どこまで続くかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
-
10月20日 (重みが違うのだよ!重みがっ!! ←自棄)
- 今日は久々にゼミに出席してきました。
認知統計学・・・いまコイツをテーマにやっているんですが
1週間休みを取ってたブランクもあり、読んでも読んでも理解不能。┐('〜`;)┌
・・と、というかこれヤケに難しい気がするんですが(汗)
アレですかね、バカになりましたかね・・寝過ぎで俺。
アレコレ悩んでいる俺の隣で、教授がふと気付いたようにぼそっと呟きます。
『これって
T大
の
院
とかで使ってるテキストっぽいなぁ・・・。』
・・・
オリャ(ノ-o-)ノ ┫
そんなもんが・・・・
俺に読めるくわぁああぁぁぁぁぁぁー!!
(↑ 魂の咆哮)
しかも大学四年と半年目で初めて足を踏み入れたような新分野で。
完全にHT大の1生徒である僕の能力キャパシティ超えちゃってますね。(笑)
まぁ、器が壊れる前に色んな所からわさわさ溢れ出すようなアレなんで
壊される事は無いでしょうがね・・うふふ・・あははは・・(←既に壊れてる。
っていうか教授・・
それを情報処理試験の翌日にすらすら読めるような頭持ってたらですね。
俺多分、今頃ココにいませんってば。(本音。
10月2日 (帰ってきました。)
- 一週間くらい神奈川に行っていました。
FTS部屋掃除とか・・飲み会とか・・飲み会とか・・
街中をぶらぶらしたりとか、そうそうあと・・飲み会とかね。
(“ついでに”内定式もでたっけなあ・・。)
色々なことがありましたなぁ・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ
まぁ今回、、、かなり楽しんできましたさ。
引っかかる事もちょーーーっとだけあったりするけど。(笑)
嬉しい言葉と、哀しい言葉を同時に貰ったりとか。
今後数日間はそんな意味も含めて、この旅行のツケを払う作業になると思う。
気持ち整理して、今後の方針決めて、休んでた課題をやって(笑)