すらいむ工房 >> ちゃっと☆くえすと >> #6
Click Here!

「ちゃっと☆くえすと」プレイレポート #6 アイコを求めて(前編)

[4] 年下の姉御、また一人


 [1] [2] [3] [4]


なんてこと!
もはや本日3つ目の遺跡です!
このときすでに、「これで何にも出なかったら、
今日のセッションは終わりにしようかな〜」と
GMが思い始めておりました(笑)


GM : そうして、はじめに入った遺跡から180度ずれた3つ目の遺跡に3人は入っていった。
アルシア (NPC)1D6 → 1 = 1 (盗 Lv:1 H:2 E:0 G:0 / 薬:0 完:0 蘇:0 /)
キックリー : お、今度は先が……(魔 Lv:1 H:2 E:1 G:2/ 薬:0 完:0 蘇:0 /)
GM : まっすぐな通路が続いている・・・次は、ロバートがダンジョン表を振ってください。
ロバート : では!  1D6 → 5 = 5
   おっ、大きな部屋ですね。お二人(一人は犬ですが)は、いそうですか? (戦 Lv:1 H:3 E:0 G:0 / 薬:0 完:0 蘇:0 /)
GM : ええと・・・大きな部屋にたどり着いた。今度はきちんとした遺跡のようだ・・・
   と、部屋の中に何か動くものが見える・・・ロバート、続けて1d6を2回。
ロバート : 了解です。 1D6 → 5 = 5
   1D6 → 5 = 5
   あうう、こんなときに目がでかいっす!
キックリー : うぉ!
GM : ひゅん!
   中にいる生き物がゴーン爺さんかどうか確かめようとしたとき、ロバートの頬を何かがかすめとんだ。
ロバート : !! 驚いて飛んでいったモノを見ます。
GM : 後ろにいたキックリーと振り返るロバートは、飛んできたものの正体をあらためた・・・人骨だ。
   中にいたのは、そう、人食い鬼という名のオーガー2体だったのだ!
ロバート : きゃぁ〜、人骨ってフレッシュじゃないですよね?
GM : 残念ながら、フレッシュではなかったね(ニヤニヤ)<人骨
ロバート : よかった、庭師のなれの果てじゃないですね。
キックリー : 「前じゃロバート!」
ロバート : 「えっ、前って…うわぁ、オーガーだぁ!!」
キックリー : では行きます。敵(仮にA )足下を魔法でゆらします。
   「足くじきじゃー」 1D6 → 5 + (-3) = 2+1
GM : キックリーは、地面を揺らして足手を目躓かせた!巨体が転倒して、地を揺らす!Aのオーガーに3のダメージ!
アルシア : ダガーを投げる! 1D6 → 2 + (-3) = -1
   うーん・・・(TT)→ (盗 Lv:1 H:1 E:0 G:0 / 薬:0 完:0 蘇:0 /)
GM : アルシアがダガーを投げたが、すばやいオーガが接近し、その爪で体を傷つける!1のダメージ!
キックリー : 「世話の焼けそな嬢ちゃんじゃ(ボソ) ロバート、気を抜くんじゃないぞえ」
ロバート : 「わかってますよ! 姉御! とりゃぁ〜!」
   じゃあ、仮称Aにとどめを!!  1D6 → 4 + (-3) = 1
GM : すばやいオーガの動きを、ロバートが瞬間止めた! オーガーAに1ダメージ!(残り1ダメージ)
