北海道医療新聞社

▼バックナンバーはこちらから
看護職向け月刊誌:ベストナース

8月号

特集

現代医学においてHIVは慢性疾患 服薬の継続で他者への感染もない時代に

看護の現場とHIVを考える〜HIVに対する正しい知識と対応を学ぶ

 HIV(Human Immunodeficiency Virus:ヒト免疫不全ウイルス)、エイズ(AIDS:後天性免疫不全症候群)について、みなさんはどのようなイメージ、どれくらいの知識を持っているでしょうか。1980年代に発生した「エイズパニック」を思い起こす方もいるかもしれません。治療法がなく「死に至る病」と言われた80年代当時ですが、現代医学においてHIVは慢性疾患と言われています。1日1回1錠の薬を飲み続けることで、コンドームなしの性行為でも「感染率ゼロ%」という時代です。日常生活で感染することはありません。本号では「看護の現場とHIVを考える」をテーマに、エイズ診療ブロック拠点病院である北海道大学病院HIV診療支援センター副センター長の遠藤知之・血液内科診療准教授にHIVに関する基本をお伺いしたほか、看護職員がHIVに感染している場合の適切な対応について、 5月号のLGBTの特集でもご登場いただいた須田布美子法律事務所の須田布美子弁護士にお聞きしました。



公益社団法人北海道看護協会2019年度通常総会

 公益社団法人北海道看護協会は、2019年度通常総会を札幌市教育文化会館で開催。本年度の事業計画などを決定しました。特定行員研修教育機関の交流会やヘルシーワークプレイス啓発に向けた講演会の開催、災害支援委員会の立ち上げなどの事業を通し、あらゆる場で働く看護職の質の向上等の支援に取り組んでいきます。


公益社団法人日本看護協会 2019年度全国職能交流集会

福井トシ子会長 特別講演「地域包括ケアシステムと看護の力」

全世代型地域包括ケアシステム構築へ 看護の力の発揮を

 公益社団法人日本看護協会(福井トシ子会長)が6月7日に函館市内で開催した2019年度全国職能交流集会では、福井会長が「地域包括ケアシステムと看護の力」をテーマに特別講演を実施。「医療と生活の質」の視点の両方を持ち合わせる看護職の活躍に期待しました。福井会長の講演概要を紹介します。



■NPO法人ホスピスのこころ研究所主催シリーズ講演会

‐ホスピスのこころ‐を極める 柏木哲夫とシシリー・ソンダース

第3回 ケアする人に必要な人間力 淀川キリスト教病院名誉ホスピス長 柏木哲夫氏

■想いをかなえる 看護の仲間 第1回 参看日〜看護カフェ 開催 

■第23回北海道抑制廃止研究会〜実践報告


【連載】
●エッセイ「カンフォータブルからのメッセージ」 第3回

カンフォータブル・ケア考案者 旭山病院看護師長 南敦司氏

●「看る」ということ〜看護師の私は何をする人ぞ 第5回

株式会社N・フィールド 居宅事業本部 教育専任室 精神看護専門看護師 中村創氏

●看護大学の窓から〜若手教員の視点 第21回

札幌保健医療大学保健医療学部看護学科講師 中田真依氏

●地域をつなぐ〜ベネレイトの実践より 第33回

●気軽に 楽しく コンチネンスカフェ 第40回

●回想法で楽しくやさしく〜心療回想法の理論と実際〜

-日本回想療法学会 小林幹児会長- 

第179回 PT・OT・ST・心理師がする回想法〈1〉グループ式回想法

●誌上看護研究発表

北海道医療センター「退院支援事例報告会の効果〜副看護師長会による退院支援推進活動を通して〜」

聖ヶ丘病院「褥瘡・皮膚剥離患者の減少を目指して〜ケアバンドルを使用して〜」

●ナースの暮らし応援ガイド「ヨガでリフレッシュ(62)」

トータルバランスリポ主宰 池田清美さん

●リラックス・タイム〜日本茶トピックス

[日本茶インストラクター 玉木幸男氏(お茶の玉翠園)]

●ニュースBOX

●ナースレーダー

●ブックレビュー

【グラビア連載】

●3年目の決意−日々の成長が組織のチカラに−

第41回 旭川厚生病院

●Pick Up トレンド(東急ハンズ札幌店)

-最新・おすすめ〔夏のスイーツ&ドリンク〕グッズ-

●エンタメガイド[映画・DVD・イベント・音楽情報]

●お取り寄せ[くるみ最中(もち処一久大福堂)]

ご注意/このサイトに掲載されている記事、写真、図表などの流用・無断転載を禁じます。