識者との会談
Back 集計表 翻訳28言語
栄誉市民 知性の勲章
番号 |
要人名 |
国 |
その他 |
対談集、書名(22書) |
1 |
アイトマートフ |
ロシア |
作家 |
大いなる魂の詩 |
2 |
アキノ大統領 |
フィリピン |
|
3 |
アズラン・シャー国王 |
マレーシア |
|
4 |
アタイデ総裁 |
ブラジル |
文学アカデミー |
21世紀の人権を語る |
5 |
アブエバ総長 |
フィリピン |
フィリピン大学 |
6 |
アリアス元大統領 |
コスタリカ |
ノーベル平和賞受賞者 |
7 |
アルフォンシン大統領 |
アルゼンチン |
|
8 |
アン王女 |
イギリス |
|
9 |
ヴァイツゼッカー大統領 |
ドイツ |
|
10 |
ウィルソン博士 |
|
国際宗教社会学会元会長 |
社会と宗教 |
11 |
ヴラーソフ首相 |
サハ共和国 |
|
12 |
ウンガー会長 |
|
ヨーロッパ科学芸術アカデミー |
13 |
エイルウィン大統領 |
チリ |
|
太平洋の旭日 |
14 |
エスキベル首相 |
ベリーズ |
|
15 |
エスキベル博士 |
アルゼンチン |
ノーベル平和賞受賞者・人権活動家 |
16 |
オザル大統領 |
トルコ |
|
17 |
オバサンジョ次期大統領 |
ナイジェリア |
|
18 |
カウンダ大統領 |
ザンビア |
|
19 |
カストロ議長 |
キューバ |
国家評議会 |
20 |
カズンズ博士 |
アメリカ |
平和運動家 |
世界市民の対話 |
21 |
ガビリア大統領 |
コロンビア |
|
22 |
ガラヤニ王女 |
タイ |
|
23 |
ガリ事務総長 |
|
国連 |
24 |
カールソン首相 |
スウェーデン |
|
25 |
ガルトゥング博士 |
ノルウェー |
平和学者 |
平和への選択 |
26 |
ガルブレイス名誉教授 |
アメリカ |
経済学者、ハーバード大学 |
27 |
カルロス王国 |
スペイン |
|
28 |
カレルギー伯 |
|
ヨーロッパ統合の父 |
文明・西と東 |
29 |
ラジブ・ガンジー首相 |
インド |
|
30 |
ソニア・ガンジー女史 |
インド |
元首相婦人 |
31 |
キッシンジャー博士 |
アメリカ |
元国務長官 |
「平和」と「人生」と「哲学」を語る |
32 |
キャパ(コーネル) |
アメリカ |
写真家 |
33 |
金庸 |
香港 |
作家 |
旭日の世紀を求めて |
34 |
グジュラール首相 |
インド |
|
35 |
クジン会長 |
|
核戦争防止国際医師の会〈IPPNW〉 |
36 |
グスタフ国王 |
スウェーデン |
|
37 |
クリスティアーニ大統領 |
エルサルバドル |
|
38 |
グレド大統領 |
ジブチ |
|
39 |
ケネディ(エドワード)上院議員 |
アメリカ |
|
40 |
江沢民主席 |
中国 |
|
41 |
胡錦濤副主席 |
中国 |
|
42 |
コスイギン首相 |
ソ連 |
|
43 |
ゴルバチョフ大統領 |
ソ連 |
ノーベル平和賞受賞者 |
20世紀の精神の教訓 |
44 |
サッチャー首相 |
イギリス |
|
45 |
サドーヴニチィ総長 |
ロシア |
モスクワ大学 |
46 |
サロー博士 |
アメリカ |
経済学者 |
47 |
サンギネッティ大統領 |
ウルグアイ |
|
48 |
シアヌーク殿下 |
カンボジア |
|
49 |
ジェレフ大統領 |
ブルガリア |
|
50 |
周恩来総理 |
中国 |
|
51 |
ショインカ博士 |
ナイジェリア |
ノーベル賞作家 |
52 |
常書鴻画伯 |
|
敦煌研究院名誉院長 |
敦煌の光彩 |
53 |
