『やまダラ』


先週の『やまダラ』を読む

エンドレス [01.1.31]

ワシがよくやる失敗。

新しく買ってきたCDを聴こうと思い、パッケージを開封。
いざコンポに入れようとおもったら、中からは前に聴いていたCDが登場。
しかし、そのCDのケースが今ちょいと見当たらない。
それならばと思い、とりあえずの処置で新しいCDのケースに収納。
そして無事に新しいCDを聴くことができました。

コレです。
とりあえずの処置で別のCDのケースに収納するってのが失敗のはじまりです。
コレを一度やると最後。次々と同じコトをくりかえし、気づけばどれにどのCDが入っているのかがまったくわからない状態に陥っています。まさにCDアリ地獄。
入れ替わっているCDとケースをたどっていって無事に元のケースに収納できれば問題はないのですが、なぜか途中でまた別のケースに移動していたりして、必ずしも1本道じゃないというのも事態を複雑化させている要因です。
苦労してたどってたどってようやく出口が見えそうになった時に、なぜかケースだけが余ったりするともぉ最悪。
一体中のCDはどこに消えちゃったというんでしょう。

音楽CDでも、ゲームのCD−ROMでも同じコトしています、ワシ。
何度も何度も繰り返しちゃいます。学習能力はゼロなんでしょうか。

というワケで、ワシの『恋のダンスサイト』のCD、だれか見つけ出してください・・・。


アンパンマンにもかなり弱い [01.1.30]

我がプロバイダ、今まではテレホタイムには連続90分しか使用できませんでした。
何がどうだったのかは知りませんが、とにかくそういうキマリでした。
それでも安かったし、90分もやってりゃほぼ満足して眠りにつけたので、それでオッケイでした。

そう、今までは。

今日、プロバイダよりメールが届いていまして、中をみると「1月分より、90分超過料金を全面廃止、終日連続使用できるようになりました」とのお知らせ。
なんと、90分制限がなくなってしまいました。
これで安心してテレホタイムを満喫することができます。朝まで生チャットも可能であります。
ビバ!フェニックスクラブ!!

でも、正直言えば90分制限が自分にとってブレーキの役割をしていたんですよ。
あ、もう時間だから切断して寝るかぁ、なんていうように。
だから、90分制限がなくなった今のワシは、ブレーキの壊れたダンプカーのようにネットしまくりの危険性が高くなってしまっています。ネット界のスタン・ハンセンと呼ばれる日も近いです<全然近くない。

そんな本日、会社帰りにモーニング娘。ベストCDをGET。
爪の先に火をともすような生活でも、自分にとって必要なものはうっかりちゃっかりしっかりと押さえておきます。

そして、スーパーに置いてあるガチャガチャコーナーに目をやると、これまたワシの魂を揺さぶるアイテムが。
それは、『アンパンマン・くっつくんですPART15』全10種。
半立体のマスコットの裏にマグネットがついている、めちゃカワイくて実用的なアイテム!
コイツは迷わずGETでしょう!
爪の先に火をともすような生活でも、自分にとって必要なものはうっかりちゃっかりしっかりと押さえておきます!

両替機でお札をくずし、いざ戦闘開始。
いきなり最初にアンパンマン登場。コイツは幸先のいいスタートです。
その後、まったくダブらずに9種類揃うといったうれしいハプニング。残すは1つ、ドキンちゃんのみ。
さぁ、なるか?ストレートコンプリート!!

・・・と思ったら、やっぱりダブリ登場。そのキャラクターは『かぜこんこん』。
まぁ、ここまできたらダブるのもしょうがないか。次こそはドキンちゃん!

・・・かぜこんこん登場。
うきー!よりによって2回連続ですかい!
もう後に引けなくなり、さらにお札をくずしてきて一人延長戦。これぞブレーキの壊れたダンプカー。
さぁ、ドキンちゃん出て来いよぉ〜!

・・・かぜこんこん登場。
な、なんですかコレは!ワシが一体なにをしたっていうんですかい!くそっ、ドキンちゃん出て来い!

・・・かぜこんこん登場。
ムガーーーーーーー!!!!神様はワシに意地悪をしておられるぅ〜〜!!!!
なんだ、お前か!お前か!誰がワシをこんな目に陥れてるんだぁ!!!!!!!!

