北海道医療新聞社

▼バックナンバーはこちらから
週刊:介護新聞

2021年(令和3年)6月17日付

厚労省・21年度報酬改定Q&A(Vol.10)

 科学的介護推進体制加算など「LIFEへの情報提供」を算定要件とする各加算について、サービス利用中の長期入院等で30日以上にわたりサービス利用のない場合はサービス利用終了時の、サービス利用を再開した場合はサービス利用開始時の情報提出を求める。これら算定ルール等について、厚生労働省は2021年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)で示した。


自宅で一緒に「いきいき百歳体操」 恵庭市がオリジナル動画制作

 恵庭市保健福祉部介護福祉課は、新型コロナウイルス感染拡大で外出等を自粛している高齢者らが自宅で一緒に楽しく体を動かせるよう、「いきいき百歳体操 恵庭市版」動画を制作し、無料動画共有サイト「YouTube」で公開している。希望者には「かみかみ百歳体操」「しゃきしゃき百歳体操」も収録したオリジナルDVDも配布。閉じこもりがちな生活で筋力が低下してしまわないよう支援する。


札幌市西区在宅ケア連絡会例会 新型コロナ現状報告

 札幌市西区在宅ケア連絡会・例会が10日にオンラインで開かれ、介護・医療従事者ら約50人が新型コロナウイルス罹患者、濃厚接触者へのサービス提供について話し合った。感染リスクから利用者訪問を中止せざるを得ない事業所も少なくない中、感染予防の正しい知識を基に、サービス提供判断に関して地域事業所間でコンセンサスを取って協働していく重要性が語られたほか、地域で孤立しがちな障害福祉事業所との情報共有の必要性にも言及した。


旭川・地域密着型デイ「生きる音」 大学生と合同演奏YouTube配信

 旭川市の地域密着型デイサービス「生きる音」と旭川大は、デイ利用者と学生による合同演奏を無料動画共有サイト「YouTube」で公開している。2019年度に開始した地域向け合同演奏会が新型コロナウイルス感染拡大で生セッション中止となったものの、学生のサポートを受けながらオンライン開催に挑戦。新型コロナに負けず音楽を通じてつながろうとする姿に、画面越しから元気をもらえそうだ。


●訪問介護訪問看護 在宅でワクチン接種後経過観察 臨時的サービス追加も算定可
●通いの場アプリ拡充など 健康・医療新産業協議会 アクションプラン21案
●介護リーダー育成オンライン研修  24日皮切り全8講 日本KAIGOサポートセンター
●2021年度介護報酬改定Q&A(Vol.10)―抜粋
●健康・医療新産業創出に向けた「アクションプラン2021」(抜粋) 健康・医療新産業協議会
●医療情報ダイジェスト(姉妹紙・北海道医療新聞紙面から)


【人物】北海道介護ロボット普及推進センター(札幌市中央区)中村将太専門員
【企画】特養ラスール苗穂栄養科の関わり(札幌市中央区)
【連載】●ふれあいサロンの経営学=18
     北海学園大学経営学部教授 菅原浩信氏

    ●「介護医療」への思い=26
     ちとせの介護医療連携の会 事務局長 木下浩志氏

    ●道具七分に腕三分-介護は心と言葉と行い-高谷施設長の放談記=66
     社会福祉法人札幌明啓院・特養フローラルさつなえ高谷敦生施設長
    

topへ戻る

ご注意/このサイトに掲載されている記事、写真、図表などの流用・無断転載を禁じます。