左側
約40人が集まって行われました
1.まず最初は、、、、 はじめに、山崎さんの挨拶などがあり、そのあと自己紹介がありました。 自己紹介の中で、「等々力行きます」や「三ッ沢行きます」な方が多いの には、おどろきました。でも、大阪から南は、、、、、 特に長崎には行く人がいないみたいです、(熊本はいる) また、「昨年は、日本平までしか、、、、」な方が多いのにも驚きました。
OSC市職員の会の応援団長で、バックスタンドからの声で有名な山本さん
OSC ML−CLUBの代表者で、つなぎあわせの旗を振ることで有名な西田さん
彼は、大学に先日合格し、この日が初めてのお酒だったとか
2.そして、、、 そのあとは、1時間くらいは、周りの人との雑談が続いていました。 私の右横の人は、砂川から、毎試合応援に行ったというスゴイ人でした。 また、左隣には、口下手と言いつつも、かなりいけてて、しかも顔も広い いい方でした(だから、メーリングリストに勧誘してしまいました)
雑談中に・・・
左から3番目の、柳沼さんはこの日のために埼玉から駆けつけました。
いつも、埼玉から札幌へ駆けつけて下さる、頼もしい方です。
3、佳境へ・・・・ その後、コールにあわせての一気がはじまり、盛り上がりは絶好調に。 この日、ノリがいまいちだった私も、これに参加させて頂き、いつもの ノリに近づけることができました。3杯しか飲めなかったので、私は年 を感じてしまった。(この風景は秘密)
4、最後は 全員で、記念撮影をしました。そして、店を出た後、札幌駅西口出口で 「コンサドーレコール」 うーん、みんな、応援に飢えている。 そしてその後、解散しました。すすきので飲む人、どこかに食べに行っ た人など、いろいろでした。
左下の女性が嫌がっている・・・・ま、この状況だから、、、
この面々がゴール裏を支えています