ソフト名 FF[
製作会社 スクウェア
標準価格 わからない



ずいぶんと長くなってしまったなあ・・このレビュー
本当はもっと短く仕上げるつもりだったんだけど、いいかげんまとめようっと。

ところで最近のFFで開発陣が必ずといっていい程に口にする言葉がある。
それがこの言葉・・ 『映画的演出』

絶対に雑誌とかのインタビューとかで坂口さんとかがこういってる。
開発者:今回はより映画的な演出が出来ましたと思います。 ←満足気
毎回この台詞聞くと「またこれだよ」って思う。
んで、 多分これもクソゲーだな ・・と判断するに至る

映画的な演出を否定する気はないけどあくまでもこれはゲーム
戦闘がつまらない、システムが覚えにくいなどの問題を残して 絵だけ綺麗にしてもねぇ・・
それに映画にだって本当に面白い映画とどうしようもない駄作があるしね
そう考えると今のFFは 『駄作映画』 だよ。
あ゛・・
映画より画質が悪いって事で駄作映画よりも悪いか。

大体、制作期間が短すぎ!最近のスクウェアは1作に1年ちょいしかかけない
だから作りこみが浅くて中身が薄いんだよ
そんなんだから 発売とほぼ同時に バグがみつかるんだよ
ひょっとしたら開発期間の1年間ってただ単に
画像を書き終わるまでの1年 ってことだったりして

PS:なんか好き放題書いたけど、僕自身はFFの名作回帰を強く願う人間の一人です。

終わり

↑クリック