『やまダラ』


先週の『やまダラ』を読む

幸運があなたのもとに! [01.7.13]

毎日同じコトの繰り返しで、なんだかパッとしないというOL。
不況の波にのまれてリストラの危険と背中合わせと言うサラリーマン。
生まれてこの方彼女なんてできたことがないという貴方。
素敵な彼とのアバンチュールを夢見ている彼女…。

時はまさに21世紀。
夢みたいなことを言っているだけじゃ、幸せが転がり込んでくるワケもない。
せんべい布団を涙でぬらす毎日はもうゴメンだ。今こそ新しい自分に生まれ変わるんだ!

コカコーラ・レゴスタジオキャンペーン登場!

そこでこの夏登場した「コカコーラ・レゴスタジオキャンペーン」を手にしてもらいたい。
おなじみ500ミリリットルのペットボトルに小さな袋がひとつついている。
その袋を開封すると、中からはレゴブロックが登場するハズだ!
これがまたスグレモノ。
スピルバーグ監修というこのレゴ、映画撮影スタジオを再現するアイテムがたくさんラインナップされている。
多少のダブリなら目をつぶれる、いや、むしろダブリが出ても楽しく遊べそうなほどの完成度。
ひとつ買ったらそれが最後、次から次と買いつづけて、気がつけば貴方の部屋にハリウッドスタジオが完成していることだろう。

レゴブロックで幸せをつかめ!

そして、このレゴを手にしたおかげで数々の幸せを手にしたという報告をうけている。
「大好きなあのコに告白された」
「ホールインワン連発」
「参院選で見事当選」
「貴婦人からお中元が」
などなど、どれもこれもヨダレものの内容だからたまらない。

さらにうれしいことに、今年はノーマルはおろか、ダイエットコーラにもこのレゴが付属してくる。
カロリーが気になる貴方も安心してレゴを手にすることができるというこの配慮。実に素晴らしい!
さぁ、見ているだけじゃはじまらない。
幸せを手にしたい人は、今すぐコンビニ、スーパーへ!

コカコーラ・レゴスタジオキャンペーンで人生の構造改革を実行せよ!!

***

「というワケなんだけどあくびちゃん、ひとつ買ってみない?」
「素直に欲しいなら欲しいと言え!」
「うっ・・・」


グリーングリーン [01.7.11]

1)
ある日 妻と2人で 『A.I.』行ったさ
この夏一番の話題 ラララ見のがせないと
グリーングリーン 駐車場はすでに満車
グリーングリーン レイトショーでもこの混み具合

2)
館内に入り予告が 流れ出したよ
夏の映画は他にも ラララ沢山あるね
グリーングリーン 『パールハーバー』たぶん泣けるけど
グリーングリーン 日本人にはちと後ろめたい

3)
いよいよ本編始まり 期待がふくらむ
主役のロボット演じる ラララ子役がカワイイ
グリーングリーン 『シックスセンス』でも名演技
グリーングリーン 『スターウォーズ』には落選したけど

4)
そして話も中盤 ここが見どころ
登場人物も増えて ラララ急展開だね
グリーングリーン レイトショーだから 夜も遅い
グリーングリーン その上満腹 睡魔が襲う

5)
なんとか眠気をこらえて スクリーンにらむ
気付けばどうやら終盤 ラララあともう少し
グリーングリーン この眠たさは自分じゃなくて
グリーングリーン つまらないからじゃないんだろうか・・・

6)
それでもラストはなかなか 涙にじんだよ
まわりの席じゃすすり泣き ラララ大合唱だね
グリーングリーン すぐ隣からも聞こえてくるよ
グリーングリーン 横を見ればあくび 涙あふれてる

7)
映画が終わってクルマに乗って帰ってきたよ
あくびを見れば涙が ラララまだ流れている
グリーングリーン 「泣いたんじゃなくて涙が勝手に・・・」
グリーングリーン そういう事にしておきましょうか

しておきましょうか しておきましょうか

***

『A.I.』観て来ました。素直に見れば面白い作品だと思いました。
(逆に言えば、ツッコミ所が沢山あるってコトですが・・・)


