J:COM
で放映された映画をベースに、今まで観た映画、これから観たい映画を順次、整理し、並べてみます。ご活用下さい。
イム・グォンテク(林權澤)
イム・グォンテク 商品検索
- 1993年 韓国 119分
 
- 出演 : キム・ミョンゴン キム・ギュチョル
 
「寝る、病む、憂う時間を差し引けば、人の命は40余年。」口承芸能パンソリの唄い手である養父に徹底した指導を受けながら旅芸人の生活を続ける義姉弟。厳しい流浪暮らしに耐え切れなくなった弟は逃げ出すが、やがて成長し、父姉の消息を追い求める。人一倍苦労を背負ったお前は「"恨(ハン)"に埋もれず,"恨(ハン)"を超えろ」。父の厳しい修行でついには薬(ブシ)を飲まされ、失明する姉は弟との"過去(ハン)"を唄の"恨(ハン)"に込める。1940〜60年代の韓国、全羅道を舞台に繰り広げられるドラマ。韓国全土で“西便制シンドローム”と呼ばれる社会現象にまでなった話題作。監督は『キルソドム』のイム・グォンテク。ラストの見せ場、"恨(ハン)"に込める姉の「沈清歌」がBGMに遮られるのは頂けないけど、すごい作品。途中、田舎の丘の道で三人が「珍道アリラン」を唄い,踊る長廻しは美しい。
- DVD購入ガイド
 
 
[1960s][1970s][1980s][1990s][2000s]
- 1962年 豆満江よさらば
 
- 1962年 戦争と老人
 
- 1963年 男は売れない
 
- 1963年 望夫石(マンブソク)
 
- 1963年 申聞鼓
 
- 1964年 断腸録
 
- 1964年 欲望の決算
 
- 1964年 十姉妹先生
 
- 1964年 万年遅刻生
 
- 1964年 十年勢道
 
- 1964年 栄和ママ
 
- 1965年 雨のなかに散る
 
- 1965年 王と奴隷
 
- 1966年 戦争と女教師
 
- 1966年 法庁を泣かせたオキ
 
- 1966年 我は王なり
 
- 1966年 ニルリリ
 
- 1967年 青紗灯籠
 
- 1967年 風雲の刺客
 
- 1967年 望郷千里
 
- 1968年 妖花チャン・ヒビン(張嬉嬪)
 
- 1968年 風のような男
 
- 1968年 夢女
 
- 1968年 帰ってきた左利き
 
- 1969年 上海脱出
 
- 1969年 十五夜
 
- 1969年 雷剣
 
- 1969年 荒野の鷲
 
- 1969年 世話になるよ
 
- 1969年 雨降るコモリョン
 
- 1970年 月下の剣
 
- 1970年 片眼の朴
 
- 1970年 露に濡れた百日紅
 
- 1970年 雨降る船艙
 
- 1970年 彼女を追え
 
- 1970年 夜汽車で来た男
 
- 1970年 飛剣
 
- 1970年 睫の長い女
 
- 1971年 聖雄李舜臣
 
- 1971年 怨の街に雪は降る
 
- 1971年 30年ぶりの対決
 
- 1971年 怨念の二人のせむし
 
- 1971年 これ以上私を苦しめないで
 
- 1971年 妖剣
 
- 1971年 二人目の母
 
- 1971年 明洞三国志
 
- 1972年 明洞残酷史
 
- 1972年 帰りし者と去りし者
 
- 1972年 三国大侠
 
- 1973年 妓生五百花
 
- 1973年 大追撃
 
- 1973年 雑草
 
- 1973年 ホワイト・バッジ ファイナル 史上最大の作戦 Testimony
 
- 1974年 妻たちの行進
 
- 1974年 私は泣かない
 
- 1974年 蓮花
 
- 1974年 続・蓮花
 
- 1975年 なぜそうなの
 
- 1975年 昨日、今日、そして明日
 
- 1976年 往十里
 
- 1976年 裸足の雪道
 
- 1976年 新ホワイト・バッジ 地獄への戦場 [洛東江は流れるのか] Does the Nak-Dong River Flow?
 
- 1977年 玉礼記
 
- 1977年 壬辰倭乱と桂月香
 
- 1978年 常緑樹
 
- 1978年 あの波の上に母の顔が
 
- 1978年 族譜 Genealogical Record
 
- 1978年 近くにあって遠い道
 
- 1979年 明日また明日
 
- 1979年 神弓
 
- 1979年 旗のない旗手
 
- 1980年 福夫人
 
- 1980年 チャッコ(ししっ鼻)
 
- 1981年 偶像の涙
 
- 1981年 曼陀羅 A Buddhist ascetic Mandara
 
- 1982年 アベンコ特殊空挺部隊 奇襲大作戦
 
- 1982年 堕落した子供たち
 
- 1982年 蝶、懐で泣いた
 
- 1982年 霧の村 The Misty Village
 
- 1983年 炎の娘
 
- 1984年 川の流れは止められない Can't Stop the Flowing River
 
- 1984年 比丘尼 (比丘尼会の反対運動のため制作中止)
 
- 1985年 キルソドム Gilsodom
 
- 1986年 チケット Ticket
 
- 1986年 シバジ A Breeding Woman Tne Surrogate Mother
 
- 1987年 アダダ Adada
 
- 1987年 燕山(ヨンサン)日記 The diary of king Yonsan
 
- 1989年 ハラギャティ(波羅羯諦) Aje Aje Bara Aje
 
- 1990年 将軍の息子 General's Son
 
- 1991年 将軍の息子2 General's Son 2
 
- 1991年 開闢 Fly High Run Far - Kae Byok
 
- 1992年 将軍の息子3 General's Son 3
 
- 1993年 風の丘を越えて ソピョンジェ(西便制) Sopyonje
 
- 1994年 太白(テベク)山脈 The Taebaek Mountains
 
- 1996年 祝祭 Festival
 
- 1997年 娼 Downfall
 
- 2000年 春香伝 ChunHyang
 
- 2002年 醉画仙(チファソン) Strokes of Fire
 
- 2004年 下流人生 愛こそすべて Low Life