撮影 : M様


2009.06.24

この日(6/23)の石北本線(北見⇔遠軽)は賑やかでしたね〜
常紋号の客車がディーゼル機関車(DE15)で回送されたり、
ノースレインボーが走ったり、キハ54の3両編成が走ったりしました。
その中でも一年に一度、初夏の時期にだけやってくる「East i-D」が検測のためやってきました


正式にはJR東日本キヤE193系気動車と申します

んで、コイツは何者かというと、
早い話、線路の検査や架線の検査諸々を走りながらやってしまう凄い奴なのです!


撮影は「鉄子」のH建設M様です♪
ありがとうございました♪


M様が撮影した写真の特集はコチラ


次へ


もどる