『やまダラ』

先週の『やまダラ』を読む

結局やっちまいました [00.6.1]

本日もちと残業ナリ。
日中はそれほどでもなかったものの、定時近くになっていきなり原稿舞い込んできちゃいまして・・・。
まぁ、これぐらいチョイチョイっとやって終わらせるぜっ!

ところがどっこい、出力機の順番待ちが2時間も。
ただ座っているだけの残業はかなり辛いものがあります。

なんとか出力も終えて、いそいで家にかえるワシ。
はぁはぁ、もう8時になっちゃう。
今日はうたばんにモーニング娘。が出るんだから、見逃すワケにはいかんぞよ〜!!
スイッチON。8時ちょっと前。ああ、間に合った・・・

本日も面白かったのう。
飯田がジョンソンと呼ばれるがごとく、12歳の加護さんってコが中居くんに「AV」と呼ばれてるわ、中澤姉さんはマジで風船が割れるのを怖がって涙ながすわ、そして市井母さんからのメッセージで号泣するメンバーの姿があるわ・・・
堪能させていただきましたよ、えぇ。

ハッ・・・わ、ワシ、モーニング娘。に対する熱が冷めかけていたというのに・・・
さすがに市井母さんが抜けた時点で、もうダメだって思ってたのに・・・
ど、どうしたというんだ・・・

***

ペットボトルが大量に投げ込まれる花道を歩いて登場するヤマダ。
リングに入るや否や、マイクをわしづかみしてマイクアピール。

「お前らー、お前らー、お前らー、お前らー、お前らー、お前らー、
お前らは、嘘をついたことがないんかー??人生で一度も嘘をついたことがないんかー!
ウソつき呼ばわり大いに結構!ウソつき呼ばわり大いに結構!
リングが、リングが、リングが、リングが、リングが、リングがワシを呼んでるんじゃーーーー!!!!
ワシが、ワシが、ワシがミスターライアーじゃーーーーーーーー!!!!!」

***

はぁい、ファン辞められませんでしたぁん。
これからも応援させていただきますぅ〜。てへっ♪

てへっ、じゃねぇだろ!!できないコトは最初から言うな!
・・・とかお叱りの言葉もあるでしょうが、まぁそういう奴です、ワシなんて。
いいじゃねぇかよ、俺の人生なんだから!とやかく言うな!!<逆ギレ(爆)

あ、みんな、白い目で見ないでぇ〜。


なーんかあっという間の5月でした [00.5.31]

ここんところ、ちょいと残業がつづいたりして、録画したビデオもロクに見ることができなかったりしていました。
はっきりいって、これはマズイ状態であります。
このまま来週になると、先週録画したものを見られないままの放送になってしまいます。
前回分を見ないまま今回分を見るというのはなんともシックリこないもの。
その状況を避けるために、またしても今回の分を録画。
しかし、あいかわらず見る時間はなかったりします。
そうしているうちに、再び放送日がやってきて・・・と、どんどん泥沼にはまっていきます。

これぞ、録画済テープ無限増殖の術ナリ<そんな術は覚えたくない。

スカイパーフェクTVなんかで、自分の好きなチャンネルを契約して見ているとします。
(あ、ワシはスカパー契約してないから、仮の話ですぞ)
たとえば、ワシの場合だと、プロレスですかな。
専門チャンネルだから、それこそ1日中プロレスをやってるワケですよ。
ワシが寝ていようと、仕事してようと、外に遊びに出ていようと、イイコトしていようと<何ですかそれは。
見られない時間にやっている番組も、せっかくお金を払っているワケだからできるだけ見たいと思って録画しつづけたとします(考え方が貧乏くさいか??)。
家に帰って、録画したテープを巻き戻して再生。
しかし、再生している最中も、スカパーではまた別のプロレスが中継されているわけですよ。
その時間にやっているのはどうやって見ればいいのか??
それを考えると、おちおち外出もしていられないし、寝てもいられません。これぞ、スカパーアリ地獄ナリ。

・・・って思ってたのね、ずーっとずーっと。
スカパー契約している友人にこれ話したら、「んあー??ずっと新しい番組やってるワケじゃなくって、月に2、3回は再放送してるんだってば(笑)」と、一笑にふされました。むぐぐ、田舎モンだと思われたかのう<同じ地元じゃん。

スカパーはさておき、録画済テープ無限増殖はイヤンなので、昨日、今日のうちに録画したテープを見てしまうことにしました。
昨日見たのは、タイムレンジャーと仮面ライダークウガ。
今日見たのは、格闘女神アテナという、女子プロレスの番組。
で、このアテナ。
つんくプロデュースによりデビューすることになった女子レスラー4人組『キッスの世界』のコーナーがあったのですが、これがまたかつてのASAYAN風というかパロディで、見てると妙に楽しかったり。
レコーディング風景からプロモーションビデオ撮影の様子、そしてプロモ公開の流れはモロにASAYAN!
カップリング曲の紹介も、レコーディング風景に重ねて曲を流すあたりもまったくもってそのまんまであります。
ナレーションがキッチュだったらマジでわかんないですぞ、こりゃ。つんくも出てたし(笑)
ま、なんつーか、いいもの見れたっていうか。わっきーかわいいし、中西はルルっぽいし。

その後、番組内で「いよいよ北海道上陸!」なんていうテロップが。
全日本女子プロレスの北海道シリーズが北海道であるとのお知らせが入りました。
あれ?もう終わってるじゃん、と思ってたら画面には
『この番組はフジテレビで4月○○日に放送されたものです』の文字。

がふ・・・地元情報なのに放送おくれてちゃ意味ないじゃん・・・。


赤い花束 [00.5.30]

