『やまダラ』


先週の『やまダラ』を読む

ちょっぴりさかのぼった話題 [01.5.17]

さてさて、話は先週の金曜日、11日にさかのぼります。
その日は、地元で『TUBE』がライブを行う日でありました。
前から9列目という好条件のチケットを2枚用意していた我々、前の日から興奮しすぎて眠れないほどにまいあがっておりました。

そして当日。
会社には「役所に行って来るので」と大嘘をついてふだんより30分早く帰宅するヤマダ。
すでに身支度をととのえて準備万端な相方・あくび氏といっしょに会場である市民会館まで向かいました。
小雨がふる天気の中、少し並んだあと会場入り。
入り口での持ち物チェック、グッズ売り場にむらがる人達、アンケート記入所…。
ひさびさに味わうこの感触に酔いしれながら、座席を確認してホール内へ。

そしてライブは始まりました。
逆光にシルエットで映る前田さんの姿が見えた瞬間、場内大歓声!
しかし、1曲目はまったりとした曲調の「もう負けないよ」。
うう、こんなミディアムテンポじゃどうノっていいのかわかんねぇよ・・・。

あくび氏は、TUBEのライブは何十年も通っている大ベテラン。
大抵の曲の「ノリ方」をマスターしているので、身体が勝手に動くようですが、こちとらTUBEのライブは初体験。
まわりについていくのがせいいっぱいながらも、それでも踊らにゃソンソンとばかりに周りに合わせて適当に腕をふりあげたりジャンプしたりしておりました。適当でも結構楽しめますね<とか言う。

その後もライブはまったりペースの曲を中心に続き(まだ春先だからでしょうかね?)あっと言う間にエンディング。
アンコールで新曲『月と太陽』を演奏している時に事件はおきました。

ギターの春畑さんがステージの前まで寄って来て、手にしていたピックを客席に向かって投げ入れたのです。

クルクルクルッと回転しながら飛んでくるピック!

しかもこちらに一直線!

ま、まさか、はじめてのライブでいきなりピックをGETですか!?!?!
まわりの人達ともども大歓声!

キャーキャーキャー
わーわーわーわー
キャーキャーキャー
わーわーわーわー

ぼいん。

・・・とんできたピック、なんとあくび氏のアタマのてっぺんを直撃したあと、ワンバウンドして後ろの方へ。

キャーキャーキャー
わーわーわーわー
キャーキャーキャー
わーわーわーわー

あっ!と思ったが最後、まわりにいた人達がおたがいをつきとばしながらガバガバッとつめよってきました。
そして誰かがピックを発見して持って行ったようでした。
修学旅行で兼六園に行った時に見た、エサにむらがる池の鯉を思い出しつつも、あっけにとられながらその光景に見入っておりました・・・。

「今、あたまにあたったのにぃ〜〜〜〜」とくやしがるあくび氏。
むひ〜、咄嗟に反応できてたら、すばやく手を伸ばしたりできたんだけど・・・
できたんだけど・・・
できたんだけど・・・

あの時、「うは〜、この人が春畑さんかぁ・・・」って見とれちゃってたの・・・

ごめんよ涙。

と、まぁ悔しい場面はありつつも、TUBEのライブを大満喫して帰宅した2人。
来年も地元に来てくれるならば、ぜひとも再び乗りこんで、そして今度こそはピックをキャッチしたいものであります。

※ライブで踊りすぎて、寝ている時に足がつってしまい、「うへぇやぁあへぇ!!」って妙な叫び声を出しながら夜中の4時に目をさましてしまったのは・・・ナ・イ・ショ♪<言うとるやんけ!


どうしましょ [01.5.15]

昨日、左手をケガしました。
とはいえ、そんなに大袈裟なモノではなく、新しい紙のふちでスパッと切れた程度です。
左手の小指と薬指です。
小指の方は2箇所切れたものの、それほど大したキズではありませんでした。
ところが、薬指の方がちと問題発生です。
大したキズじゃないと思っていたのに、傷口がすっかり化膿してしまい、はれあがってしまいました。

とりあえず電話で大阪にいるあくび氏に報告。

「というワケで、薬指が腫れ上がっちゃったんだけど」
「はぁぁぁ?」
「かくかくしかじかで指を切っちゃってね。化膿しちゃってさ。すっかりゴージャスよ。化膿姉妹よ。」
「はぁぁぁぁ・・・(ため息まじり)・・・つまんない・・・。」
「まぁ、これで心配なのは指輪だね。これじゃ入らないよ。」
「ああん、どうするのぉ??」
「とりあえず、あくびちゃんの指輪の方が大きいから・・・」
「失礼な」
「だって、将棋のコマより重たいモノ持ったことないんだもん」
「いつ将棋やっとんねん!とりあえず冷やしとき」
「じゃ、アンパンマンの冷えピタを・・・」
「ああん、それもったいないからダメー!!」
「でもこれじゃ指輪交換できないからさ、かわりに」
「フィギア交換ってのはナシやで」
「あうっ・・・」

