『やまダラ』

先週の『やまダラ』を読む

装着変身がどこにも売ってない・・・ [00.3.23]

今日はちょっとした出張。
クルマで1時間ほどの、隣の隣の隣町の取引先に出向いて、お客さんと打ち合わせすることに。

それでですね、その取引先の事務所。
めーーーっちゃ、タバコ臭いんです。
事務所に入った瞬間に、ワシのハナにツーンときましたよ、えぇ。
ワシ、タバコ吸わないから余計にくるんでしょうね。
もう、お客さんの話なんてアタマには入りません。

ツーンツーンツーン。
ああ、質問があるのに、うまくまとめられない・・・
ツーンツーンツーン。
ちゃんと資料をもらわなきゃならないのに、喋るとくしゃみがでそう・・
ツーンツーンツーン。
あああ、痛い・・・痛いよう・・・ハナが痛いよう・・・

打ち合わせが終わって事務所を後にした時の、外の空気のすがすがしさよ!
あぁ、自然ってステキ!北海道ってステキ!生きてるって素晴らしい!<大袈裟やなぁ。
でも内容ぜんぜん覚えてないや。どうしましょう。

そう、タバコの楽しさっていうのがぜんぜん理解できませんの、ワシ。
吸うとどうなの?なんかいいコトあるの?ってなカンジで・・・。
まぁ、吸う人に聞けば「好きなんだもん、しょうがないじゃん」的な答が返ってくるんでしょうが。

趣向の違いと言われたらそれまでかもしれませんが、例えば、普段聴かないようなジャンルの音楽をたまたま聴いた時、何か心にひびくようなモノを感じてしまって、それ以来その音楽が大好きになった・・・なんてコトはワシの場合ありそうですが、ある日ケムリを吸い込んだ時に、何か心にひびくモノを感じてしまって、それ以来タバコが大好きになった・・・なんてことはぜーったいにありえませんよ、えぇ。

まぁ、ワシだって部屋に飾っているスターウォーズのフィギアに対して「どこがいいの?」って言われたら・・・
「好きなんだもん、しょうがないじゃん」ってなっちゃいますがね。
そっか、そんなモンか(爆)

***

コカコーラで、ファイナルファンタジーのMDやケータイ、フィギアが当たるキャンペーンやってるんですねぇ。
ワシ、あのフィギアのケースだけ欲しいです<おい。


こんぺいで〜〜す! [00.3.22]

本日は昼休みに郵便局へ。
友人達に荷物を送る約束をしていたので、窓口に出しに行きました。

何か送る時、ワシはほとんどの場合、ゆうパックを使います。
宅配便に負けじと、配達時間や配達日の指定もできるようになったので、使い勝手も悪くありません。

このゆうパックには、ゆうパックカードなるものがありまして、ひとつ送るごとにシールが1枚貼られます。
10枚たまるとこれがなんと、ゆうパックを1つ無料で送ることができてしまうのです。
その上、円楽の判断により、悪い回答でシールを取りあげられたり、いい回答で一度に2枚もらえたりと、10枚への道はなかなか険しいのであります<何の話だよオイ。

そして本日、3つの荷物を送って、めでたくゆうパックカードのシールが10枚たまりました!
よっしゃーーーーーー!!

このカード、有効期限は1年間。
最初にもらった時は「1年で小包10コも送るかなぁ・・・」なんて思っていたのに、気づけば猶予期間を半年も残しての達成であります。
思えば、ネットで知り合った人と、物々交換の機会が多くなりました。
ある時はおもちゃ、ある時はご当地限定のお菓子などなど。これもネットの可能性といったら大袈裟でしょうか。
送り送られを繰り返しているうちに、シールは10枚になっていたという次第です。

郵便局の人も「次回は無料で送ることができますので、重たい荷物を送る時などにご利用ください」と言ってくれたことですし、そのお言葉に甘えて今度は鉄アレイでも送ることにいたします<どこに??


