『やまダラ』


先週の『やまダラ』を読む

キューピー? [00.11.9]

本日もお仕事、終了〜!
家に帰ると母ちゃんが晩御飯を作っていました。
どうやら、服部先生への逆恨みから開放されたようです<だからそれは考えすぎじゃろ。
本日のメニューはどうやらワカサギの天ぷら。
ああああ、美味しそ〜。こりゃ酒も進みますわ〜<飲めないじゃろ。

そしてディナータイム。
ワカサギの天ぷら、ローストビーフ(なんだこの組み合わせは!)と共に食卓に並んだのは
『マヨネーズなっとう』なるパッケージ。ま、マヨネーズ納豆???

たしかにマヨネーズは何にでも合いますが、納豆に入れることまでは思いつきませんでした。
オハーでマヨチュッチュに便乗しているだけかもしれませんが、とにかく気になる一品です。
ああああ、なんだかんだで美味しそ〜。きっとこりゃご飯も進みますわ〜。

そそくさとパックを開封。
中から登場したのは納豆、納豆のたれ、そしてからしマヨネーズの小袋。
ほほ〜、からしマヨネーズかぁ。最近我が家ではわさびマヨネーズが静かなブームなのですが、今回のはからし。
マスタードinマヨネーズであります。これまた美味しそうな雰囲気です。

さぁ、もうここまで来たら食べるしかありません。
ぐにぐにと納豆をかきまぜ、たれをかけてはかきまぜ、カラシマヨネーズをかけてはかきまぜ・・・
程よい糸の引き具合になったところで白米にのせて準備OK!いただきま〜っす!!

・・・・・・。
・・・・。
・・。

おおおっ、これはウマイっ!
まさかマヨネーズがこんなにも納豆にあうとは思いもしませんでしたわ〜。
マヨネーズの風味が加わることによって、まろやかな風味に変わるんですねぇ。
これは納豆はどうも苦手っていう人にもオススメの食べ方かもしれません。
コイツはちょっとした発見。っつーか商品化されるぐらいだから美味しくて当然か?

てなワケで、ワカサギの天ぷらもめちゃ美味しくて、ローストビーフもめちゃ美味しくて、多少組み合わせに難があろうともどんどん食べられちゃうのは納豆マヨネーズが食欲を増進してくれたからでしょうか。
ごはんがごはんがススムくん状態で次々とおかわり。
ちょいと食べ過ぎちゃった感じの今夜の晩御飯でありましたとさ。

まぁ、健康的でいいっしょ?(北海道弁)


ケムマキ先生 [00.11.7]

うちの母ちゃん、プレステ用の1500円ソフト・実用シリーズ『料理』なるモノを買ってきました。
15品ほどのレシピが収録されていて、そのレシピを詳しく読むことができたり、要所要所をムービーにて見ることができたりと、低価格ながらも本格的な構成になっております。

その中で、正しい材料を選んで料理を作ることができるか、というモードがありました。
料理をひとつ選び、その料理に使う食材を画面上に表示されている中から選んで調理開始。
できた料理をこのソフトの監修をしている料理家の服部先生が評価してくれるという内容です。

うちの母ちゃんがプレイしてるのを見てると、これがまたことごとくハズしまくり。
普段ワシが食べている料理には一体何が使われてるんじゃろう・・・と不安になるぐらいにハズしまくり。
画面の中の服部先生、頭かかえまくり。そしてワシ、大笑い。

そんな母ちゃんのいい訳。
「いやー、さすが服部先生は使うモノが違うんだねぇ」

・・・そうじゃないじゃろ。
何度かチャレンジしているうちに、ようやくひとつ正解。

「おー、できたよ!ほら」

料理名を見ると『すきやき』。

「ぶははははは!そんなん、ワシでもわかるわい!ぶはははははは!」

翌日、晩御飯はマクドナルドのハンバーガーとお茶漬けでした。
本日、晩御飯はかけそばとタコ焼きでした。

大笑いしたのに怒ってるんでしょうか?謝った方がいいんでしょうか?
(それとも母ちゃん、お疲れで手を抜きたかっただけなのでしょうか??)

以上、食べ物の恨みは恐ろしいという話でした。


ねむり姫<だれが姫やねん [00.11.5]

世間は3連休だったんですよねぇ。
いいですねぇ。いいねぇ。いいなぁ。ムキーーー!<おい。

金曜の祝日は休みで土曜日は出社、日曜日は再び休みという飛び石連休だったワシ。
しかも金曜日はほとんど寝て過ごしてしまったワシ。
日曜日こそは有意義に過ごさねば!!
そうだ、映画だ!映画を見に行こう!きょうこそX−MENを見に行こう!!

そうときまればまずはマイカルシネマズのホームページをプリントだ!
(マイカルシネマズのホームページをプリントして持参すれば200円引きになるのですよ、奥さん!)
バリバリとプリントをして<どないやねん、HPにて上映時間もチェックして用意周到!<それ違う。
現在2時。ちょうど3時からの上映になっていたので、あとちょっとのんびりしましょうかしら。
ちょっとだけのんびり。
ちょっことのんびり。
のんびりのんびり・・・

いつのまにやら寝てました。
起きたら3時半過ぎ。あーあ、もういいや。次の上映回にしたら帰ってくるのは7時過ぎになっちゃうし・・・。

ぐったりしながらテレビをつけると、先日の格闘技大会・PRIDE−11が放送されてました。
高田VSボブチャンチンの試合です。
ところが試合が膠着状態。一瞬の油断で勝負か決するようなルールなので、まったくもって動きがなくなる場面もよく見られるのです(でも細かく細かく体重移動したり、心理戦に近い状態になってるんでしょうが)。
「あー、動かなくなっちゃった」
と思ったが最後。再び眠りについてしまいました。
途中、ところどころ目が覚めて、谷津がぼこ殴りされてるところとか、佐竹の入場シーンとかおぼろげに覚えてたりもするのですが、結局PRIDEの放送も見逃してしまいました。あーあ。

そのあとに放送されてたちびまる子ちゃんが「ねむくてねむくて起きられない」っていうネタだったので、なんだか自分のコトを言われてるような気がしてなりませんでしたとさ。


トップへ戻る