本日のスポーツ新聞の一面に乗っていた見出しは、
『清原・ヒクソン助けて!』
なる文章。
なんでも、背水の陣を覚悟して望んだ今シーズンだったものの、満足行く結果を残せていない状況を打破しようと、400戦無敗の格闘家、ヒクソン・グレイシーと対面した時、アドバイスを求めたとか。

清原もたしかに厳しい状況に置かれているのですが、次元というかジャンルというかまるっきり違うものの、同じく厳しい状況に置かれているのが中嶋ミチヨ。
『いきなり黄金伝説』という番組で、「1ヶ月1万円で生活」という伝説を達成しようとしているタレントであります。
番組開始からチャレンジしていたものの、最後の最後でお金がわずか数十円足りずに不達成、今回は自ら望んだリベンジとして再チャレンジ中なのです。
食費だけじゃなくて水道光熱費(基本料金は含まず)も払わなきゃならないから、1万円っていうのはとってもキツい金額設定ですのう。

見てると、これがまぁ感心することしきりであります。
1食にかける金額はわずか50円程度。家中のコンセントを抜きまくって待機電力をカット。電車はつかわず自転車で通勤。娯楽はひたすらぬいぐるみ作り・・・。

さすがに1度失敗した後の2回目ですから今回のチャレンジはどこかしら余裕があったですが、料理中に指を切ってしまい、その治療をするために薬局でクスリを買ったのが指もサイフも痛かった。
いきなり1000円もの大量出費を招いてしまい、残金5000円ちょっとで残り24日を過ごすハメに・・・。
さぁ、どうする中嶋ミチヨ!?ってなカンジで次週につづくであります。

そんな中嶋ミチヨのデビュー曲『赤い花束』のCDが家にあるってのは公然の秘密であります(爆)。
だってぇ、専門学校行ってた時、ファンだったんだも〜ん。
サインだってもらったことあるも〜ん(でもどっかに行っちゃった・・・大切にしすぎると、かえって無くしますな)。

それはさておき。
いやー、ワシなんて1ヶ月1万円だなんてぜーったいにムリっスよ。
だいたい、毎食自分で作るってのがダメですな。どこかで面倒になっちゃって、コンビニで弁当買っちゃった時点でアウトですよ。仮に、おにぎり一つだけだとしても、120円×1日3食×30日で計算すると、すでにオーバーしちゃってますもん。自炊って、節約生活の最大のポイントやのう。

それに、ワシはコンビニ行った時点で他にもいろいろ買っちゃうだろうし。
ペプシ1本140円。節約生活における1日分の食費に相当しますな。

電気代節約するためにはゲームもできないし、テレビすら見られない。
本も買えないし、新聞も買えないし。もちろんスターウォーズフィギアなんて夢のまた夢。
もう、ヒクソン助けてー!ってなカンジですよ<おい。
こう考えると、ワシってめっちゃ贅沢な生活つづけてるんですのう。
このコーナーを見てると、本当につくづく反省しきりでございますのよ<なぜデヴィ言葉に?

もっとも、今現在ワシがヒクソンに助けてもらいたいのは、部屋の片付け<まだ言うか。
ああん、ヒクソンじゃなくてもいいから、だれかマジでなんとかしてぇ〜!


ブースト・ナコゥ!! [00.5.28]

FIFAワールドサッカーは売り値3600円ナリ。
えぇ、売っちゃいました、売っちゃいましたとも。

そして、そのお金を資金にして、『スーパーロボット大戦α』を買うことに。
最初からこっちを選んでおけばよかったんですがあね、サッカーも気になってたもので。
ソフトを売りに行ったゲームショップでは売り切れだったので、とりあえず他のお店へ向かいましたが・・・。

んー、さすがに人気ありますわ。どこもかしこも売り切れ売り切れ!

売り切れになっていたら欲しい度合いがさらにアップしちゃうワシ。
ちょっとムリっぽいかなぁっていう相手を口説くのに必死になってる時って、めちゃ燃えるじゃないですか!<何の話やねん。

セブンイレブンをこまめに回って、デジキューブの棚をチェックするワシ。
しかし、やっぱり売り切ればかり。
途中でサンクスにもデジキューブがあることを思い出して入ってみるも、やっぱり全滅・・・。

ああ、だめかぁ。
素直に中古で出回るのを待つかぁ・・・。
早解きして速攻で売る人って絶対にいるもんなぁ。

そんなことを思いつつ、いつもここに登場するゲーム・CD・本の複合店へ。
このお店は、昨日の段階で『売り切れ中』の紙が貼られていたので、本日はまだチェックしていなかったのですが・・・

なんと、あるのです!わずか1日で入荷しちゃっているのです!
こ、このチャンスを逃してたまるかい!スピード&チャージでレジへGO!(C)長嶋茂雄

「いらっしゃいませ」
はいはい、いらっしゃいましたとも。
「こちらの商品でよろしかったですね?」
えぇ、よろしいですよ。お嬢ちゃん、僕のためにスパロボαを入荷してくれたんだね?
「サービスカードお持ちでしょうか?」
ふふふ、照れなくってもいいんだよ。ほら、キミの瞳にボクが映ってるよ・・・。
「税込みで6825円になります。」
授業中に手を挙げて、俺を好きだってもし言えたら、抱いてやるぜ。
「ありがとうございました」
ジタバッタするなよ・・・って、なんだ、違うのか<精神的なセクハラやんけ!

てなワケで、現在バリバリプレイ中!
いやー、ナンダカンダでおもしろいっスよ。
ジャイアントロボ、強ーい!原作はよく知らないけど<おい。
てなワケで、明日からの更新はかなりあぶないでーす<開き直ったな・・・。


何か一言書いてくれますぅ?[たまび〜へ]

トップへ戻る