97年7月
7月6日 Jヴィレッジ 5120人 快晴
福島FC 2(1−−1)5 コンサドーレ札幌
(1−−4)
得点者
札幌/渡辺(前半)
バルデス、渡辺、ウーゴ、鳥居塚(後半)
福島/二人(名前失念)
札幌
GK:ディド
DF:渡辺、中吉、ペレイラ
MF:マラドーナ、後藤、太田、田渕、村田
FW:バルデス、山橋
交代:黄川田(村田) 鳥居塚(マラドーナ)
福島相手に苦しみ、2失点するが、なんとかチャンスをものにし、
首位としての貫禄を見せ勝利した。
攻めがやや単調な所と、セットプレーの失点は今後の課題であろう。
次のプレシーズンマッチの札幌大学戦には20対0位で頑張って欲しい
7月12日 厚別陸上競技場 10291人 快晴
コンサドーレ札幌 3(1−−0)0 ヴァンフォーレ甲府
(2−−0)
得点者
札幌/バルデス(前半)
バルデス*2、(後半)
札幌
GK:ディド
DF:渡辺、中吉、ペレイラ
MF:吉成、後藤、太田、田渕、黄川田
FW:バルデス、山橋
交代:吉原(山橋(83)) 鳥居塚(吉成(83))
快晴の試合。ヴァンフォーレの若さを持ち味にした動きに翻弄され
ピンチを招くこともあったが、バルデスの爆発で勝利した。
吉成、黄川田はともに、初先発ながら良い動きを見せ、チームの選手
層の厚さを、改めて証明した。
ただ、ロングボールでバルデスにあわせようとする単調な攻撃が多か
ったのが気になります。このあたりは改善して、福島戦も大勝して欲し
いです。
7月6日 刈谷
デンソー 1(0−−2)6 コンサドーレ札幌
(1−−4)
得点者
札幌/吉原、バルデス(前半)
バルデス*3、オウン(後半)
デンソー/堀
札幌
GK:ディド
DF:渡辺、中吉、ペレイラ
MF:マラドーナ、後藤、太田、田渕、村田
FW:バルデス、吉原
交代:新村(吉原(67)) 鳥居塚(マラドーナ(45))
警告:村田
今期最多の6ゴール、しかし、修了間際の失点は課題であろう。
最後まで気を抜いては行けない。
次節は、川崎をなんと3−0で破った甲府。サポーターの応援と
選手の頑張りで首位を独走して欲しいと思う。
(個人的には吉原に次節も出て欲しいが山橋と新村かな?)