はたしてヤマダの薬指の運命はいかに?
決戦は19日(土)であります。


いきなり別居 [01.5.14]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あくびちゃん、

実家帰っちゃった・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

荷物取りに<おい。
金曜日に戻ってくるです。それまでワシも実家にパラサイトしちゃいます。
今日、焼肉やるって言ってたし、一人ぐらい増えてもいいでしょ。ねぇ、母ちゃん<都合よすぎ。

****

昨日、髪を切りました。

福山雅治にしたかったのに、仕上がりは美川憲一になってました。
福山雅治にしたかったのに、仕上がりは美川憲一になってました。
福山雅治に<もうええわ!

とりあえず電話で大阪にいるあくび氏に報告。

「というワケで、美川憲一になっちゃったんだけど」
「はぁぁぁ?」
「横の方、耳が全部出るぐらいに切られちゃってさぁ。床屋のおばさんに抗議しても『いいじゃん、明日も暑いよ』って言うから、思わず納得しちゃって」
「はぁぁぁぁ・・・(ため息まじり)」
「たしかに昨日今日と30℃近くってね。まだ5月だっていうのにだよ。北海道だっていうのにだよ」
「こっちの方が暑いわ!」
「あぁ〜、この髪型で結婚写真に写るんだねぇ。泣きたくなるわ。」
「それはこっちのセリフ・・・」

がっかりされちゃいましたとさ。

美川憲一とか言っちゃいましたが、ムースをつけて毛先を少し立ちぎみにすればそれなりにまとまるんですわ。
でもさすがにそんな髪型じゃ白いタキシードは似合わないでしょうなぁ。
はてさて、どうなることやら。決戦は19日(土)であります。


衝撃の大・発・表! [01.5.12]

やぁ、どうも。お久しぶりです〜。
やーっとやっと電話線がつながりました。
これで実家にパソコンを持ちかえらなくって済んじゃいました。助かったよう。
それでもって、普段は更新しない土曜日ですが、待ちに待った大発表を行いたいと思いまーす!
(別に待ってないわよっていう人は読み飛ばしてよろしくってよ<なぜ貴婦人?)

引っ越しましたー!!!

わーー!!どんどんどん!!ぱふぱふぱふ!!<水泳大会風に。

・・・って、電話線がどうこうとか、実家に戻るとか言ってる時点でバレバレだったと思いますが。
同じ市内での引越しだったので、ゴールデンウィーク中にちまちまと荷物を運ぶのを繰り返して、なんとか半分以上運び終わりました。また明日から、少しずつ運び入れなきゃなりませんが。

その、残りの半分っていうのが、例によって『おもちゃ』なんですがね。
おいヤマダ、一体どうするんだよ、山ほどあるスターウォーズフィギア・・・なんて自問自答しながら、実家に飾ってあるフィギアを眺めてため息をついている状態であります。
マジでどうしましょ。ぶひ。

で。

もうひとつ発表があります。
マイクテスト・マイクテスト。あー、あー(コホン)。

私・ヤマダは、ネット上で知りあい、このHPにもよく遊びに来てくれたことで仲良くなり、
実際に会って見てすっかり息投合して以来お付き合いを続けてきた、
ハンドルネーム『あくびちゃん』と、5月5日に入籍いたしました。

いや、マジです。冗談じゃなくて。
いつもしょーもないコトばかり言ってるから、こーゆー時なかなか信じてもらえないかもしれないですが(苦笑)、
これは本当でございます。
だって、今日4月1日じゃないでしょ?<またそういうこと言う・・・。

いやー、こういうのがネット恋愛っていうんでしょうかね?
本人達、そんな自覚まーったく無いんですが。
ワシは北海道、あくびちゃんは大阪。
苦労はいろいろありましたが、まぁその辺の話は需要があれば今後少しずつお話することにします。

というワケで、今後もあくびちゃんともども、ヤマダをよろしくお願いします。
結婚しても、ヤマダのキャラはまったく変わりませんので(むしろ悪化する恐れアリ・笑)安心してちょーだいな。


トップへ戻る