どこまで続くかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ

← 先月分 過去日記一覧 来月分 →



4月30日  (虚しいGW・・)

はい、レポートです。

・・・うん、レポート。


・・・・・はぁ、レポート。(-。-) ボソッ



ゴールデンウィークの前半半分がレポートで終わってしまったのは

いささか、不愉快です・・ってか哀しいね。


てる吉です、こんばんわ。。





・・・・・・・そしておやすみ。


6時までフル活動して疲れたのよ・・・ごめんね。


風邪に気をつけて下さいね?

既にひいてしまった方・・・すぐ治して下さいね?


それでは皆の衆・・よいGWを・・。




4月29日  (ふう・・・)

ようやくレポートが終わりました。

なんだかGWって気がしませんよ。


まさに缶詰状態ですから・・

ココ数日間で外に出たのっていったら・・・

レポートに使うコピーを取りにコンビニ行ったくらいです。


・・・・・・外に出てぇ(´ヘ`;)ハァ


これだったら毎日グダグダいいながら学校に行って

太いのやら熊やら青いのとかごっついのとかと騒いで居た方が何ぼか気が楽です。


これが一年間続くのかぁ・・・・しくしくしくしく。

・・割とマジ泣きです。




※上のリストに大統領を忘れていたようです。素で・・・・・



4月28日  (レポートが終わりません♪)

今日、友人が家に来て一緒にレポートやってました。

はかどったような・・・・大した進んでないような。(^-^;)


今ね、自分の心電図とにらめっこしてます。

そう、心電図に関する実験を行ったので、
自分の心電図に対して考察を書かねばならぬのですよ(涙)。


んで・・・・俺の心電図の形がおかしいのか

それとも俺のデータ処理方法が悪いのか・・

それはわかりませんが


どうやっても期待通りの結果が得られません(T T)


こんな時に発揮される俺の隠れた才能があります・・ミリ単位での・・・・


データ改算!

データ改算!!

データ改算!!!



あっはっはっはっは!!

怪しげな作業を複数こなし、ひとまず作業は1段落♪


なんだか辻褄の合わない部分がある様な気もしますが

ココは敢えて気に止めないで進みます。


・・・ってか、



細かい事、気にしてたら絶対完成しないんでな。
(レポート〆切が明後日・・)


・・・・何とかなる・・・・・何とかなるさ・・・・。

アハハハハハ・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・





キライだー!貴方(レポート)といる時の僕がぁ〜!!

堪らなく情けなくてぇ〜。


・・中略・・

いぃ〜なくなってしまえ〜!憂鬱と一緒にぃいぃ〜♪

貴方(レポート)が居なけりゃ、楽な気持ちになれるだろう!!


何もかも静かになって・・嗚呼ねむれるよ・・・・。





YOU&I・・・・・・曲解したらすげぇ今の俺の心境にマッチした名曲です(笑)



4月27日  (この熱意は恐らく逃避)

もう二時間くらいぶっ通しで
新しいjavascriptやらレビューやらを書いてます。

珍しく降って沸いた熱意ですが、これには恐らく裏がありまして・・。


俺自身は今のこのやる気はきっと

レポートの〆切から目をそらす為の逃避行動・・なのだと認識してる。



ほら、よくやりませんでした?


嫌いな授業中に無意味に手紙の下書きしてみたり

試験二日前くらいに突然、古い本引っ張り出して読みふけったり

試験前日になって、大して散らかってもいない部屋の掃除を始めたり・・


全部、ある種の逃避行動ですよね?(^-^;)



・・ん?

今日のスケジュールですか?


昼過ぎに目覚めて

その後、ろくでなしブルースを引っ張り出して読んで

ふと気付くと無性に部屋が気になって掃除を始め

挙句の果てには、「FF10レビュー」の下書きをしてましたが、何か(笑)?



