Camp in Kitami
北見市若松市民スキー場

北見合宿


12月31日
            とうとう、今日で合宿も終わりです。環境がよかったせいか、選手ともに監督、コーチも成長したのではないでしょうか(笑)。
           そして、最終日はタイムレースです。今までの成果を発揮して、よい結果を望みたいですね。

            タイムレースも終わり、帰りのしたくを終わらせて車に乗り込むと、あら・・・・1人いない。
           そこで、選手に聞くと・・・E選手がロッジの中で綿あめを買っているとのこと。
           いそいで、ロッジに入るとそこには、彼の姿が。じ〜〜〜っと、綿あめができるのを待っていました。
           それをみて、こういうところは小学生だなとおもい、怒るのをやめて・・・ついつい、一緒に見ていました(笑)。

            そして、選手達はくたくたで寝るかと思いきや、車の中でまたもや、わいわいがやがや・・・。
           先ほどの、綿あめの奪い合いあり、口ゲンカありの大変なごやかな?ムードで家路に向かいました。

            家に帰ると、そこはもうお正月ムードでいっぱい。
           合宿から帰るといつも思うのは、町に帰った安ど感と楽しかった時間のなつかしさ。
           そして、考える事はこれからの練習。・・・頭はスキー一色のまま家に着きました。

            最後に監督へ・・・・。いつの日か、家を出されたら僕を拾ってください(笑)。