![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ・・・ 076■本日のお買い物 ・・・ 。。・ 現行のラインナップに満足できない我々の心のスキマを埋めてくれる、 ポピー社製のおもちゃを本日発見! その名も『マグネットアクション・仮面ライダーブレイド』!! ![]() いやいやいや、コレはカッコイイですよ。 ミクロマンとほぼ同じサイズ、かつこの可動範囲。 首・肩・ひじ・股関節・ひざ・手首・足首・・・ このサイズでこの造型、そして680円(税抜)というこの価格でここまでやってくれるとは。 その上、武器であるブレイラウザーも付属。こうなったら全国民はポピーにひざまづけ! ![]() 思い起こすこと2年前。マグネットアクションの第一弾である龍騎は こんなカンジだったんですよ。 腕も足もおざなりに動く程度、そしてこのユルい造型。 これぞチープトイの王道!と言えなくもないんですがね。 足のウラに磁石がついているということぐらいしかウリがなかったんですが、 これがあったからこそ今があるのであります。 ![]() 去年のファイズから急にカッコよくなりました。 そして、クウガから続いてきたいわゆる『装着変身サイズ』のアクションフィギアが 発売されなかった年でもあったので、このマグネットアクションが どれだけ重宝がられたことか。 実際は装着変身より頭ひとつ小さいんですが、それでも嬉しかったもんですわ。 でもマグネット〜側からみたら、この年だけサイズが合わないという結果に・・・ ![]() 『各関節可動でポーズがとれる ハイディティールの仮面ライダーブレイドフィギュア!!』と。 こちらも造型は悪くないんですけどね。 ワキが動く、ハの字立ちが出来るっていうだけで、かなりポーズに幅が出るということを 思い知らされますわ。武器を使うライダーなんだから、それが無いっていうのも マイナス要因ですな。 なにはともあれこのポピー・マグネットアクションは、文字通りロープライス・ハイバリューの一品。 食玩の100円ソフビが発売されたら、手足のパーツがほぼ共通な ギャレンに改造することもできそうなのでもう1個欲しくなっちゃいます。 みなさんも機会があったら手にとってくださいませ。 ![]() 今回はブリスターパックじゃなくて、ちいさな箱に入って売られているので 売り場で見落とさないように注意! ■バックナンバーを見る■ ※このサイト内にある文章・画像等の無断転載はお断りいたします。 |