ねーむーいー! [01.1.18]
10時すぎからウトウトとしちゃって、起きたらこんな時間。
あわてて更新、本日のやまダラ。
しかし、なぜにこんなに眠いのだ!?
特別寝不足だったりするワケでもないっちゅーのに。
あっ、そうか!19日は石川利華ちゃんの誕生日だからだ!<マニア。
それともなにかい?20日は矢口真里の誕生日だからなのかい?<さらにマニア
ここんところゲーセン行ってないのが悪いのかねぇ<んなコたぁ無い。
なにかワクワクするような景品、プライズマシンに入ってないかしら。
そういや東スポもまったくもって買ってないですなぁ、21世紀になってから。
もしや、コレが原因か?<絶対違う。
それとも、今日も今日とてミニモニ。のCDを買って帰るのを忘れたからなのか?
でもちょっと迷ってる最中。31日のベスト盤も買わなきゃならないからなぁ。
最近、ムダ使いを無くそうモードに突入してます、ワシ。なんとなく。
10時ちょっと前に、スーパーロボット大戦αのリアルロボット編をクリアしましたん。
いやー、正しいエンディングって初めて見たような。(正しいのかどうかよくわからんが)
だからなんやねんっ!って思うでしょ?今、文章打ってるワシも思いますもん<おい。
ホント、ビルバインが使い物にならなくなってますなぁ、αは・・・。
とにもかくにも、明日1日会社に出れば、また土日はお休み!
さぁ、眠さに負けずに・・・・がんばっていきまーーーーっしょい!!!
やまたま双六 [01.1.17]
◎めざまし時計が鳴る前にすっきりと目がさめた!さわやかな一日の始まりだ!【もう一度サイコロを振れる】
◎朝の食卓に大好きなコーンスープが並ぶ。いい気分で食事する【1つ進む】
◎外の気温はマイナス23℃。あまりの寒さにクルマのエンジンがなかなかかからない!
このままじゃ遅刻だ!めちゃめちゃ焦る【2つ戻る】
◎【必ず止まってサイコロを振る】
1・2・3→ギリギリながら会社に間に合う。【そのまま進む】
4・5・6→ち、遅刻〜!!【1回休み】
◎朝イチで届くハズの原稿がなかなか届かない。イヤ〜な気分で1時間ほどムダに過ごす【1つ戻る】
◎部長が「ヤマダくん、手が空いてるみたいだねぇ、コレ手伝ってくれる?」と、原稿を持ってくる。
そうこうしているウチに待っていた原稿もとどいて、同時進行を強いられてゲンナリする【3つ戻る】
◎気がつけば昼休み!仕事に集中していたので、時間が進むのが早く感じた!
いや〜、ワシって仕事人間?【もう一度サイコロを振れる】
◎お弁当にも大好きなスパゲティが入っていて、いい気分で食事ができた【1つ進む】
◎昼休み、となりの課の係長と映画談議に花をさかせて有意義な時間を過ごす【2つ進む】
◎何事もなく仕事が進んでいたのに、定時目前にMacのシステムが壊れる。
泣きそうになりながら復旧作業を進める【1回休み】
◎思ったより早くシステムがなおった!リストアディスクさまさま!
うきうき気分で帰宅する【もう一度サイコロを振れる】
◎浮かれすぎていたので、ミニモニ。のCDを買って帰るのを忘れる。【1回休み】
◎夜、眠くて眠くてたまらなくってHPの更新もしないで寝てしまう。【スタートに戻る】
・・・いつゴールできるねん、コレ!!
PS2、久々に起動 [01.1.14]
んまー、アレですねぇ。
ゲームボーイアドバンスやドリームキャストでも、プロレスファン御用達・ファイプロの発売が発表されましたねぇ。
今度は蛍光燈デスマッチができるマニア垂涎のモードも用意されているのがこれまたスゴイ!
8人タッグができるっていうのもスゴイ! よだれ出まくりっスよ〜!
でもドリキャス買うお金がないから、早いところプレステ2のも正式発表してねん♪
てなワケで、本日はPS2用ソフト『スペースヴィーナス』を買ってまいりました〜。
本当は1月11日発売だったんですが、今日の今日まで忘れておりました。ダメダメです。
夕方に探しに行ったものの、店頭にパッケージすらありません。
こりゃスゴイ人気で売り切れちゃったのか?それとも、入荷本数が少なかったのか?
どっちにしろ、尋常じゃありません。
だなんて思っていたら、そのお店のCDコーナーにたくさん並べてありました。
どうやら、ゲームショップではなく、CD屋さんなどでの流通だったようです。
うっかりちゃっかりしっかりと購入して、帰宅いたしました。
ひさびさにPS2の電源を入れ、プレイ開始であります。
横3画面分のライブ映像を、自分の好きなようにカメラ割りして楽しめる『パノラマシアター』では、とりあえずまりっぺをおっかけまくり。
ミニムービーを楽しめる『ビジュネタリウム』では、まりっぺムービーを再生しまくり。
娘。メンバーのデータを参照したり、全身パノラマムービーを見られる『モーニングブラウザー』では、まりっぺをエンンドレス再生。
特殊カメラで撮影、360°スクロールのライブ映像が見られる『モーニングビュー』や『モーニングラウンジ』でも、まりっぺのみを追っかけて、360°スクロールの意味がだいなし。
っつーか、もうすぐ30歳だというのにこんな生活でいいんでしょうか?ええ、いいんです<自問自答。
娘。ファンなら脳内麻薬でまくりの、この『スペースヴィーナス』。しかしながら不満点もちらほらと・・・。
画像をアップにすると、めちゃ荒いのですよ。コレで「あなたの好きなカメラワークで・・・」というのをウリにするのはいかがなものかと。
収録曲数も少ないですのう。各モード、1〜2曲しかないってのも、ちと寂しいですな。
あとは、PS2で以前に発売されてコケた<おい、『TVDJ』というゲームの娘。バージョンが収録されていましたが、これもなんとも難しいですのう・・・。っつーか、娘。の映像に見とれちゃうので、とてもじゃないけどゲームどころじゃありません、はい<それはアンタが悪い。
とはいえ、このジャンルの第一弾と考えれば、ギリギリ合格点をあげてもよろしいのではと思います。
今後に期待したいものですのう。いや、マジで。