   んでは、次はキックリーどうぞ!
キックリー : 「いいぞいロバート。これで終わりじゃ!」>A 1D6 → 6 + (-3) = 3+1
ロバート : 「よしっ! さすが、姉御!」
GM : 「ぐぎゃあ!!!」断末魔の叫びを上げ、オーガーは倒れた!キックリー、経験値5点!
キックリー : 「必殺攻撃・年の功! あと一匹じゃ」 (魔 Lv:1 H:2 E:6 G:2/ 薬:0 完:0 蘇:0 /)
アルシア : 「私だって・・・!」 1D6 → 1 + (-3) = -2
   あれ・・・ ぱた(笑) (盗 Lv:1 H:0 E:0 G:0 / 薬:0 完:0 蘇:0 /)
ロバート : !!!
キックリー : 「嬢ちゃん!」
GM : えーと、アルシアのダガーさばきはオーガーに見切られていた!アルシアは手痛いダメージを受け、倒れた!
   次はロバート、ゴー!
ロバート : 「よくもぉ、アリシアさんをぉぉぉ!!」>B 1D6 → 4 + (-3) = 1
GM : すばやいオーガーの手をくぐり、剣で確実にダメージを与えるロバート!
   Bに1点のダメージ!
   次、キックリー、ゴー!
キックリー : 続行します。天井からたらい…でなく岩を降らせます―― 1D6 → 5 + (-3) = 2+1
   「くう、討ちもらしたか? たのむ、ロバート!」
GM : キックリーは、魔法で岩をふらせた!Bに3のダメージ!(あと1点)
   ロバート、次どうぞ!
ロバート : 「わかりましたぁ! アルシアさんの仇ぃ!」   1D6 → 2 + (-3) = -1
   あう! 返り討ち(泣) (戦 Lv:1 H:2 E:0 G:0 / 薬:0 完:0 蘇:0 /)
GM : 瀕死のオーガーも、黙って倒れるつもりはなかった!ロバートに1ダメージ!
キックリー : 「のびろ、○○棒!」 1D6 → 5 + (-3) = 2+1
GM : (すべての経験値を、キックリーがもらっていくのか?(笑))
   オーガーの胸を、キックリーが持っていた棒?が激しく突いた!
   オーガーは倒れた!キックリー、経験値5!
   あわせて、お宝のダイスを2回振ってください。
ロバート : 「さすが、姉御!」って、僕ってなにもしてないかも(笑)
キックリー : (なんかラッキー。ロバートさん、尻に敷かれないで…がんばれ!)
    お宝1  1D6 → 3 = 3
   その2 1D6 → 4 = 4
GM : オーガの倒れた下から皮袋を見つけた。それぞれ15金貨と、25金貨を見つけた!
   さて、奥にさらに道がある・・・続いて進むなら、1d6をどうぞ。
ロバート : なんか大量の金貨をゲットしました? やったっす!
   って、まずはアルシアさんの所に行きます。どんな具合ですか?
GM : アルシアは息をしていないようです(苦笑)。この状態になってしまったら、通常の回復では足りないため、教会で司祭に「秘蹟」を行ってもらうより他ありません。
キックリー : 「ヒョヒヒ。さて、儲かったところで、嬢ちゃん連れて帰るべきかの?
   今帰るか、先を潰すか。ロベルト、あんたも怪我してるからの。お前さん次第じゃ」(魔 Lv:1 H:2 E:11 G:42/ 薬:0 完:0 蘇:0 /)

