男子チームには、なにくそ!と発奮して欲しかったのですが、 女子チームは、今季初の賞状(3位)を手にすることができました。 |
![]() |
![]() |
男 子 | 女 子 3位 | ||||
リーグ1 | 15-21 08-21 |
網走市 | 予選1 | 21-11 21-14 |
東藻琴JVC |
リーグ2 | 02-21 15-21 |
美山フレンズ | T1 | 17-21 21-18 17-15 |
上湧別 |
リーグ3 | 06-21 13-21 |
訓子府 ファルコンズ |
準決勝 | 11-21 16-21 |
佐呂間 |
男子チームは、上位2チームに完敗 次は一矢報いたいと思います! |
![]() |
![]() |
男 子 | 女 子 | ||||
リーグ1 | 09-21 14-21 |
美山フレンズ | 予選1 | 11-21 17-21 |
上湧別 |
リーグ2 | 07-21 07-21 |
網走市 | 予選2 | 21-16 11-21 15-04 |
東藻琴 |
T1 | 21-18 22-20 |
上湧別 | |||
準決勝 | 05-21 11-21 |
美幌旭 | |||
3・4決定戦 | 13-21 14-21 |
網走市 |
始めて参加させていただきました。 |
![]() |
![]() |
男 子 | 女 子 | ||||
予選1 | 21-19 13-21 10-15 |
富良野小ジュニア | 予選1 | 11-21 12-21 |
永山西ラビットB |
予選2 | 16-21 11-21 |
E-wing | 予選2 | 13-21 13-21 |
天塩フェニックスG |
予選3 | 06-21 06-21 |
天塩フェニックスB | 予選3 | 05-21 06-21 |
アルテミス雨竜 |
少年団交流大会(全道・男女)の予選を兼ねて一発勝負のトーナメント戦です。 |
![]() |
![]() |
男 子 | 女 子 | ||||
T1 | 21-17 21-11 |
ホワイトラビッツ | T1 | 19-21 15-21 |
訓子府ウィンズ |
準決勝 | 13-21 08-21 |
網走市 |
女子チームにはU部長が監督に入りました。そして、今季チーム初の予選リーグ突破となりました。 |
![]() |
![]() |
男 子 | 女 子 | ||||
R1 | 16-21 06-21 |
網走市 | 予選R1 | 16-21 22-20 15-12 |
美山フレンズ |
R2 | 15-21 13-21 |
美山フレンズ | T1 | 07-21 05-21 |
上湧別 |
R3 | 19-21 21-15 12-15 |
訓子府 ファルコンズ |
男子チームも女子チームも勝つことはできませんでしたが、相手のミスでもポイントになる競技ですから、もう少しで取れそうなセットもありました。試合なんて、やってみなけりゃ分からないってこともありますが、やはり、練習でしか勝ち取れないものだと思います。 |
![]() |
![]() |
男 子 | 女 子 | ||||
T1 | 11-21 09-21 |
美山フレンズ | 予選R1 | 09-21 19-21 |
佐呂間 |
交流戦 | 20-22 11-21 |
訓子府 ファルコンズ |
予選R2 | 06-21 13-21 |
網走 |
保護者からのご理解をいただきまして、今年も参加させてもらうことができました。普段は会うことのないチームとバレーができるので良い経験になります。学年を4・5年生としたので混合チームでの参戦です。夕方のゲームまでに、じっくりと練習できたこともあり、みんなの調子は良かったように思います。セットを取れなくて悔しい思いもしたので、その気持ちを忘れずに日々の練習に取り組んで欲しいと思います。 |
![]() |
混 合 | ||
予選1 | 11-15 06-15 |
興津Kids |
予選2 | 05-15 14-15 |
拓勇BRAVE |
ぎりっぎりですが、何とか「男子」「女子」でチーム組むことにいたしました。佐呂間さんの男子も一緒です。よろしくね! |
![]() |
![]() |
男 子 | 女 子 | ||||
リーグ1 | 07-21 16-21 |
美山フレンズ | リーグ1 | 14-21 04-21 |
網走市少年団 |
リーグ2 | 08-21 16-21 |
網走市少年団 | リーグ2 | 10-21 15-21 |
美山フレンズ |
リーグ3 | 14-21 15-21 |
訓子府 ファルコンズ |
4年生以下13人の現メンバーをG3(6人)とG4(7人)の混合2チームに分けて参加させてもらいました。 |
![]() |
![]() |
G4 混合 | G3 混合 | ||||
リーグ | 12-21 16-21 |
上湧別 | リーグ | 09-21 09-21 |
上湧別 |
リーグ | 07-21 11-21 |
佐呂間 | リーグ | 12-21 12-21 |
佐呂間 |
リーグ | 21-09 19-21 |
紋別 | リーグ | 11-21 23-21 |
紋別 |
リーグ | 21-13 21-11 |
G3 | リーグ | 13-21 11-21 |
G4 |
6年生のジュニアバレー最後の大会 |
![]() |
![]() |
男 子 | 女 子 | ||||
リーグ1 | 06-21 07-21 |
東藻琴JVC | トーナメント1 | 08-21 11-21 |
上湧別 |
リーグ2 | 09-21 11-21 |
美山フレンズ | 交流戦 | 16-21 21-18 15-07 |
東藻琴JVC |
リーグ3 | 21-17 19-21 15-09 |
訓子府 ファルコンズ |
![]() |
今年も男子チームでの参加です。 新しくて立派な体育館(よつ葉アリーナ十勝)で試合ができて良かったよね。何とか6人が揃ったので試合ができました。結果としては、1セット目を取れなかったことから大敗してしまいましたが、 送迎、応援してくれたお母さん、お父さんに感謝しよう! ありがとうございました。 |
男 子 | ||
トーナメント1 | 22-24 07-21 |
釧路広域 |