不可思議堂本舗商品No.10048-SHU
開発部長初仕事商品
兵隊電話
携帯電話全盛の今 MPP POCOMOが作る新しいネットワークの世界!
【商品説明】
兵隊電話とは、兵隊専用電話である。
サラリーマンの方、学生さんや、看護婦さん、運転手の方、保母さんなど、
一般の人が間違って持ったとしても兵隊としての連絡が随時入ってくるのである。
「第3小隊ほぼ全滅。至急 負傷者の保護にあたり、本部へ連絡せよ。」
「第12師団は、本隊に合流し壕を堀りそこで待機。合図と共に夜襲をかけるべし。」
もちろん、電話であるから電話としての機能は、しっかりしているが、
兵隊電話なので、まったくの私用電話として使うと、途端に感度が悪くなる、という特徴である。
機種 | 重量 | 特徴 |
甲 | 80g | 自動小銃を標準装備(暗視スコープ付) |
乙 | 800g | 電話なのだがトランシーバー機能付 |
丙 | 8kg | 脱出用パラシュート装備 |
|
【商品への苦情・要望・その他】
14歳 女子中学生 (乙、入手)
私には高校生の姉がいます。
おねえちゃんみたいにケータイ持って、友達とこまめに連絡とったり、
親に内緒で夜遅くまで長話ししたり、っていうのやってみたくて
安いから兵隊電話と契約したんです。
だって、中学生っていいバイトないんだもん。
この間、授業中、急に兵隊電話が鳴り、「至急、校庭へ集合せよ!
これから適地へ乗り込む。」と連絡が入ったの。私はシカトしたけど。
私の席、窓際だから校庭がよく見えるんだけど、3〜4人校庭に出て
行った子がいたわ。
アーミーカラーのトラックが来て、その子達を乗せて何処かへ行ったわ。
適地へ戦争しに行ったのね。
でも、何故トランシーバー付なんでしょう?
電話で連絡すればいいのに。電話なんだから。
4歳 保育園男児 (甲、入手)
まーくんに、「ちょーだいっ」って言ったら、
「いいよ。」って。だから貰った。
銃がついててかっこいい。
30歳 戦争用品マニア (丙、入手)
兵隊電話、丙を手に入れる。重い。