やまたまおもちゃ箱
045■ひさびさにグリコキャラメルを買う
・・・
今か今かと待ちつづけ、ようやく出ました『タイムスリップグリコ』!!
今回は「なつかしの20世紀」と題して、
“鉄人登場!!”「鉄人28号シリーズ」“夢のマイカー”「のりものシリーズ」
“三種の神器”「くらしシリーズ」の各5種・計15種類のラインナップ。
・・・
コイツはそそられます。特に、「くらしシリーズ」として登場する
扇風機やアイロン、掃除機がいいカンジです。
・・・
そして原型製作がミニフィギア系で躍進著しい、かの“海洋堂”が担当とくれば、
期待しないワケにもいきませんってばよ。
・・・
・・・
・・・
というワケで、相方・あくびと共にイトーヨーカドーへ。
夕食の買い物ついでに、おたがいに1コづつ選んで買ってみました。
もちろん、狙いは「くらしシリーズ」です。
・・・
買い物終わって無事帰宅、夕食後に満を持して『タイムスリップグリコ』を開封。
・・・
中から登場したのは・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

うげっ、て、鉄人だ・・・
・・・
いや、カッコイイんですよ。出来もいいんですよ。
このミニサイズでこの塗装、この造形はさすが海洋堂といったところなんですよ。
でも、狙っていたのが「くらしシリーズ」だし・・・
・・・
中に封入されてるミニ冊子を見れば見るほど、扇風機がたまらなくかわいく思えます。
いっしょについているブタの蚊取り線香がものすごくいい味を出しています。
・・・
ため息とともに肩を落とすワシとあくび。
しかし、このままでは終われない2人の思いは同じでした。
・・・
「今からもう一度ヨーカドーに行こう。そして今度こそ扇風機をゲットだ!!」
・・・
誰も止める人がいない状況というのは怖いものです。
もう部屋着のジャージに着替えてくつろいでいたのに、素早く
シャツ+ジーンズに着替えてクルマに乗りこみ、再びヨーカドーへと向かいました。
・・・
・・・
・・・
いざお菓子コーナーへ。
今度は同じ轍は踏まないぞとばかりに、箱の重量が軽いものばかりを選別。
(鉄人はムクだから重いんじゃないかと推測、っつーか憶測)
箱を手にするたびに、「扇風機!」「扇風機!」と声に出していたような気がします。
おかしいです。この夫婦おかしいです。トチ狂っています。
・・・
ワシらの行動を不思議そうに見つめながら、いっしょに箱をフリフリしていた小学生の男のコを横目に、
2人で3コずつ計6コを買って帰宅。さぁ、いざ開封!!
・・・
・・・
・・・
扇風機です!
・・・
願いが通じて無事に扇風機をGETすることができました!
しかし願いが通じすぎて、いきなり2コもGETしてしまいました(笑)
・・・
いや、ダブっても嬉しいです。
ジオラマ作るときの小道具にも最適ですし、ブタ蚊取り線香もかわいいです。
・・・
・・・
他には、のりものシリーズを3種類。(2000GTはダブってしまいました)
それぞれに付属している小物が本当にいい味出してます。
コレがあるのと無いのではかなり印象が違いますね。
クルマの方も、このサイズなら省略されがちな内装もちゃんと
作られています。まったくぬかりがありませんな。
・・・
というワケでこの『タイムスリップグリコ』、最初は興味が薄くても、
一度手に取ってみたらやみつきになりそうな出来映えのシロモノであります。
機会があればぜひどうぞ・・・と言いたいんですが、今のところ
北海道・東北のみの発売だそうです。
他の地域のみなさま、もうしばらくお待ち下さいませ。
・・・
・・・
ワシらは、他の『くらしシリーズ』を求めて、明日からも買いつづけちゃいまーす!
・・・
・・・
・・・
・・・
【おまけ】
『扇風機だけじゃ暑いぶぅ〜』
・・・
・・・
***
■バックナンバーを見る■
・・・
トップへ戻る