第6回 親 睦 合 宿

2009.7.25〜26 生田原

今年は雨

涼しいけど、ちょっと蒸すかな

ワンピ先生の開会宣言!

交流試合から始まりました。
釧路からも初参加

男子は、ピカ兄弟やワンピ男子と仲良くなり

ました。
女子は、6年生&代表の5年生

他の5年生は、一緒に泊まれなくて、ゴメンね。
初の試みで、カレー作りです。

女子は良いとして、男子の料理はいかが・・・?!
巨大鍋を囲んでのジンギスカン

みんなで食べると美味しいよね^^
レクは、雨のため、花火見学と、屋内での肝試し。

6年生が一所懸命に準備して、頑張ってくれました。

この人形は、マジやばかったしょ(^^ゞ
朝カレー

男子が作ったカレーが好評でした^^
昼のオニギリを自分で握りました。

きれいな三角形や、奇妙な形など様々
トーナメントの男子準決勝で、女子が応援し、

遠ジュニの一体感を感じた、この瞬間

盛り上がりました。
女子は、フルセットで決勝に進み、フルセットで

敗退しました。

本大会ではないけど、初の決勝戦を体験

次は、優勝だね^^
各種個人賞も贈呈

ピカリ賞は、別保の兄弟

輝いていましたよ^^
保護者への感謝状

本当にお世話になりました。

子供たちも、私たちも、感謝しています。

これからも、よろしくお願いしま〜す。
手持ち花火はできなかったので、お土産で

いただきました。

他チームの男子と交流できて、良かったね。
通いの5年生も、どうもアリガトね。

楽しい思い出と、貴重な経験ができました。

これからも、バボ仲間との輪(和)を大切にね^^

皆々様、お疲れさまでした。