ショーロホフ |
ソ連 |
ノーベル賞作家 |
54 |
シラク首相 |
フランス |
|
55 |
スハルト大統領 |
インドネシア |
|
56 |
段文傑院長 |
中国 |
敦煌研究院 |
57 |
チーホノフ首相 |
ソ連 |
|
58 |
チャールズ皇太子 |
イギリス |
|
59 |
チャンドラ理事長 |
インド |
文化国際アカデミー |
60 |
趙永植博士 |
韓国 |
慶熙大学創立者 |
61 |
デウバ首相 |
ネパール |
|
62 |
デクラーク大統領 |
南アフリカ |
|
63 |
デミレル首相 |
トルコ |
|
64 |
デラマドリ大統領 |
メキシコ |
|
65 |
デルバイエ大統領 |
パナマ |
|
66 |
デルボラフ博士 |
ドイツ |
ボン大学教授 |
21世紀への人間と哲学 |
67 |
テレシコワ女史 |
ソ連 |
宇宙飛行士 |
68 |
トインビー博士 |
イギリス |
歴史家 |
21世紀への対話 |
69 |
ケ穎超女史 |
中国 |
周総理夫人 |
70 |
ケ小平副首相 |
中国 |
|
71 |
ドゥラン大統領 |
エクアドル |
|
72 |
ナラヤナン大統領 |
インド |
|
73 |
ニコラエフ大統領 |
サハ共和国 |
|
74 |
ハイヤー会長 |
|
サイモン・ウィーゼンタール・センター |
75 |
パークス女史 |
アメリカ |
人権活動家 |
76 |
バガバンディ大統領 |
モンゴル |
|
77 |
巴金 |
中国 |
作家 |
78 |
パストラナ大統領 |
コロンビア |
|
79 |
ハベル大統領 |
チェコスロバキア |
|
80 |
バラゲール大統領 |
ドミニカ共和国 |
|
81 |
ハリム会長 |
|
国連協会世界連盟 |
82 |
パンディ副議長 |
インド |
ガンジー記念館 |
83 |
ビレンドラ国王 |
ネパール |
|
84 |
フィゲイレド大統領 |
ブラジル |
|
85 |
フィゲレス大統領 |
コスタリカ |
|
86 |
フォール元首相 |
フランス |
|
87 |
プグリエーセ |
アルゼンチン |
音楽家 |
88 |
プーミポン国王 |
タイ |
|
89 |
フレイ大統領 |
チリ |
|
90 |
ペッチェイ博士 |
|
ローマクラブ創設者 |
21世紀への警鐘 |
91 |
ベラウンデ大統領 |
ペルー |
|
92 |
ベンカタラマン大統領 |
インド |
|
93 |
方召鏖女史 |
香港 |
画家 |
94 |
ポエール上院議長 |
フランス |
|
95 |
ホフライトネル会長 |
|
ローマクラブ |
96 |
ポーリング博士 |
アメリカ |
ノーベル化学・平和賞受賞者 |
「生命の世紀」への探求 |
97 |
マイヤー会長 |
オーストリア |
芸術化協会 |
98 |
マハティール首相 |
マレーシア |
|
99 |
マヨール事務局長 |
|
ユネスコ |
100 |
マルロー |
フランス |
作家 |
人間革命と人間の条件 |
101 |
マンデラ大統領 |
南アフリカ |
|
102 |
ミッテラン大統領 |
フランス |
|
103 |
ムカパ大統領 |
タンザニア |
|
104 |
ムバラク大統領 |
エジプト |
|
105 |
ムベキ副大統領 |
南アフリカ |
|
106 |
メージャー首相 |
イギリス |
|
107 |
メニューイン |
|
音楽家 |
108 |
メネム大統領 |
アルゼンチン |
|
109 |
モイ大統領 |
ケニア |
|
110 |
モーレス |
アルゼンチン |
音楽家 |
111 |
ユイグ |
フランス |
美術史家 |
闇は暁を求めて |
112 |
ラウン会長 |