・・・・


完全に逃避していますね(^-^;)

あ゛〜・・早く帰ってきてレポやらなきゃ。。



4月26日  (こんな描写が好き。)

休みの日は俺が今までに聞いた名言を載せて行こうかとも思う。


第一回目は:パープルスカイ

『この恋は人から見れば5足で千円の靴下さ。

なのにそれが心底僕は欲しいのさ、どうにかなってしまいそうだよ・・』


人と人のつながりって案外こんな物かもしれませんね。
(人から見た、自分の姿)

その人達にとって大切な物は違う世界の人間からしてみれば

ガラクタ・・「五足で千円の靴下」なのかもしれない。


・・・僕の宝物も人から見たらゴミに見えるのだろう。



4月25日  (お金・・・どう使おう。)

うふふふ・・お金が入りました。

所持金1000円を切ってた今の現状からすると、とても嬉しい。

(まー5月頭に母親へのプレゼントでいきなり¥3000位減るんだが・・)


さて、最近なんだか心が荒んでいる気がします。

目つきがね・・なんか鋭いよ、昔より。


こんな時はやはり音楽が心を癒してくれる。



例えば・・


B'z:YOU&I ……微妙に共感できます。


イエモン:BURN ……ってか、今の俺です。


TUBE:虹になりたい ……悪夢のバイト時代を思い出します。(´ヘ`;)ハァ


またまたB'z:スイマーよ! …元気づけられます。


またもやB'z:破れぬ夢をひきずって …正直、耳がイテェ曲だ。




何がキツイかってーと・・特にこの部分・・


「夢見て、失望して、何かを悟ったつもりになってる

   吠えられない、守りきれない・・負け犬が。   」

・・って部分が堪らなくイテェです(笑)



B'zの唄って、情けない男の心情を詠った物が多いんで

結構、共感できるものが多かったりするんですよね・・。(^-^;)


これが、俺のB'z好きの理由・・原点なのでしょう。



4月24日  (無感動なわけじゃないが)

レポートと強風に今日もげんなり・・てる吉です、こんばんわ。


いきなりですけど、俺って全然泣かない人間なんですよ。

感動巨編とか見ても一人「つら〜・・」・・っとした顔してるし、

本気で泣いたのって、俺の記憶じゃあ今までに2・3回位しかないです。


・・涙が枯れてるんでしょうかね┐('〜`;)┌


さて、そんな「涙腺枯渇野郎」な俺ですが・・

ココ最近、なんだか涙腺がおかしいです。


特に夜とかベッドの上で横になってる時にいきなり訪れるんだけど・・

いきなり何の前触れもなく「ほろり」・・と(笑)


ちゃんと頬を伝って流れるくらいの量がでるからなぁ・・


涙腺こわれたのかもしれません。




編集後記:さて、今回から日記にサブタイトルつけてみました。

元々、徒然で行っている事なんで大した新鮮味が有りませんね、(^_^;)



4月23日

札幌に在住の皆さん。


今日の朝8時頃、庖丁片手に自転車で猛ダッシュしていた男を見かけたとしたら

それ、僕です(笑)



4月22日

今日、ようやくレポートを出して参りました。

ハイ、例によって休日出勤です(T^T)


んで・・休みで眠い中、早起きして学校に出向いたところ

実験の担当教授がよりにもよって授業していやがりまして・・


90分間の待機決定!!!




・・・俺が朝早く来た意義は何なんですか!?I教授・・・・



そっからの流れは、学校から板のほうに書き込んであるので読んで欲しい。


いや・・この際だからそのまんま転載するか。

・・・・という訳で一連の掲示板の書き込みを以下に羅列。


----------------------------------------------------------------------------

[1683] 眠い・・ 投稿者:てる吉 投稿日:2002/04/22(Mon) 09:43


休日出勤でわざわざ来てみたら実験担当のIさんが授業中であえなく不在。

しょうがない・・やる事がないので8階の最も小さな計算機室にて暇つぶし。
こうして板めぐりしてるわけなんですが、
休日に早起きしてまでいったい何をやってるんでしょうか僕は・・(笑)

