第7回サポ集会簡易記録

ただし、管理者の記憶やメモの間違いにより、内容が実際と異なることもありますが、大目に見てください(^^;

内容で文章で残っているとまずい点がありましたら、早急にお知らせください。



13:22開始 
小山取締役運営本部長からの補強等のお話。小山氏は御殿場にいく予定にもかかわらず駆けつける。
聞き手:フリージャーナリスト 永井さん

・ジュニアサッカースクールについて
ねらい:ピラミッド形式の育成の底辺拡大・HFC収入増から開始

・育成部新コーチ 森下氏について
  まじめで温厚・高校のころ浜北のマラドーナと呼ばれたらしい(笑)

・ジュニア向けサッカーについて
 子供たちに楽しませることを主眼

・U−15・U−18について
 中学は、江別ユニオンが強い、次にコンサユース、札幌SSSあたりか?
 中学生・高校から、静岡・青森(山田高)にかなり人が流出
 最近室蘭大谷をはじめとしてレベルダウン
 各地域のトレセン制度が着実にできつつあり、数年後楽しみ。
(例:函館選抜にも出ていた180cm、11秒台の高1など)
 青森山田のGK(3年)を練習に呼ぶ予定、DF千葉(2年:北海道出身)にも注目

・スカウト活動
 おととしまで、HFCは一切スカウト活動せず。高校全道大会のみしか見ていなかった。  
 昨年から、石井氏が常に歩き回っている。(おかげで家庭が危ないらしい(笑))
 今年から、三上氏というスカウトを増やす。
 昨年は、小林大吾をせりまける。
 高校の先生からも、(J1効果か?)相手にされるようになる。

・トリノ遠征について
 鈴木常務の尽力で予算をつけることができたので、実施。
 今後も実施予定(ヨーロッパにこだわらず、ブラジル等あちこちに継続的に)中1の子が高校卒業する、5〜6年後に期待。選手も海外なれし、経験がつくので。
 コーチ陣も現地の指導方法を学べてスキルアップに。

・U−18の全国との差
 北海道全体のサッカーの力が上がらないと、コンサドーレだけがんばってもレベルがあがらない。

・U−18選手について
 毎年のレベルアップはそれなりにある。選手個々人で力のある選手が増えている。(新居、伝庄、中村など)

・財政難のチーム(苦笑)だがチームは今後どうあるべきか?
 市民チームでなければ存在しえないのではないか?

・将来はコンサユースの拠点を道内各地においてみては?
 最近は中学校のさっかーの空洞化で選手が激減。そのため教室などは、当然やるべきだが、拠点を作るのは早計。地域で本当に必要とされていないのに乗り込んでも意味がない。
 札幌で、今後もうまい選手は下宿してでもユースで力をつけていくべき。コンサドーレが強くて・愛されるためには、道内選手がもっとチームに参加するようなレベルに道内を持っていかなくてはならない。
指導者の啓蒙も必要。

13:54分まで、熱く語っていただく

横浜FC戦の敗北は、いろいろシステム・選手を試した結果なので、参考にならない(by永井氏)

13:55より
鈴木取締役事業本部長と門脇常務取締役営業本部長(初登場(笑)濱名氏の後任です)

前回サポから受けた質問で答えられなかったものに関しては、もう少し後に、まとめてインターネットやショップに掲示とのこと
聞き手:柳沼氏

・コンサドーレをどうもっていくのかビジョン・計画を
(鈴木)コンサドーレの存在は、何に貢献(お返し)できるのか?
 まず、サッカー(212市町村教室)でおかえししよう。
 グッズで貢献しよう。(昨年のグッズ売上(Jリーグエンタープライズ売上)、J1J2 28チーム中一位)→有名 デザイナーと提携。コンサドーレを使った道内作家のデザインを。材料も道内にしたいが、価格と生産の関係もあり、場合によってはこのまま海外生産も視野。コンサドーレとデザイナー双方の名前を大きく売っていければ。と、思っていたところを実施前に、道新スポーツに多角化って、大きくすっぽ抜かれる。
 ドーム用の光るバンドは、オーストラリア製、世界初商品化。これがきっかけで、その会社は全世界のサッカーチームに売り込みをかけているらしい(笑)
 とにかく、北海道からモノ・情報を発信化していきたい。
 多角化ではなく、ひとつのベクトルのもと(チーム・北海道のため)で今後も考えていきたい。

別件:勝負パンツは石水石屋社長の独断の考えでHFCは関与してないとのこと。今後女性物も作るらしい(笑)

・ファンクラブ
9890人(先週末現在)後110人で目標の1万人。
ファンクラブが処理しきれず、皆様にはご迷惑をかけていて申し訳ない(優先先行予約など)したがって、今後は形を変えていく。
 年々ファンクラブ会員が増え(特に昨年浦和戦あたりから)、処理能力を超えてきた。←前回を持って優先店頭予約を中止。←抽選へ。くじ運悪い人はあたらず困るかもしれないので、救済策も検討中。←抽選にすることにより、応募人数もわかりマーケティングにもなる。

・門脇常務
 出身島根県。転勤は4年に一度、ドイツにいたことも。コンサの試合は今年になってはじめて感染(高知県の試合が最初)
 JALではツアー関連の業務を担当していた。
 
・コンサドーレの印象は?
(門脇)マナーが一番よい
札幌サポのためのツアーを今後もまだまだ考えていきたい。

別件:12時40分でドーム全席完売、、(俺 まだ買ってない、、、)チケットは、オークションやダ○屋さんから買うしか、、、、

ドームMAXは40232人程度。

・昨年よりも試合数が少ないので、満員を維持してかないと、昨年のそう客数にも及ばないし、経営も苦しいのでご協力をお願いしたい。

14:23終了。



次は、コンサドールズの活動について
金子ディレクターより。
聞き手は:柳沼氏

・この場をお借りして、3日の札幌ドームでのドールズパフォーマンスの際のBF等でのご協力を心から感謝します。とのこと。
(裏話)練習は4回。前の週は子供たちは運動会で参加できず、実質3回。しかし、すごくうまくいってよかった。


