2006年04月28日 積丹

トップ アイコン2006年INDEX

本日のテーマは「ワームでホッケ」
まずは積丹方面へ車を走らせる。

途中、情報を収集すると、積丹はまだ早いんじゃないか、という事になり、一路寿都へ。
しかし、寿都はあまりつれていない様子。メッカとも言える弁慶岬も思ったほど上がっていない。

岬付け根の港に魚影が見えたので竿を出すも、スレているのか、反応なし。
その後、逆に岩内方面に向かって戻りながらあちこち覗いてみるが、どこも同じようなもの。
最後に選んだのが、神恵内の柵内漁港。ここの港の外に行ければ…
が、さすがにそこは人でいっぱい。入る隙間がない。
しょうがなく、港の中で竿を出してみるが、反応はない。

夕方が近づいてきて、外側から戻ってくる人が増えてきたので、もう一度、外を見ると、
なんとか入れそうな場所が出来ていた。

そこを目指して、行って見る。 先に友人が到着し、2投目でホッケGET!
私も竿を振る。 よし! あ!バレた…
気を取り直し、の前に友人が立て続けに上げる。それをはずしてクーラーに入れるのは
出遅れた私…

さて、もう一度気を取り直して…私も立て続けにGET!
あ、またバレた・・・

結局、40分くらいで6本(+バラシが二人で4本…トホホ…)

ホッケはフライでいただきました。まぁ、4人で食べるにはちょうどいい数か…