![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ・・・ 074■泣けるフィギア ・・・ 。。・ 「おばあちゃん・・・僕、のび太です。 信じられないかもしれないけど、小学五年生の、のび太です!」 「そんな気がしていましたよ」 「・・・僕のこと、疑わないの?」 「誰がのびちゃんのことを疑いますか」 「・・・おばあちゃん!!」 ![]() セリフは間違ってると思うけど、まぁ許してくださいな。 セブンイレブンで先行発売された、『コミックテイスト・ドラえもん第2弾』。 今回ラインナップされた、これですよ!この場面! もう見てるだけで泣けますわ・・・ この原作もよかったけど、映画版の「おばあちゃんの思い出」はさらに号泣モンですよ。 ビデオ借りてきて、見終わった時には夫婦そろってダダ泣きでしたわ。 涙も鼻水も滝のようにあふれまくってねぇ・・・ いやぁ、あれ見て泣かないのは人間じゃないです<そこまで言いますか。 ![]() そして同じく泣けるのが、この「のび太の恐竜」。 風邪で寝込んでいるのび太を心配して、ピー助が会いに来る場面ですよ。 これまた原作より映画版の印象が強いんですよねぇ。 寝てもさめてもドラえもんに夢中だった小学校低学年の時に見た映画だし、 なんといってもドラ映画第一弾だったし・・・あぁ、思い出したらまた涙が・・・ ![]() いや別にダブリまくったから泣いてるわけじゃないですよ。 あれ・・・涙が勝手に・・・ ![]() で、今回のコミックテイストドラえもんの中でイチオシはコレ。 ドタバタの話が多かった初期の原作ドラえもんの中でも傑作として名高い 「ドラえもんだらけ」より、今や伝説の「やろう!ぶっ殺してやる!」と叫ぶ狂乱のドラえもん。 実はコレが出たのがイチバン嬉しかったりするんですわ。 最近の優等生ドラからは想像もできないこの姿!なかなか見られませんよ、奥さん。 ■バックナンバーを見る■ ※このサイト内にある文章・画像等の無断転載はお断りいたします。 |