

ちょっと寒かったけど、なんかいいですわ。。


んでもね、最近思うんだけど

俺って、昔は割と派手な花火が好きだったと思うんですよ。

でっかくて派手なやつ。


だからまぁ線香花火って何が良いのか分かってなかったところがあるんですが


・・・最近、何ででしょう。

線香花火のが好りつつある自分を見つけてちょいと鬱になる。


あ゛〜・・俺も年だ・・・・と。(笑)




花火はいいねぇ・・


見てるとなんだか、楽しい思い出と哀しい思い出と

自らを消し去りたくなるよな後悔の念が共に浮かんできます。



5月8日  (号泣の1日、兼・睡眠不足・・)

さてさて・・最近妙に疲れます。

きっと片付けても片付けても出されるレポートに疲れてるんですよね。


まぁレポートが累積してるような事はないんで他の人より楽ですが・・。

とりあえず今日はゆっくり休んで、また明日からレポートとの戦いです。


いやだなぁ・・めんどいなぁ・・疲れるなぁ・・

そんな自分への労いとして今日は久々にお酒を飲む事にした。


労いが発泡酒ってのもなんだかやるせない気もしますが、気にしない。






1日の苦労を思い出しながらビール缶を机の上におきます。


・・とその時、手が滑ってしまい・・


床に大きな傷が・・・( ̄□ ̄;)!!

・・・・・・素で凹みました。


落ち込んでもしょうがないので

暗い気分のままビール缶を開けところ・・




しゅわわわわわぁ〜〜〜!!



軽いパニックに陥り、缶を片手に立ち尽くす俺・・


『ああ、さっき思いっきし落としたからだ・・。』

そう気付いたのは既に床がビールまみれになってしまってからでした。



・・・・かなり本気で泣けました。(T^T)


酒・・・・半分も残ってなかったんですけど(汗)



5月7日  (熊かれぇ。)

さてさて・・GWも終わり、久々の学校です。

喘息が治りかけの体に鞭打ち、自転車にまたがり学校へ・・。


ぜぇぜぇ・・なんだか鞄が重い。


喘息が完全に治ってないとはいえ、この息の上がり方は尋常じゃない。

そう・・今日は荷物が特別重い日なのだ。


だって・・


お土産の「ヒグマカレー」や「ブルーベリーカレー」や「昆布クッキー」が

鞄の中にぎっしりと詰まってますからね。( ̄ー ̄)ニヤリッ

・・重いわけだ。



んで、青さん宅で今週末に試食会の予定です。

さぁて・・どんな味がするのやら。。



ちなみに友人数人にカレーの事を話すと

約二名の女性が「食べたい♪」・・とリアクションを返してきました。

(・・もっとも、大半の友人はひいてましたが。)


いいねぇ・・ノリいいねぇ♪。。


好きですよ、皆さん。。



5月6日  (残念な様で嬉しい?)

GWも何気に今日で終わりですね。。

明日から皆さん、普通の暮らしに戻るわけです。。


ええ、俺もね。

レポート地獄に戻るわけですよ。


・・はふん。



でもね、GWが終わって何やらホッとする部分も多々あったりします。

結構そういう人って居るんじゃないですか・・?


GWとかの連休になると帰って忙しくなる人。

うん、ゆっくり休んで下さい。


んでもって、一緒にホッとしましょう。。



5月5日  (勘弁してください)

さて・・函館編:最終章。

さて、母方の親戚にM子さんという親戚が居ます。


この方、いつも俺らが行くと手製の料理でもてなしてくれるんですよね。


・・で、この日いきなり電話が鳴りまして

今からじーさんの家に来る・・との事。


散らし寿司を持ってくるそうです。

海鮮類のじゃなくって椎茸やら甘いのやら入ったやつ。


んで、もうすぐ帰るわ、皆それ好きじゃないしで

とりあえず電話で丁重にお断りしたのですが

数時間後に俺らの前に現れたMさんは 何故か大きな荷物を抱えております。


なんだか凄く嫌な予感・・(汗)


恐る恐る袋の中身を覗いて見ると・・




散らし寿司の 原材料 が入ってました。







地味に、完成品が持ってこられるよりも迷惑だったりします・・

作れと・・?





その後、帰って来て、こうして日記を書いているわけだけど・・

あー疲れたなぁ・・はふん。



5月4日  (気になるあの人♪)

さて、爺ちゃんの家は実は今荒れ放題です。

・・というのも、今は施設に入っているからのう。。



半年間誰も入っていない空間。

一年前の今頃・・ゴキブリが大発生していた空間。



・・なんだか激しく嫌な予感がします。




家に着くなり、辺りを見回しましたが・・

やつらは居ないようです。


やはり、アレからゴキブリ駆除2回も依頼したのが効いたのでしょう。


引き出し開けるといきなりのご対面♪

だった前回を考えると、明らかな進歩を感じます。。

ゴキブリの居ない空間はいいなぁ。あはははは〜〜


思わずココが北海道だという事を忘れて、はしゃいじまったい。



あ・・こんな隅っこに一個だけゴキブリホイホイが。

半年前の名残がこんな所に。。



5月3日  (疲れたなぁ・・)

さてさて・・告知通りに旅に出てまいりました。

疲れるから嫌だけどね・・家族との旅は。


しかしアレです、助手席6時間の旅とはなかなかに疲れる。

運転していない分、少しはラクかな?って思ったりもするんですが

基本的に俺、自分の歩く道くらいは自分で決めたい人間なんで

ただ車に乗ってるだけ・・ってのは性に合わないんです。


だって・・退屈じゃん。(爆)



俺が運転したからには、

十分なスリルを約束してあげますよ?( ̄ー ̄)ニヤリッ


道迷ったり、道迷ったり・・迷ったりな。


僕はワザワザ知らない道を行くのが好きな性分故に頻繁に酷い目にあう。

小3の時に札幌中を迷って、8時間彷徨った話は伝説となっている。



・・と、話が思いっきしそれましたな。。

まぁこの日は、ほぼ移動のみに費やされたので

ある程度は道がそれるのもある程度はしょうがない。。




数時間後、無事HAKODATE!に到着。

う〜ん・・疲れたなぁ。




あっ!学校のみんな!!

特に「ごっつ・青風」お土産あります。


冷やし飴のお礼ですよ?( ̄ー ̄)ニヤリッ


肉ちゃん、例のブツ、、、1000円しました。



5月2日  (さあ身支度だ!!)

明日からちょっと、じーさんの家に召還されてきます。

あの街は俺にはなんだか合わなくって、

行ったら最後、必ず喘息の発作を起こすという呪われた土地です(笑)


・・というか、出発は明日の7時なんですけど

荷造りまた全然してないんですよ・・(現在9時40分)

まあ、昨日今日と忙しかったですからねぇ・・


いやぁ〜はははは。



・・普通に間に合いませんよ!マジな話!!!


って訳でもう筆を置いて準備にいそしみますわ。

帰宅は5日の予定なので恐らく更新できるでしょう。。


・・・・・ゴキブリとかもうでないといいなぁ・・・(-。-) ボソッ

(↑徒然参照。



5月1日  (大変な目に・・)

休みの日にはなんらかの歌詞紹介か、

ミニコラムを載っけようと思っていたのですが・・


いきなりネタ切れ。

スタミナ切れ。


なーんかないかなぁ・・。ネタ。。