まぁ悲しくなるのであんまし考えないようにします。

----------------------------------------------------------------------------

[1684] にっきみてぇだ。 投稿者:てる吉 投稿日:2002/04/22(Mon) 10:13


あまりにもひまなので仕方なくエキサイト運営のチャットルームに行く。
「そんなヒマあるんだったらべムスター行けよ!」って話ですが
あそこに人がいるはずもなく・・ましてやこんな時間に・・。(笑)

んで・・。
エキサイトチャット・・とりあえず初心者ルームに入りましたが

なんと誰も一言も話してません(w

14人も参加者がいるのにもかかわらず終始無言。
いや、話せよおめーら!!

・・・まぁ、初心者さんだからペースがつかめずに硬直状態?
・・とか勝手に推測して今度は
「恋の相談ルーム(爆)」・・に突撃。


部屋の性質上、無言はありえないだろう・・と思いその部屋を訪れたのですが
(相談あったわけじゃないよ)

やはり無言なのです・・・・怖い。
これが無言の圧力ってやつなのでしょうか・・。

----------------------------------------------------------------------------

連続投稿・・他サイトでやったら殴られるな。 投稿者:てる吉 投稿日:2002/04/22(Mon) 10:20


この記事、気分次第で今日中に削除予定です。
期間限定カキコ(?)
まーいいや、不平不満だし。

今度は「悪党ルーム」
ここは会話が盛んに行われているようです。
チャットとして機能してるね、うんうん。

さて、会話の内容は・・?

・・・
・・・
・・・

・・・・ここで恋の相談してやがる。

なんてーかさっきから部屋の趣旨と参加者の顔ぶれが全く一致してません。(笑)
でもやはり口調だけは悪党のままのようで・・。

市民1:うるせーこのクソヤロウ!
市民1:うるせーこのクソヤロウ!
市民1:うるせーこのクソヤロウ!
市民1:うるせーこのクソヤロウ!
市民1:うるせーこのクソヤロウ!

・・・連発です。
やはり入る気にはならず・・・退場。
次はどこへ行きましょうか。

----------------------------------------------------------------------------





はい、以上が板での一連のカキコ。。


こうして日記にまで転載してしまいましたが

やはり個人的には板で見てくれた方がいい感じな気がしますね。


これから毎日月曜ごとにこんな感じなんでしょうか?やだなぁ・・。



とりあえず、今日一日の感想は

疲れたというか、めんどかったというか、なんというか・・・


とびっこ入りソフトクリーム不思議な味がしたなぁ・・とか。



そんな感じ、うん。そんな感じ。



4月21日

ハハハハ…(力なき笑い

やりました、どうにか完成寸前まできました。


偽から真を作り出した訳だから、完成と言うよりはむしろ

「こじ付け」に近かったりしますが 、 その辺は無視して自分に乾杯。

(とにかく今は自分に酔いましょう。全て忘れな・・)




だってね・・この教授・・・俺らのデータ間違ってるの知っていながら







「あ、オマエらレポート中で自分達の非を認めたら0点な!」


・・とか言い出すんですよ?(泣)





意地でもこのデータを正しいと言い張ればいいのか・・・・

俺のこのレポートの出来も仕方ないと言えば仕方ない(笑)



・・って訳で明日、 朝イチで 提出してきます。









明日ホントは休みなんだけどなっ!(号泣



4月20日

実験のレポートがなかなか完成せずに苦しんでます、こんばんわ。

考察がなかなか終わらなかったりするのです (T^T)



今、俺の手元にあるものは・・



四方八方から集められた資料の断片と

それらを基に構築された、知識。


それと、「デタラメな実験データ」のみ。



いやぁ、測定方法でミスっちゃってデータがなんだかおかしいんです。


間違いだらけの無茶苦茶なデータから・・正しい結論を導く。



いくら頭には正しい理論が入っているとはいえ・・


それはただのこじ付け・・。



もとい、神の領域ではないでしょうか(笑)?