・コンサドールズ(今年からHFCとプロ契約のオフィシャルダンスドリルチーム)
 ドールズメンバーはアルバイトもしくは学生の身分でがんばっている。昨年まではホームゲームはボランティア、その他はドールズ商品としてHFCを通して活動。その謝礼は、彼女たちの生活費へ。

 昔は、ユニはお母さんたちの手縫い。今は、サンカネさんという会社の提供。

 今日もジュニアユースの1回目を途中を抜けてきて。
専門は、もともとNBA,NFLのチアリーダ。
そのような形でコンサドーレ・サポーターへの貢献をできれば。
女の子にもコンサドーレを通して成長できる場、アピールできる場を与えたかった。
 昔はオーディションで集めていたが、なかなかレベルに見合う人が出てこないため、サテライトから育てており、トップチームを脅かす存在に現在なっている。今はユースもセレクションしている。ただし、未経験者も採用している。

 昨年8月に、アメリカ遠征でNBA/NFLのチアリーダーとの合同練習でレベルアップ。(その影響で浦和戦のドールズは少数だった)
 なぜ行ったか?それは、もっと上・プロの人たちのレベルを見せる(ライバルの存在を作る)ために実施・
 来週も、たけださんと、あかさかさんの2名アメリカへ。
今は、清水も検討中? FC東京も同様なものが?
 パル君とドーレ君は親交があるらしく、ドーレ君を視察にしょっちゅうパル君が厚別にきているらしい(爆)パル君もドールズのようなものをほしがっているらしい<3年以内に清水にもできそうとのこと。清水にも金子さんの友人で、怖い先生がいるらしくてその人を中心にできるらしい。 
 FC東京は、やや難しいらしい。

金子さんよりサポーターへのお知らせ・お願い
コンサドールズの秘密
 YMCAを踊っているときのドールズのブーツは
(検閲により削除)に、ふくらはぎの衣装に、(検閲により削除)のカバーで作っている。

だから、靴底は平らなので、芝をいためることはない。


2時45分終了。10分休憩


 札幌ドームでの応援について
札幌ドームの横山氏より横にいる出口氏とともに、サッカー格闘技のイベント誘致中心担当。
 札幌ドームもコンサドーレがなければできなかった。コンサドーレがあったからこそ、建設の運びになった。
 他会場と違うのは、W杯利用後の使用見通しを立てていた点。利益を出すのは難しいが、運営にかかる経費はドームのみで稼ぐ形にしようとしている。
 今後も多くのイベントを開催して、経費を稼ぎたい。
 コンサドーレもドームとしては努力していきたい。
 ドームの営業努力、市の協力、サポーターの集客が3つ合わさってはじめて、大きなものになる。
 ドームでの応援としては、厚別でできることは基本的に、ドームでもできるようにしよう。
 現在ドームに横断幕をかける金具をつける予定とのこと(おぉ!) 
 現在飲食については、討議中。ペットボトルはやはり、移し変えてほしい。食べ物持ち込みについては、最初出店側からしぶられた。また、何か食中毒等が起こると、店が営業停止になりかねないので、今後とも持ち込みはご遠慮いただく形で行きたい。
 とまりこみ等での行列は原則禁止。現在警察とも協議中。ただし、泊り込みにきた場合の緊急退避先等は検討。場所は(検閲により削除)。
麒麟カップ関係者も踏まえ検討中。

サポより質問 中で飲食禁止で、長時間並んだ上に、売り切れた。対応はどうするのか?

回答 想像を越える売れ行きだった。サッカーは売れる時間が集中し、消防法との兼ね合いも考え、運営方法の変更を検討中(例:予約製で引き換える、ワゴン車等ででのはんばい(まだ消防法から許可でず←ワゴン車が避難通路ふさぐかららしい))なるべく、拒人戦までには改善したい。

サポより質問2 手荷物検査で、おにぎりやお弁当も没収するのか?また、試合中は飲み物等を売りにくるのか?
 6月3日は、指導のみだった。今後も指導のみで没収はしない予定。
野球は通例的に試合中でも売るが、サッカーは通例どおり試合中は売る予定なし。

・1860ミュンヘンとの試合について
 コンフェデ杯との日程が重なりJFAから実施中止要請もあり断念。





HFC 永井氏、藤井氏による応援に関するルール

開場時間変更
試合開始2時間前→3時間前へ
ただし、ドームのみ

札幌ドームでの応援ルール(案) HFC 小川営業部長 名

1.ゴール裏
 フェンスの高さが5.6メートルあり、危険防止のため前方3列を使用禁止座席に。フラッグを振る人は3列目、その他のサポは4列目以降へ

2.A自由席での大型フラッグ禁止

3.横断幕の手主津は試合4時間前に横断幕の所有者2名(事前登録制)を掲出のために入場。掲出後は入場列へ戻る。

4.横断幕は、ホームゴール裏・バックスタンド一部、A自由、B自由
の入場口上で、スポンサー看板、非常等にかぶらない位置で。ガムテープ等施設を汚すものを利用しては不可。

5.応援ののぼりはB自由2段目後方の柵にゴムバンド等で固定

 

その後、ひぐま氏(レッズ戦関連)、US(ドームでの応援関連)、レッズサポ(応援スタイル・発煙筒関連)などとの対話があり、最後は鈴木常務の言葉でおわりました。

 

午後6時からは場所を移して懇親会が行われたそうです。



戻る