なんでもアリ [00.3.21]

このところ、右手首がどうにもしっくりきません。
やっぱりキーボードを打つ仕事。知らず知らずのうちに疲れがたまっていたのでしょうか。
それとも、これがウワサの腱鞘炎っつーヤツでしょうか??

大袈裟なコト言っちゃいましたが、これ以上悪化するのはイヤン♪というワケで、昨日は一日中シップを貼っていました。その日はラクになったものの、今日の仕事が終わるとまた元どおり。ちゃんと日中もシップを貼るべきでしょうかねぇ。

さて、会社の帰り。
シップを買う前に、友人に荷物を送るための荷造り用に紙袋を買おうと思い、100円ショップへ立ち寄りました。
すると、そこで目に入ったのが『手首スッキリシート』。
それっぽいパッケージイラストに加え、100円だからまぁいいかという気持ちで買って帰りました。
(この時点でシップのことなど頭から消え去っていました。嗚呼。)

帰宅して、早速『手首スッキリシート』を開封。
中から登場したのは、どう見ても『熱さまシート』。
なんとなく「や、やられたっ!」な気分に・・・。

いや、手首に貼ると、たしかに冷たくて気持ちいいのですよ。
でもなぁ。これって、熱さまシートはもとより、手首スッキリシートの横においてあった『腰スッキリシート』も『足スッキリシート』も同じモノだよなぁ・・・。パッケージが違うだけで、中身は間違いなく同じでしょう。
明日、ちゃんとしたシップ買ってこようっと。

もう、こうなったらなんでもアリですよ。
あんなところもこんなところもスッキリさせちゃいますよ!

『あごスッキリシート』
『ワキの下スッキリシート』
『二の腕スッキリシート』
『内ももスッキリシート』<なんで内ももやねん!
『あそこスッキリシート』<一体どこやねん!

どうですかお客さーーーーーん!!

※これらのスッキリシートは、ワシが考え出したものです。
 商品化の際は、メールにてご一報ください<とか言う(笑)。


あともうちょっとで給料日 [00.3.20]

やぁみんな!3連休はどんな風に過ごしたのかな?
ワシ?ワシは土曜日仕事だったから2連休だったんだよ!
ぬはははははは!

ガッデム!

***

日曜日。
朝から見るは『仮面ライダークウガ』であります。
実に10年ぶりのTVシリーズであり、初のハイビジョン撮影。
せっかくワイドテレビ買ったのに、ワイド放送なんて始まらないやんけ!なめとんのかワレ!とかお思いの貴方!
ぜひとも日曜・朝8時からクウガをご覧くださいな。

そのクウガ。毎週見てると、超合金が欲しくなってしまいました。
チミいくつ?とか言いたい貴方!
まぁいいじゃないですか。28歳でも欲しいものは欲しいのです。

ところが、このクウガのおもちゃ。爆発的な人気で売り切れ続出なのです。
当然、市内のおもちゃ屋をまわるも全滅でした。
ダメもとで探していたので、ガッカリというよりも「さすがに人気あるなぁ」と、納得してしまったカンジです。

その後、別のおもちゃ屋にいくと、ウォーズマンのフィギアが!しかも、マスク取り外し可能のタイプ!
ウォーズマンってなんやねんという貴方!
ウォーズマンとは、キン肉マンに登場する超人レスラー。
キン肉マンの中で、ワシがもっとも好きなキャラクターであります。
クウガのことなど忘れて、速攻GETですよ!
そのお店のサービスカードが一杯になっていたので、千円割引で手にすることができました。

ところでそのサービスカード。500円で1コ押印。40コで千円サービス。
40×500円・・・あぁ、こんなに買ってたのか。あらためて考えるとちと目眩いですな。

その後、コンビニにてクウガの食玩フィギアを4種類GET<クウガのこと忘れてねぇじゃんかよ!
いよいよもってサイフは寂しくなってしまいました。小学生にも負けそうです。
こんなワシのためにお小遣いをくれるという貴方!
どうぞ遠慮せずにご一報ください。ご応募お待ちしています<おい。


何か一言書いてくれますぅ?[たまび〜へ]

トップへ戻る