ホントは電流を段々と上げてくはずが・・電圧を上げちゃったんだよね。(汗)



4月19日

なんか俺の偽者が解析に引っかかるんですけど・・。(汗)




・・・唐突に日記を始めてしまったがコレ、17日の続きです。


さて、もう一度17日のおさらいをしてみましょう。


アクセス解析では・・

機能1:一日にどのくらいの人がきているかが分かる。

機能2:その人の事はクッキーで解析プログラムが覚えてくれる。

機能3:訪問客にはID番号が自動的に振られる。



一昨日話した内容はココまでですが、実はもう1つ機能があるんですね。
  
機能4:振り分けられたIDは管理人が好きな言葉に置換する事が出来る。



つまり管理人のIDである「1番」を「てる吉」に置換すれば・・





こんな風に出てくるわけです。

ちなみに表示される情報は左から順に
「カウンタの番号、訪問日時、ID、使用OS、使用ブラウザ、リンク元」・・となってます。


・・で、このIDの部分だけはクッキーで識別されているので

本来、絶対かぶる事が無いはずの部分なんです。


置換ID「てる吉」が2人いるなんて通常考えられません。



しかし・・・・・以下に注目。







( ̄□ ̄;)!!


( ̄□ ̄;)!!



( ̄□ ̄;)!!


絶対にかぶる事の無いはずのIDが重複してます。


・・ってか、 俺が二人いますね。



しかもこの方、リンク元を見れば分かる通り・・


BookMarkでウチのHPに来てるんですよね。



何気にすげぇ常連っぽいんですが(汗)





更に、使用OS・・win95,98,NT,2000,meはおろか、

Linuxまで判別してくれるこのアクセス解析において


使用OS:Other Unknownって何なんですか!

てる吉(偽)さん!!(笑)




・・・とまぁ、この様に「謎」「突込み所」満載な彼ですが


未だにその正体は不明。



まぁ普通はCGIのバグだろうと片付けられるようなショボイ事件だが

四六時中、偽者の目撃証言が得られる僕としては

一概に「これが単なるバグである」・・とは言い難いのであった(笑)



4月18日

・・・レポートが・・(涙



4月17日

今日はレポートの軽い詰め作業だぁ〜。
更新どうなるかなぁ・・?

とか学校行く前に軽く書いてUPしてみる。



------------------------------------------------------------

・・・帰宅しました、ココからは続きです。


実は、先週あたりからアクセス解析をつけて見たところ、コレが意外に面白い。

・・・で、何を解析するのか・・というと、例えば・・


「大体1日に何人ぐらいがこのHPに来てるのか」・・とか

「そいつが何処から来て何番を踏んだのか」・・とか

「使用OS・ブラウザ」・・なんかも分かったりします。


更に、コイツはなかなか高機能な解析プログラムで・・

個々のお客さんをクッキーで覚えて、判別してくれるんですね。


・・で、勝手にIDを割り振ります。

IDは先着順に「1」「2」「3」・・・とドンドン増えていくのです。
(例えば 1番はこの俺、てる吉のID)