結局、かぜこんこんは5個GET(4つダブリ)。
その後にまわしたら運良くドキンちゃんが出てきて無事に本日の闘いは終了しました。

***

今回のくっつくんです、『ケチャップリン』を中心にアンパンマン、食パンマン、カレーパンマンを並べると、みんなでタップを踊っているように見えるポーズでめちゃカワイイんですわ。すっかりヤラれました。

っつーか、コレどうしよう・・・


雇われ人 [01.1.29]

テレホタイムに突入した後にメールチェックすると、某ネット友人(人妻)からメールが届いておりました。
その内容たるや、ケーブルテレビからネットに接続するようにしたので、24時間ネット可能になりましたとのこと。

いわゆる常時接続ってヤツですよ!
う・ら・や・ま・しぃ〜〜!!!!!

だってアレですよ。
ネットやりたいな〜、なんて思ったら、雇われ人として24時間待機しているジョージ(27歳)が、パソコンの電源を入れてブラウザを立ち上げて、回線を接続してくれちゃうんですよ!
運がよければ所ジョージが家を訪問してきて接続してくれちゃったりもするんですよ!
さらに抽選で、ジョージ・クルーニーが白衣で現れて接続してくれるサービスも行われるんですよ!(来日時)
もしも貴方がプロレスファンの場合はジョージ高野がやってきて接続してくれるんです!
コイツはすばらしい!コイツはたまんねぇ!

まぁ、ワシはジョージ接続よりも、まりっぺ接続の方がいいけどね!
ネットやりたいなぁ〜、なんて思ったら、雇われ人として24時間待機している矢口真里(18歳)が、パソコンの電源を入れてブラウザを立ち上げて、回線を接続してくれちゃうんですよ!
その上、テレホタイムはおなかがすくでしょ?なんておにぎりまでにぎってくれちゃったりなんかして!
ムホー!コイツはマジでたまんねぇ!!

まりっぺ接続料金【1,000,000円/月】(予定)

ま、冗談はさておき<わかっとるわ!
いずれは日本国中の回線も整備されて、常時接続があたりまえの世の中になっていくんでしょうなぁ。
そんなとき、ジョージ(27歳)の再就職先は一体どこになるのやら<まだ言うとんのか。
とりあえず、その日がくるまでワシはモデム接続で耐え忍ぶことにします。

っつーか森首相、早いところなんとかしてくれぃ!アンタに期待してるのはそれだけや!<ヒドすぎ。


CD−R買ったはいいけれど [01.1.28]

給料日直後にドカンと買い物しちゃったので、今月は爪の先に火をともすような生活でございます・・・。
あぁ、G3欲しいなぁ。あの弱さがたまらん!

※G3・・・林檎機械のことではなく、仮面ライダーアギトに登場する、警察の科警研がつくりあげたパワードスーツのコト。
その名称からファンの間では「番組後半にG4になるんでしょ?」と無責任に噂されている。

そういえば、子供の頃は大人になって働けるようになったら、めちゃくちゃ買い物してやるぞ!だなんて意気込んでいたものですよ。
しかも、その内容といったら、

・ウルトラマンのカード(小学1年生当時の意気込み)
・Drスランプ全巻を、読む用と保存用と貸出用に3冊ずつそろえる(小学3年生当時の意気込み)
・ガンプラを全種類そろえる(小学5年生当時の意気込み)
・キン肉マン全巻を[以下略](小学6年生当時の意気込み)

とまぁ、いかにもコドモな発想オンパレードですよ。
実際にコドモでしたけどね。

オンパレードといえば、オフパレードってのは存在するんでしょうか?
オンパレードはその名のごとく、華やかで観客も多くてみんなに祝福されてるイメージですよ。
その逆にオフパレードは、地味ぃ〜で、観客などもちろんいなくて、自分一人が心の中で楽しんでるワケですよ。誰も気づいてくれないぐらいに。
さぁ、みんなも明日から心の中で、
「ふふふ、ワタシは今、オフパレードの最中である。皆の衆、気づいてないだろう?」
だなんて思いながら街を歩いてみよう!そこそこ楽しいぞ!<おい。

というワケで、何もできない毎日になりそうなので、どうやってネタをしぼりだそうか悩んでたりもします。
今日みたいにしょーもない内容でも見捨てないでチョーダイ!


トップへ戻る