| ☆ | 材 料 | 
|  | 
| 基本分量 [密封びん(容量5リットル)] |  
| ブドウ | 2kg |  
| 糖 分 | 参照(用意するもの) |  
| ドライイースト | 2g |  
 | 
| ☆ | 下準備 | 
|  | ・ブドウをよく洗い、ふきんで水分を拭き取る。 ・ボールにいれて丁寧につぶす。
 | 
| ☆ | 瓶詰め | 
|  | ・つぶしたブドウとドライイーストを容器にいれ、軽くふたをする。 ・発酵すると炭酸ガスが出るのでふたはしっかり閉めるとビンが割れてしまいます。
・発酵は温度に左右しますので室温20度ぐらいの部屋に置きましょう。
 
 | 
| ☆ | お手入れ | 
|  | ・発酵が始まると皮が浮いてくるので一日一回掻き回します。 ・一週間したらボールの上にざるを置き手で押して果汁を搾ります。
 ・布きんとろうとでビンに移しかえる。
 
 | 
| ☆ | できあがり | 
|  | ・約一ヶ月でさらに布きんとじょうごで濾してできあがり。 
 |