これを眺める管理人としては

「お?1の人今日も来たよ♪でも誰なんだろうなぁこの人」

・・とか傍観して楽しむわけです。



・・・


・・・・・


・・・・・・・



傍観して楽しむわけです。


傍観して楽しむわけです。



傍観して楽しむわけです。






なんでココだけ三回も繰り返した挙句、フォント弄りなのか、その理由は

まぁ明日に詳しく書くからちょっとだけ待っていてくだされ


あ〜ホントアクセス解析ってオモシレーヨ、アハハハハー。



4月16日

ボロボロに!KOされる夢を見て君にしがみついた〜♪


ここ数日、色んな人の助けを借りたりで今ココにいます。

意地を張って、虚勢を張って、、相談に乗ってもらったりで・・・






答えが見つからない、もどかしさでいつからか空回りしていた〜♪


相談乗っててもらって何だけど・・まだ答えは出てないです。

ふーぅ・・頭の中が無限ループ毎日毎晩同じ思考が頭を巡るんですよ。


・・ぐるぐる・・・グルグル・・・・ぐーるぐる。


何が一番、大切か・・・なんて俺自身がとっくに分かりきってると思ってたのにね。






『いつのまにか』じゃない、自分で選んで歩いてきたこの迷路〜♪


迷路ってもそんなに大した物じゃないな、要するに俺が迷いこんだ迷路は


今までの居心地のいい空間を離れて、大切なものを目指すのか

大切なものを追い続けて、今の居場所を離れるか


端的に言えばその2種類の分岐点しかない。

コレに色んな柵(読み:しがらみ)が付くとコレが途端に複雑な迷路になる。


こうなるとホントに、ある人の

『君にとっては何が最優先事項なの・・?』 って質問がこの問題の肝に見えてくる。


上のほうで書いた通り答えなんてまだ見つかってないんだけどね

ああ、だから迷路なのか(笑)






うーーーーん・・・・・結局、何を失えばいいのかを選べばいいんだな。

辛い選択だけど、スッキリする方法が1つだけある。


『希望』を1つだけ捨てる事。



この「希望(夢?)」だけはどうしても捨てたくないんだけどね。


だから最近、凹んでる。

実はココが今回の問題の肝なのかもね。


捨てるのは、必要だろうけど・・・ただの逃げ??





追記 : 色解説


   ライム:歌詞引用

   赤:友人コメント



4月13〜15日

色々考えてました。



4月12日

最近気付いたんですが・・。


猫に向かってリモコンのスイッチ(電源推奨)を押します。



・・・・ポチっとな。





すると・・




『にゃーん・・』


鳴きます(笑)

(しかもなんか怯えたような鳴き方・・)



面白いから何度もやってみる。




ポチッ・・!  にゃ〜ん。


ポチッ・・! にゃ〜ん。ポチッ! にゃ〜ん


ポチッ・・!にゃ〜ん。ポチッ!ニャー!!ポチッ!にゃー!






……………………



ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!

ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!ニャー!!!




…彼には何かが見えているのでしょうか(笑)?



4月11日

飢え死にしかけていました。(笑



4月10日

さて、私「てる吉」・・何を間違ったか・・。







3・4セメの学科トップを取ってしまいました。_(^^;)ゞ





うちの学科ってトップの人にはいつも何か景品をくれるのです。

確か去年の景品が『電子手帳』だったのを事を考えてみても


いつも何かしら、 それなりの価値の物が送られるというのは間違いなさそうです。


思わず期待も膨らみますよね。



・・期待しながら記念品の入った封筒を開けてみます。





そしたらですね・・












・・・扇子が入ってました。




もうダメだよ・・このバカ大学・・・





4月9日

ようやく単位が分かりました。

全部取れてるよ・・マジかい・・( ̄□ ̄;)!!



まぁそれはともかく・・。

今ね・・ちょっと別の事で頭が一杯です。


・・なにかってーと・・・・金。


これから一年間、


恐らく就活で少なくとも3〜4回は東京遠征が控えている上・・

免許代・・・


・・・軽く40万以上必要ですな┐('〜`;)┌



・・・で、これを一挙に解決する妙案を思いつきました。

つーわけで明後日にでも裏をとりに出かけてみたいと・・。


・・さーてどうなるやら。




追記:明日の日記は恐らく『ネタ系』です(笑)



4月8日

『タイトル:ココ数日間の願い。』




 呼び出されました、、あははははは。。


 んで、まさに今かえって来た所です。

 まーいいんだけどね、楽しかったし。




 まぁお陰でなんとなく鬱気味だったココ最近の感じが払拭できそうですね。



 ハァ・・学校早く始まってくれ・・・・・・。

 全てを・・時間を・・・忘れてぇ。


 あ゛・・全然立ち直ってねぇや俺(笑)



4月7日

いやぁ・・PCが異常にうるさいです。

なんてゆーか・・ HDに常時書き込み中 ・・みたいな感じ。

それより、もう少し音が大きいかな・・?