深呼吸して [01.7.8]

居間においてあるのは白いテーブル。
あくび氏お気に入りの白いテーブル。
室内の雰囲気にピッタリの白いテーブル。

***

本日7月8日は、実家を手伝いに行っていたあくび氏が帰ってくる日。
その前日、あることを思いついたのです。

『ブータンTシャツを作ろう!』

やまたまおもちゃ箱に何度も登場している、ガシャポンでGETしたブタのマスコット「ブータン」。
あくび氏はこのブータンが大のお気に入り(いや、ワシも気にいってるんですけどね)。
そこで、実家を手伝いに行ってお疲れのあくび氏を喜ばせてあげようと思い、オリジナルTシャツを作っることにしたのです。

作成自体は実に簡単。
イラストレーターでデザインしたブータンのイラストをプリンターでアイロンプリント用紙に出力。
それをアイロンでTシャツに圧着すればOKであります。
普通のアイロン台を使用するとやわらかすぎて圧着が上手くいかないので、硬いテーブルの上に新聞を敷いてアイロンをかけるのがキレイに仕上げるポイントなのです。

以前から何度も作成しているので、Tシャツ自体はラクラク完成。
自画自賛ながらも、なかなかの仕上りであります。
『やまたま。』上で通信販売してもいいぐらいです<言いすぎ。
これならきっと、
「やーん、ブータンかわいいー!あはーん、うれし〜〜!モーニング娘。の新曲買ってあげる〜!」
だなんていう展開になること間違いナシです<そうか?

そんな想像をしてニヤニヤしながら、アイロン台がわりに使っていたテーブルの上を後片付け。
アイロンプリント用紙の切れ端をまとめ、テーブルに敷いていた新聞紙と一緒にゴミ袋へ。
さぁ、これにて全工程終了・・・と思いきや!!
ななななななななんですかコレは!?!?!

居間においてあるのは白いテーブル。
あくび氏お気に入りの白いテーブル。
室内の雰囲気にピッタリの白いテーブル。
 

その白いテーブルに、敷いてあった新聞の記事が転写されちゃってる・・・
アイロンの熱で新聞のインクが転写されちゃっているんです。
ううう、今までこんなことなかったのにぃ。

とにかく消さなきゃ!
洗剤はどこだ洗剤は!?
とりあえずお風呂の洗剤で・・・ううっ、すごいヒノキの香り。でも仕方ない!
ナイロンタワシでこすればなんとかなるハズだ!
 
 

・・・1時間経過。
さっきよりインクが薄くなったものの、まだはっきりと跡が残ってしまっています。
マズイです。喜ばせてあげるどころか、逆にがっかりされてしまうこと間違いなしです。
がっかりならまだしも、逆ギレされてワシの大切なスターウォーズフィギアや装着変身シリーズを全て燃やさないゴミに出されてしまうかもしれません。
コイツは一大事です。

あわてて台所用の洗剤を追加で投入。
しかし焼け石に水。まったくもって効果ナッシングです。
このままじゃ本当にダースベイダーとお別れしなければなりません。
なんとか、なんとかしなければ・・・

その時目についたのは歯磨き粉。
そうだ!歯磨き粉だ!
この中には研磨剤が入っているからきっと汚れが落ちてくれるハズだ!

うにょうにょと歯磨き粉をテーブルにしぼりだし、再びタワシでこすり始めると、これがまぁビックリするほどに汚れが落ちて行きます。
10分ほどこすりつづけると、転写されてしまった部分をすべて消し終わりました。
今までの1時間は何だったんでしょう、ってなぐらいにキレイに消えました。
とにもかくにも、これで装着変身ギルスも無事であります。

***

キレイに消えたと思ったんですがねぇ・・・
研磨剤が入っているから、テーブルのツヤが鈍くなっちゃったんですわ。
光が反射すると特によくわかります。

結局、あくび氏が帰宅してから平謝りすることになっちゃいました。
あやまったおかげでスターウォーズフィギアには手を出されずに済みました。


トップへ戻る