 |
入学試験
オリエンテーション |
 |
|
担当:レンシール・エムック
(入学試験が行われる、キャンパス内の一教室。学生達は、これから始まるであろう試験のことで、そわそわしている。
と、そこへ、草黄色のローブを着た、やや年老いた男性が現れた。)
みなさん、ようこそエムック大魔導士学園へ。
私は、学園長で、地学科担当のレンシール・エムックと申します。
どうぞよろしくお願いします。
さて、さっそくですが、みなさんにはこれから入学試験を受けていただきます。
ここに集まったみなさんは、すでに入学手続きをした方ばかりだと思います。
もし、まだ入学手続きを完了していない方は、こちらより登録してください。
それでは、魔法を使うための初めのテストを行います。
(レンシールは黒板に何か書き始めた)
入学試験を受ける前に
・入学試験「リードマジック」について
・入学試験の受け方
|
(一通り書き終えると、レンシールは身体についた白墨の粉を払い、前を向いた)
これから「リードマジック」の試験をおこないます。
・・・・と言っても、そんなに難しいものではありません。
これからしばらくの間講義をします。その後、きちんと唱えられるかどうか実践してもらいます。
では、これより「リードマジック」について説明いたしましょう。
リードマジックについて
範囲:文字が見える距離(10m)
触媒:とくに必要なし
効果:魔法文字を読むことができる
MP:1
|
呪文の解説
- 範囲
- 呪文の届く範囲を言います。「文字が見える距離」とは、書かれている、もしくは刻まれている魔法文字を読むための距離です。
大抵10m程度ですが、文字の大きさ、周囲の明るさなどでこの範囲は変わります。
- 普通、スクロールを読むなど、接した物質にかけることが多いのですが、壁に書いてある魔法文字を読んだりも出来ます。
- 触媒
- 触媒とは、呪文を完成させるために必要な品ですが、この「リードマジック」は、触媒を使用しません。
触媒にどんなものがあるかについては、それぞれの授業で詳しく説明します。
- 効果
- この呪文は、魔法文字の読むことのできる呪文です。呪文は普通魔法文字で書かれているので、呪文を自力で覚えるためには、まずこの呪文を覚えなくてはなりません。呪文を唱えると、自然に内容を理解することができます。逆を言えば、この呪文なしでは、何も覚えることはできません。
だから、この試験をするのです。入学してからこれが使えないと、困るでしょう?
一度読むことができた呪文は、その後は呪文を使わなくても、繰り返し読んだりできます。
また、この呪文は、呪文の使い手しか文字を理解することはできません。この呪文では他人に魔法文字を理解させることはできないので注意して下さい。 - MP(マジックポイント)
- この数値は、あくまで目安ですが、「呪文を唱える際に用いる精神力」とでも言っておきましょうか。みなさんが各々持っている精神力を数字で表したものです。みなさんは、呪文を一回唱えるたびに、自分の持っている精神力(INTの数値分)からその呪文一回分の精神力を使うことになります。
1とは、「呪文最低必要精神力」分で唱えられるというものです。呪文の中には、MPを2や3も消費してかける呪文もあります。それはまた後ほどですね。
では、試験の準備に入りましょう。
まずは、みなさんが「リードマジック」を唱えられるようにしましょう。
ちょっとこちらに集まってきてもらえますか?
(レンシールは、魔法の文字が書かれているらしい、古めかしい赤い表紙の本を広げた)
これから私が、この本に呪文を唱え、みなさんに呪文を覚えてもらいます。
えっと、拡大してかけないとみなさんにもわかりませんので、ちょっと集中させてください。
呪文の言葉はどんなものでも構いません。ただし、呪文を唱える際には精神集中が必要ですから、唱えるときには集中がとぎれないように気をつけなければならないんです。
(レンシールは目を閉じ、袖からワンドを取り出し、短い呪文をゆっくりと唱えた)
古より伝わりし魔法文字よ
我の願いよりここへいでよ
古より書かれたる魔法文字よ
欲する者たちへその姿をあらわせ
[レンシールは「(特別な)リードマジック」を唱えた!]
(本を見ていた受験生たちの頭の中に、今まで読めなかった文字の情報が飛び込んでくる。この本には、リードマジックの呪文が書かれており、今レンシールが唱えたものと同じ呪文、そして使用方法が書かれていた)
[受験生は「リードマジック」(の使い方)を覚えた!]
(レンシールはしばらくして精神集中をといた)
本の内容を理解できなかった方はいらっしゃいますか?・・・・・・大丈夫ですね?
ここまではよろしいですか?それでは早速試験に入りましょう。
ここに関する質問・ご意見等は、renciel@land.emuk.net
までお願い致します。
「リードマジック」試験会場 │ エ大正面門
|