|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
お問い合わせはお電話で
011-746-3988まで |
|
 |
 |
 |
名称 |
医療法人北昂会 ファミール内科 |
理事長 |
名取 孝 |
所在地 |
〒001-0029
札幌市北区北29条西4丁目2-1-158 ファミール札幌 |
TEL |
011-746-3988 |
FAX |
011-746-6722 |
診察時間 |
・午前9:00〜12:00
・午後1:00〜5:30(往診)
・午後6:00〜9:00(夜間診療:以前に当院で受診のある方のみ) |
|
 |
 |
 |

院長 名取 孝
病理学が専門
研究者の顔も持ち幅広く活躍中
|
●理事長・院長
名取 孝(なとり たかし)
●略歴
1944年生まれ
1968年3月 北海道大学医学部卒業
1972年3月 北海道大学大学院卒業
1972年4月 北海道大学医学部病理学第一講座助手
1973年9月 米国ニューヨーク州ローズウェルパーク記念癌研究所留学
1975年9月 米国国立癌研究所留学
1977年7月 北海道大学医学部病理学第一講座助手 復職
1983年6月 学位取得(医学博士)
1989年1月 医療法人社団 花川病院内科部長
1989年6月 東京医科大学客員講師
1989年7月 PALM研究所設立
1989年9月 財)実験動物中央研究所兼任研究員
1990年8月 ファミール内科夜間診療所開設
1992年6月 医療法人社団 花川病院副院長
1994年4月 医療法人社団喬成会理事・老人保健施設オアシス21施設長
1997年6月 ファミール内科夜間診療所からファミール内科へ名称変更
|
健康な時はからだのありがたみは感じません。それが当たり前だから特別意識することはないでしょう。 空気と同じ、なくなってみてそのありがたみが分かります。
ひとたび体の具合が不調になると、なんとなく不安になります。不安は不安を呼びます。心の中で不安は次第に大きく膨らんでゆきます。冷静さが失われてゆきます。この心理過程は大人から子供までみな同じです。
とくにひどいのは昨今のおかあさんです。初めてのこどもが吐いて元気がなかったりしたら大変なパニックに陥りがちです。できれば、もう少し冷静に病と向き合えたら、その方がもっと人間らしいのではないでしょうか。
|
|
 |
 |
 |
1990年(平成2年) |
ファミール内科夜間診療所開設 |
1997年(平成9年) |
午前診察・往診開始。ファミール内科へ名称変更 |
2000年(平成12年) |
通所リハビリ デイケアなごみ開設 訪問看護・訪問リハビリ |
2001年(平成13年) |
介護保険制度スタート |
2004年(平成16年) |
診療所改装及び移設。 |
|
|
|
|
介護保険制度導入前から総合的な在宅支援を行っております
【取材記事】各画像をクリックすると拡大します |
 |