件名

 同意第1号  副町長の選任について  
   12月4日(水)13:00から議会応接室で会派の代表者会議が開催され、佐々木町長が挨拶し、現在の広井澄夫副町長が12月16日で任期満了となるため、再任の意向であることと表明しました。
 
 議案第1号  表彰について  
   2件の寄付があったので社会功労で表彰をしたいという案件です。(まちづくり振興基金へ)

     山崎和江さん 100万円
     坂本正俊さん  50万円
 議案第2号  遠軽地区障害程度区分認定審査会共同設置規約の変更について  
   「程度区分」を「支援区分」と改めます。  
 議案第3号  遠軽町子ども・子育て会議条例の制定について  
   子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)第77条第1項の規定に基づき会議を設置するため条例を定めます。  
 議案第4号  消費税率及び地方消費税率の改定に伴う関係条例の整理について  
   消費税率が来年4月1日から、現在の5%から8%に引き上げられることから水道料の消費税率も引き上げる条例の一部改正です。  
 議案第5号  遠軽町の歳入金の督促、延滞金徴収及び滞納処分に関する条例等の一部改正について  
   地方税法(昭和25年法律第226号)の改正に伴う改正  
 議案第6号  遠軽町ディケアセンター条例の一部改正について  
   遠軽町ディケアセンター「ひがし」を設置するための条例改正です。
   所在  遠軽町大通北4丁目2番地95
 議案第7号  遠軽町営住宅管理条例の一部改正について  
   配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する条例の改正により、条例を定めるものです。  
 議案第8号  遠軽町水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部改正について  
   公共下水道事業の計画変更に伴い条例を定めるものです。
公共下水道事業の処理区、排水区域面積、排水人口及び1日最大処理能力の変更をするものです。
 
 議案第9号  遠軽町商工業振興条例の一部改正について  
   高度化事業に対する助成の期間を平成30年3月31日までに延長します。  
 議案第10号  遠軽町企業振興促進条例の一部改正について  
   補助の対象及び指定(3条)の1項の(2)期間を平成30年3月3日までと変更する改正です。  
 議案第11号  遠軽町中小企業融資条例の一部改正について  
   町内中小企業の事業運営に対する融資額を拡大するため本条例を定めるものです。
 従来は1000万円で今後は1500万円となります。
 
 議案第12号  工事請負契約の締結について  
   平成25年度向遠軽開拓道路改良工事(国債)
   指名競争入札
   ¥6372万円
   契約の相手方
     湧別町中湧別南町929番地1
        株式会社 渡辺組
         代表取締役 渡辺博行
      
 
 議案第13号  財産の取得について  
   財務省所有の財産を購入するものです。

 取得する財産

  建物    旧遠軽法務総合庁舎
  所在    遠軽町1条通北2丁目3番地45
  構造    鉄筋コンクリート造一部2階建て
  床面積     705.14㎡
  土地の面積   約55坪
  取得目的    庁舎として使用するため
       
  取得価格 ¥10,290,000円以内
現在の情報では教育委員会が使用する予定とのことです。)