![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ・・・ 087■つい最近、北海道の片隅で・・・ ![]() 街を歩いていると、「おいっス!」 なんて手をあげて挨拶してくる人と出会ったんだ。 ![]() なんかよくわかんなかったけど、とりあえず俺様も手をあげて挨拶したさ。 ![]() そうしたら、後ろの方に気配がしてね。 どうやら前から来た人は、俺様の後ろの友人に挨拶していたらしい。 ![]() 「うーん、どうもまだ左肩がしっくりこないなぁ」 なんて言いながらあわててその場を立ち去ったよ・・・。 *** ![]() ペプシのスターウォーズボトルキャップキャンペーン! うっかりちゃっかりしっかりと集めておりますよ、えぇ。 袋の中には何が入っているかわからないので、ダブリが出るのは運命宿命。 しかし、キャラクターによってはむしろダブらせて並べたいのもいるんですよコレが。 サンドトルーパーやクローントルーパーはいくらダブっても嬉しいですよ。 ![]() C-3POとR2-D2が売られていた場面を再現できるので、JAWAも複数あると楽しいですわ。 ![]() バンドメンバーだって沢山並べてこそ。 それぞれの体をもっとよじったりして、スイング感を演出したいですなぁ。 ![]() 「よー、こうやって銃を突きつけあってると、ジョン・ウーの映画みたいだな」 「でもちゃんと腕のばさないとそれっぽくないね」 ![]() ダブリの活用法・ちょこっと改造。 これはやってる人結構いるんじゃないかと思われますが、ルークの頭を トルーパー姿のハンソロの頭と付け替えました。 せっかくハン・ソロがこれで出ているんだから、ルークも同じように並べておきたいですからねぇ。 首なしボトルキャップが不憫だったので、とりあえずハンソロの頭は逆にルークの体に移植しておきました。 ![]() 「なんで俺様がこんな目に・・・」 ![]() こっちはお遊び的に作成した、アナキンの頭をベイダーに付け替えたもの。 ライトセイバーはダースモールから頂いてきました。したがってちょっと短いです。 そもそも脱いだヘルメットを左手に持ちつつライトセイバーを構えるなんて シチュエーション的にも、はたまたストーリー的にもありえない場面なんですけどね。 テレビマガジンとかのヒーロー特写を見るような心で眺めてやってください。 *** とりあえず今回はHEADはあきらめて、全身像だけでも全部集めたいと思っております。 現時点で残りはGENERAL GRIEVOUSとCOUNT DOOKUの2体。 トレード相手を探すにも、結構むずかしいところが残っちゃいましたなぁ。 さて、どうなることやら。 ■バックナンバーを見る■ ※このサイト内にある文章・画像等の無断転載はお断りいたします。 |