じっと見るキックリー。ロバートは悩みます。
探索を続けるか、女性を早く助けるか・・・
根っからの「いい人」いロバートが取った結論は、こちらでした。


ロバート : 「アルシアさんを放っておくことはできないです。一度、戻りましょう」
GM : 探索を中止して、町に戻るでいいね?・・・では、戻った。
ロバート : では、教会に行きましょう!
キックリー :いくらですか?アルシア復活には…
GM : 司祭はアルシアの体を見て、すぐ秘蹟の準備を始めた・・・料金は、1レベル×20金貨。
   もちろん、アルシアは金がないが・・・(苦笑)
ロバート : おっ、収入よりかかると思っていましたが、おつりがくるんですね(喜)
キックリー : さっそく収穫から寄付♪
   今回は敵が敵だし(苦笑)<おつり(魔 Lv:1 H:2 E:11 G:42→22/ 薬:0 完:0 蘇:0 /)
ロバート : 「姉御、アルシアさんとは少なからず関わりもありますんでウチから支払いましょうよ」
キックリー : ええ。「うむ。オーガーから頂戴したので払い、残りは3人で山分け。それでよいかな?」
ロバート : 「はい、さすが姉御!」って、さっきからこのセリフばかり言っている気が(笑)
GM : では、2人が祈る間、司祭は精霊界?のゲートを開け・・・
司祭 (NPC) : 「天にましますわれらの父よ、精霊よ、さまよえるアルシアの魂を今一度ここに・・・」<ド○クエ風味
GM : ・・・というと、室内だというのに、どこからともなく爆音の雷がアルシアの体を撃った。と、その後、彼女は台から再び起き上がった・・・
キックリー : 「おかえり、嬢ちゃん」と微笑んでいるつもりだが、ニヤけて見えるじいさん(笑)
アルシア : 「ん・・・あれ、ここは・・・?」
   ニヤニヤしているキックリーと目が合います(笑)
ロバート : 「よかったっす。アルシアさん」と笑顔でいいます。
キックリー : 「よかったの。ロバートが背負ってきてくれたんじゃよ、なあ?」>ロバートに振る
アルシア : 「もしかして・・・私、倒れたのね。・・・ありがとう、ロバート」
ロバート : 「あっ、はい。アルシアさんって、見かけによらず、結構重いんで苦労しましたよ」って笑顔で言います。
キックリー : 「コラ!!」(絶句)――中身は乙女なので(笑)<重い
アルシア : (しおらしく、ガラにもなく謝ってから)「・・・でも、重たいって思っててもオンナノコに言っちゃダメだってこと、忘れてるわよ(笑)」
ロバート : 「あうっ! いや、その、小麦の袋より重いってだけで、一般的には軽いっていうか…」としどろもどろ。
GM : というと、秘蹟でいきなり元気になったアルシアは・・・
    (さて、どうするかな(笑)・・・どうされたいですか?というか、どうしめくくるべき?(笑)>ロバート)
キックリー : (じー……と傍観中)
ロバート : (パンチでも平手でもなんでもOKです(笑))
GM : (ふむふむ)・・・では、出会ったときのように・・・
ロバート : (チュってのもありですか?)
GM : 両手でほっぺをはさんで、犬をしつけるようにガクガクと揺らしたとさ・・・(笑)
   (あ、ちゅーでも良かったのに!でも、もう書いちゃったから、前言撤回しない!(笑))
ロバート : 「あうう、ごめんなさいぃ〜。悪気はないんですよぉぉぉ」
GM : ・・・というわけで、踏んだりけったりのロバートを尻目に、まだ解決していないけど、前半戦終了!
解決はしていないけど、プレイ時間分の経験値5を進呈!
ロバート : はい。ありがとうございました!
   金貨も姉御と半分ずつしました。 (戦 Lv:1 H:2 E:5 G:11 / 薬:0 完:0 蘇:0 /)
キックリー : ありがとうございました。(魔 Lv:1 H:2 E:16 G:11/ 薬:0 完:0 蘇:0 /)
GM : ええと・・・キックリーとロバートは、宿屋にとまらないといけません。
   んで、一人1レベル×10金貨自動的にかかりますので、減らしておいてくださいね。
ロバート : はい、了解です!

さてさて、後半に続く!


ゲーム情報:
GM:マキ
キャラクター:(50音順、パラメータは最終データ)
   アルシア(盗 Lv:1 H:2 E:5 G:0 / 薬:0 完:0 蘇:0 /NPC)
   キックリー(魔 Lv:2 H:3 E:16 G:1/ 薬:0 完:0 蘇:0 /)
   ロバート(戦 Lv:1 H:3 E:5 G:1 / 薬:0 完:0 蘇:0 /)
ナレーター:マキ
日時:2004年11月31日午前12時00分〜
時間:5時間程度
場所:だいす☆ちゃっと(http://www.phoenix-c.or.jp/~mak/cgi-bin/chat/

<<★ [Index] ★>>
Copyright (c) 2004
SlimeFactory Slime Maki
Click Here!