@

10月の雑談

10月3日

セガの完成品のライデンを買う。

1/100スケールのライデンが2500円で買える!ウォー!

んーけど、手にして冷めるその思い。ワリと普通の出来。

肩関節とか、うーむー?って感じ、でも一番キツイのが

全然ポーズ付けが出来ないこと。まーライデンのデザイン

自体がそうなんだけども。

でも素体としてのプロポーションなんかは全然Okなので

早速分解塗装の手ハズを整えるとしますか?。

10月5日

気が付けばHMEまで一週間切ってるよ。

なーんも出来てないよ完成品。

まぁ今年は例年に無いテンションの低さだしねー。

身近な参加者全員、もれなくテンション低いこの状況。

いかがなものか?

10月8日

最近寝袋で寝てます。

理由・ベッドで寝られないから、ってなんだそりゃ?

いやもうさすがにHMEまで一週間切れば、呑気な俺も

多少は焦って修羅場修羅場。机だけじゃ作業スペース

取れなくなって、ベッドの上も作業場。換気のために

窓も開けっぱなしで、おそとに向かって扇風機も全開。

さむいでちゅー。

ところで、テンション低いだのメンドクセーだのウダウダ

言うなら、別に無理して出なくても、作らなくても

いいじゃん?って事もよく言われるんですが、やっぱ

キッカケがあるときに作っとかなきゃね。口ばっかで

作らない人にゃーなりたくないですからー。あと単純に

作品の完成度だけでなく、時間的制約も含めた完成度

なんかが問われるのも、こういったイベントの醍醐味也。

とか言いながら、俺が作品落としたらカッコワリーので

今日も作る作る作る。でも一寸疲れましたこの生活。

10月18日

一寸疲れましたこの生活。ってなワケで日記も書かねぇ俺。

いやHMEもようやく終わりましたね、ってそれも

一週間前だよオイ。いやHMEに関してはもうちょいリキ

入れておけばよかったなーってのが本音。とりあえずHME

参加サークルん中でキャラものメインなトコってホビーグルーブ

さんとこと、死ね死ね団(95年は古今東西網な)なワケで

死ね団の休眠状態に対して、グルーブさんとこが作り続けて

いたのは死ね団メンバー一同わりとショック。

あと個人的には、最近AFV全然作ってなかったんだけど

前は全然フィーリングで塗装できたのに、全然塗れなくて

ビビりましたー。やっぱ口だけでなく手を動かさなきゃ

ダメね。俺も作るから君も作れ。作れこの野郎。

10月21日

アリイのマクロス関係、実は買いそびれてたんだけど

急にワークスに入荷。じゃぁ買うか?ってなトコだが

オイオイ店長、ファイターはどうした?問屋にファイター

だけ抜かれてるんじゃねーよ。とファイター以外を

イチオー押さえで購入。しかし出来はもういかんとも

しがたいので、とりあえずアリイの完成品待ちか?

ところが待つまでもなく、「アレだめ。」と電波受信。

アクションフィギュアブームの便乗商品らしく、可もなく不可も、

というか、不可だ不可!という完成度らしいですね。

アリイもバンダイも記念パッケージで出せば良いって

もんじゃねーぞ。メッキもフィギュアもいらないから

ちゃんとしたキット、作ってみ?パーツ追加でぼんぼん

キット出せるし、新金型でもそうそう損はないと思うが。

そうそう、ちなみに俺の買ったキットはアタリで、水着ミンメイ入ってました。

が、嬉しいか?

10月22日

コンビニでフルタのポケモンホルダー発見。

海洋堂が原形制作、ってMG誌なんかでも紹介されたアレですよ。

まーとりあえずピカチュウ取るだろフツーといった俗物なオレ。

でも見てくれ!コダックも買ったんだ!(バカだこいつ)

んでー出来だがー、出来は悪くないとおもうんだがー。

塗装、っつーか色がワリーですわ。ぬけてないっていうかー?

でもぁ2ケ入りで250円だし、好きなら買っておいても損なし。

ちなみに内容物が確認できるパッケージなので、ピカチュウは

速攻で絶滅が予想されますのでお早めに。

ちなみにポケモンのおまけに(笑)小さい飴が6粒入ってました。

10月23日

街で”AmazoneGarana”などといういかがわしい煙草を購入。

いやジッポーの石を買いに入った店の傍らで発見して、

話のタネに購入してみた。なんかうさんくさいこのタバコ

チューリップと風車とドラッグの国、メイドインオランダ

なんで、ひょっとしてスゴイのか、と早速吸引。結果は

なんかすごくエロスな気分に...なるわけがねぇだろ!

単にうまくないタバコですよ。フィルターの中心に緑色の

点があるんで、おそらくはコレがガラナエキスなのでしょうがー。

だいたいガラナなんて物の効能はうさんくさいしねー。

特に道民はコアップガラナとメッツガラナで免疫があるので

こんなモノは通用しないんですよ!。んで早速俺は明日、

「しゃちょうコレきくよほんものアルよハッピーなれるね」

などと知り合いを騙して歩くことを画策。不味さにプゲりやがれ。

10月24日

ワークスでHJ誌の今月号とタミヤの1/48ウーフーを買う。

ウーフーに関しては、世界一かっこいい夜戦(俺調べ)だし

この値段でこの出来なら売れないワケないよなー。ボークス

やMPMのガレキ購入された方、御愁傷様です。

んで、HJ誌はまたガンプラ講座なワケですが、初心者向けの

ちょれぇ記事だと思ってナメてると、思わぬ発見。メタルプライマー

ってポリにキクのね?早速試してみるとしますか。

で、記事はさらっと流して広告ページでアオシマからホンダ

ドリーム50のキットが出るってのと、ナガサキヤから

ときめもフィギュア入り食玩が700円で発売されるってのが

ビビビと来た。最近の食頑ってたしかにターゲットの年齢層

高くなってきてるけど、これは...。ポケモンだのガガガ

の食頑買うのもケッコウ恥ずかしいけど、この恥ずかしさは

チョクで凄いです。

あと最後。

ガンプラ作例の四つ足ガンダム...

もう死んじゃってください。

10月28日

ソフトバンクのチャロン本の新しいヤツを買う。

前のCG中心、ってCGだけですかー?ってヤツじゃなくて

今回はサターンマガジン連載の加筆+α版。濃ゆい濃ゆい。

買って損なし。あとは街出たついでにゲーセンでぬいぐるみをひっつかむ。
如月取れてよかったね、と。

前	ホーム 次