瞼の暗闇の中で、人が歩いていた。 まだ、起きている意識のある時だ。 暗闇の中で、ほのかに白い物が動き出し、それは人の形になり、私の瞼の裏で動いた。 手を振らずに歩いている。 次第に、背景とその人の色の対比は激しくなる。歩く人の色が強調され出す。 髪もなく、服も着ず、拘束着を着ているかのように、両手は胸の前で交差され、手と反対の肩で両手は自らの肩口で接合され、先端はない。 男でも女でもない。 顔はない。 ただ、前かがみに歩くだけ。 声もない。 背景がなく、進んでいるのかもわからない。 ただ進む。 それでふと立ち止まった。 その人の目の前に、不思議な物はある。 宙に浮かぶ仮面だ。 一つ、大きく目をふたつ見開き、歩いていたその人を背景と同じ闇で見る。開けられた口は笑うように開いている。 仮面は生きていないだろうが。 いや、白く服を着ていない人も生きていないだろう。 目鼻も何も顔もなく、男でも女でもない、何かだ。 人ですらないのかもしれない。仮面と同じく。 異様な光景だ。 目の前の闇に、両手のない人型の何かと、笑うような仮面があるだけだ。 二人、いや二つとも互いに見ているかのように、生きていない顔を合わせあう。 上から赤い何かが滴り出してきた。 それは仮面と人型の間に溜める。 それに答えるように、仮面からも、白い人型流れ出す。 仮面の空虚な両目と口から、人型の白い何もない顔から。 徐々に滴り出し、流れ出す。 血なのだろうか。 赤い液体が、何かを形成し始めた。 液体が仮面と人型を隠し始めた頃だ。 何かに固まり始める。その色のままで。血のように変色する事もなく。 三方からの液体に構わず、 花になる。 花びらを形作り、花となった。 赤い花になった。 暗闇も仮面も人もいなくなり、花が夢の中、広がった。 夢から覚め、窓を見、気づいた。 今の季節に花はないことに。 |