|
IPPNW |
113 |
ラスカ大統領 |
パナマ |
|
114 |
ラモス大統領 |
フィリピン |
|
115 |
ランジェル政務長官 |
マカオ |
|
116 |
ランドゥスキー事務総長 |
フランス |
学士院芸術アカデミー |
117 |
リー・クアンユー首相 |
シンガポール |
|
118 |
李鵬首相 |
中国 |
|
119 |
ルイシコフ首相 |
ソ連 |
|
120 |
ルシンチ大統領 |
ベネズエラ |
|
121 |
ルデンスタイン学長 |
アメリカ |
ハーバード大学 |
122 |
ルベルス首相 |
オランダ |
|
123 |
ログノフ総長 |
ロシア |
モスクワ大学 物理学者 |
第三の虹の橋、科学と宗教 |
124 |
ロートブラット会長 |
|
パグウォッシュ会議 |
125 |
ロドリゲス大統領 |
パラグアイ |
|
126 |
ロペス大統領 |
メキシコ |
|
127 |
ロヨ大統領 |
パナマ |
|
128 |
ローリングス大統領 |
ガーナ |
|
129 |
ワレサ大統領 |
ポーランド |
ノーベル平和賞受賞者 |
130 |
シン博士 |
インド |
インドを代表する識者 |
内なる世界---インドと日本 |
131 |
ウィックラマシンゲ博士 |
イギリス |
天文学者 |
「宇宙」と「人間」のロマンを語る |
132 |
リハーノフ総裁 |
ロシア |
国際児童基金協会 |
こどもの世界 |
133 |
ジュロヴァ博士 |
|
東欧芸術家 |
美しき獅子の魂 |
対話 国別 集計
|
データの個数 : 要人名 |
国 |
計 |
(空白) |
14 |
アメリカ |
9 |
中国 |
8 |
インド |
7 |
フランス |
7 |
ソ連 |
6 |
アルゼンチン |
5 |
イギリス |
5 |
パナマ |
3 |
フィリピン |
3 |
ロシア |
3 |
南アフリカ |
3 |
コスタリカ |
2 |
コロンビア |
2 |
サハ共和国 |
2 |
スウェーデン |
2 |
タイ |
2 |
チリ |
2 |
ドイツ |
2 |
トルコ |
2 |
ナイジェリア |
2 |
ネパール |
2 |
ブラジル |
2 |
マレーシア |
2 |
メキシコ |
2 |
香港 |
2 |
インドネシア |
1 |
ウルグアイ |
1 |
エクアドル |
1 |
エジプト |
1 |
エルサルバドル |
1 |
オーストリア |
1 |
オランダ |
1 |
ガーナ |
1 |
カンボジア |
1 |
キューバ |
1 |
ケニア |
1 |
ザンビア |
1 |
ジブチ |
1 |
シンガポール |
1 |
スペイン |
1 |
タンザニア |
1 |
チェコスロバキア |
1 |
ドミニカ共和国 |
1 |
ノルウェー |
1 |
パラグアイ |
1 |
ブルガリア |
1 |
ベネズエラ |
1 |
ベリーズ |
1 |
ペルー |
1 |
ポーランド |
1 |
マカオ |
1 |
モンゴル |
1 |
韓国 |
1 |
総計 |
129 |
|
翻訳28言語
28言語、276点 |
英語 |
フランス語 |
スペイン語 |
ドイツ語 |
中国語 |
イタリア語 |
デンマーク語 |
韓国語 |
ポルトガル語 |
タイ語 |
インドネシア語 |
マレー語 |
ロシア語 |
スウェーデン語 |
スワヒリ語(ケニア、タンザニア) |
ヒンディー語 |
トルコ語 |
オランダ語 |
フィリピノ語 |
ハンガリー語 |
ウルドゥー語(パキスタンなど) |
ベトナム語 |
ベンガル語(バングラデシュなど) |
ブルガリア語 |
ネパール語 |
モンゴル語 |
シンハラ語(スリランカ) |
ポーランド語 |
トップへ