直線上に配置

まちづくり町民参加条例の制定について


トップページへもどる

直線上に配置

平成15年1月21日 記

 総務常任委員会に付託され、審議されている「まちづくり町民参加条例」については、3月議会までに審査結果の報告を行い、可決されれば条例制定の予定になっております。
 この条例の要旨としましては、全文14条からなっており、「まちづくりへの参加機会の積極的な提供」と「行政情報の公開」を町長にもとめ、町民に対しても「積極的な参加」を義務付けております。
 

直線上に配置

                                平成14年6月4日 総務常任委員会にて

☆ 経過について

【説明】
 昨年から、行政主導ではないまちづくりをすべきということで、委員会では、条例の制定を早急に行うよう要望していましたが、前回の委員会でその素案が出来てきました。この素案に先立ち、委員会側で私案というべき、条例案を提示してきました。
 今回、役場から出された条例案は、内容的にはあまり変わりがありませんでしたが、「住民投票」に関する部分の提案が私案の中ではなくて、役場の条例案にはあります。今後、大きくはこの部分での議論になっていくことと思います。

直線上に配置

トップページへもどる