なんてったって隣の部屋にいても俺のPCの動作音が聞こえてきますからね。




ガリガリ・・ ガリガリ・・ ガガガガ・・!!(←動作音


余りにうるさいんで今・・













オリャ(/-o-)/ ┫



・・・こんな感じの気分です(笑)



4月6日

休み



4月5日

いいねぇ・・カーテンコール・・大好きです。

まぁそれはどうでもいいや、こんばんわ m(__)m



さて、AC3買いました。


こんなん買ってるからお金が貯まらないんですが実際・・。

・・・・・・ゴメンなさい。(笑)



で、敵さん弱いですねえ・・

シリーズごとにエスカレートしてクソ強いのが出てくるから

実際どうなるかと思ったけど大した事なかった。


まーハードでやりこんでないからわかんないけど。



4月4日

ども、ココ一年くらいの間にね・・

半年以上もの間、連絡を断っていた人達が突然ひょっこりとメールを・・

・・なんて事が頻発。


みなさんアドレスとか地味に変わってたりするのですがね・・


ここで『半年もアドレス変えて今まで何してたんだよ!あーん?(▼▼メ)』

って見方もまぁあるんでしょうけどね・・


まぁそれでもその久々な感じがすんげぇ嬉しいんです。



思いついた勢いで書いてる感もあるけどこれはマジ。

皆様方・・これからも末永くやっていきましょう。m(__)m






・・・・・・・・でだ。

話題は変わってですね、、、

実は俺、二ヶ月前にちょっと音楽付きのHPを創った事がありました。


結構・・好評だったんだけど。



今さらとんでもない事に気付いたんだ・・・。


midiってさあ・・その見る人の環境によって恐ろしく音が変わるじゃん。



・・・で、サウンドカードが変わってから同じ曲をPCで聴いてみたところ・・。


・・・


うわぁ・・変な音(汗)

意図してた・・というか・・イメージしてた音と全然違います。


音って・・その物にイメージを込められるから

ちょっと変わっただけでもうHPに合わないの。


少なくとも自分の中では・・・・・ね?



ネットと言う世界の特殊性を忘れてたようです・・。

相手にはどんな音で聴こえていたんだぁ?怖いね。



・・・まだまだ修行が足りません。

頑張りますね。



4月3日

はふん・・明日、学校です。


長かったなぁ・・春休み。

いや、、、短かったか・・?



前半は恐ろしくヒマで・・

中盤は恐ろしく忙しく・・

後半は恐ろしく生活が荒れた・・


そんな春休みも今日で終わり♪



キチンと良い事もありましたしね♪

次への希望を胸にまた明日からも頑張って生きていきますわ。





ところで今日、PCのシステム最適化を行ったんですが・・


実に 5時間半もの時間を要する事に。



何でこんなにかかったんだろ、HDもそろそろ寿命なのかな・・?



4月2日

ふぅ・・とりあえず帰ってきました。

ってか明日から学校?


めんどいねぇ・・。


何がしんどいかと言いますと、どうやら今年も定期代を削減しながら・・

の生活になりそうなので、明後日・・再びチャリ通の開始です。



うーーーん・・毎日毎日、壊れそうな自転車に怯えながらの通学ってのもなぁ・・うん。


とりあえず今回の旅で自転車を¥5000位で売ってくれる店を発掘。

こいつぁ大きな収穫だ。(笑)



4月1日

エイプリルフール。

ってか普通に従兄弟の家に遊びに行ってました。